性能的にはどうなんでしょうか?
当方ノートPCで「仕事にも遊びにも」を目的にしています。
ノートに求める性能は
@安定してること(速くなくてもいい)
Aビデオ編集が趣味なので、adobeのプレミアとかでも快適に動く
こと(メモリ128Mくらいはほしい)
BSXGAクラスの画面(プライオリティ低し)
・・・なんですが、これを満たしそうなPCって、VAIOとかだとムッチャ
高いんですよね。なぜこの機種は33万前後であるんでしょうか?
これってお買い得なの??誰か助言お願いします。
ちなみにこれを買わないとしたら、新しいデスクトップを購入&液晶
ディスプレイでも買うかなぁ・・・
書込番号:14081
0点
2000/06/07 23:03(1年以上前)
ノートの必要性がなければデスクトップの方が良いと思いますよ。安価に出来ますし。
書込番号:14153
0点
2000/06/08 00:25(1年以上前)
返答ありがとうございます。ただ会社-自宅の往復を持ち帰るんです
よね、、、これがなければ(仕事に使わなければ)デスクトップでも
いいんですが・・・・
自宅のPII400マシン自体にそんなに不満はないので、今かなり悩ん
でます
書込番号:14177
0点
2000/06/08 03:02(1年以上前)
VAIOは、確かにFMVに比べると安いですよね。
VAIOは、それでも売れているから良いのではないでしょうか。
FMVで同じ機能なら、良いのではないでしょうか。
ちなみに私は会社でPCG-XR9G使用してます。
最初からソフト多すぎて不安定です。
最近では、どのメーカもソフト多いのでFMVも判りませんが、ノートPCは高価なので、量販店等で現物見られて買われるのをお勧めします。
特に画面解像度や液晶TFTも一度見られて比較されるのも良いでしょう。
まあ、買うときは、安い店で買いますけどね。
書込番号:14220
0点
2000/06/08 21:14(1年以上前)
性能の善し悪しよりも、「品薄で納期は全くわかりません。」らしいです。
大丈夫かな?
書込番号:14408
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 富士通」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/19 21:09:44 | |
| 4 | 2025/11/17 0:09:27 | |
| 7 | 2025/11/09 14:32:00 | |
| 2 | 2025/11/08 22:16:02 | |
| 6 | 2025/10/23 14:59:30 | |
| 0 | 2025/10/21 21:07:52 | |
| 0 | 2025/10/19 19:42:41 | |
| 5 | 2025/10/18 11:50:27 | |
| 1 | 2025/10/08 7:11:20 | |
| 5 | 2025/11/02 12:21:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





