


ご指導お願いします。
今私はPS3を2台所有しています。
1台は4年前に購入した80GB
もう一台は昨年購入した160GB
今回はじめに購入した80GBのPS3を起動させようとしたところ、
ボタンを押してから3秒くらいで起動停止してしまいました。
何度か試しても変わりません。またPS3は2台とも近くに置いて
ありますが、新しいPS3は電源を落としてあります。
コントローラーからの操作は反応しません。
原因はなんでしょうか?やはり修理が必要なんでしょうか?
書込番号:14084946
0点

書込番号:14085265
1点

おそらくソニータイマー発動なので、あきらめて修理に出してください。
4年前購入ということなので有償修理になります。
私の場合は初期型20Gタイプでしたがメイン基盤交換で1万8千円ほど取られました。
書込番号:14089072
3点

>おそらくソニータイマー発動なので
ソニータイマーって・・・www
書込番号:14092033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

壊れたら何の根拠も無くソニータイマーってww
それが寿命ですよ
内部の温度が高くなったりして使ってるうちに溶断するんです
書込番号:14122020
1点

>壊れたら何の根拠も無くソニータイマーってww
未だにソニータイマーなんて使う人も珍しいです・・・。
しかも、使い方間違ってますし・・・。
書込番号:14122248
1点

最近のソニー製品の品質の低下はひどいです。
耐久性などほとんど考慮せず作られています。
ソニーのカーナビ、PS3、プロジェクター、HDDレコーダーことごとく3年程度で壊れてきました。
まあ、PS3のようなゲーム機では故障すれば買い替えか修理になるのでメーカー側からすればおいしいですよね。
他の家電のように他社製品に買い替えできない分、メーカー有利ですね。
他のメーカーもがんばってPS3と対抗できる機器をだしてほしいもんです。
まあ私の場合はPS3以外の製品は脱ソニーにしています。
そのおかげかどうかわかりませんが、カーナビ(カロツェリア)、プロジェクター(エプソン)、HDDレコーダー(パナソニック)は現在まで故障無しです。
書込番号:14209242
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション3(PS3) ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/27 15:49:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 23:54:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/20 15:38:04 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/04 7:35:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 23:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/03 21:54:23 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/29 22:39:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/29 21:21:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/20 11:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/30 20:33:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)