


rsタイチからでているヒートインナ−ベストて全体に温まりますか?バッテリ−式なのと直接バッテリ−とつなぐタイプではないので購入しようと思いますがよいですか?、特徴教えてください。メーカーではよく売れているのか完売のようです。170センチ。64キロ、胸囲94センチくらいでしたらサイズは何を選べばよいですか。
書込番号:14093755
0点

bikeyaroさま
レスつきませんね〜
>バッテリ−式なのと直接バッテリ−とつなぐタイプではないので購入しようと思いますがよいですか?
…コレどういう意味でしょうか…リチウムポリマー電池とオプションシガーソケットコネクタとが何れもコネクタがメスなので充電しながら発熱させるのはムリっぽいですね…そういうことでしょうか?
あとはメーカーのホームページが参考になりますね…
カーボンファイバーに微弱電流を流すと発熱するのを利用して暖めるようですが…かつてBMW純正ウェアに有った同じメカニズムのヒーターベストはベスト全体がホンワカ温まりましたけれど… http://pro.rs-taichi.com/product/RSU975.html こちらの「発熱イメージ」を見る限り腹と腰だけ加熱するようで…体幹を温めるには充分なのでしょうけれど極寒の中をネイキッドで寒風を受けながら走るには胸も温めて呼吸が浅くなるのを防いで欲しくなりますから多少物足りないかも知れません…
同じページの下の方にサイズチャートが出ています…とは言えアームホールがキツくて肩の動きを妨げられたくないからと大きめのをお召しになりますと生地が余ってアウタジャケットの中でゴワゴワしますので胸いっぱい息を吸い込んでキツくない程度に小さめをお求めになった方が無難でしょうから試着してご覧になりませんと…
タイチのウェアは昔好んで着ておりましたが当時は京阪地区の在庫が潤沢でも関東に沢山送られて来ていなくて…新製品をカタログで見て注文しても入荷せず京都店から直販して貰ったことがある位でした…今でも地域に依って在庫薄ということは有るでしょうから本拠地大阪界隈の店舗で在庫確認して貰うと入手可能かも知れません…
BMWのベストも発想はとても秀逸だったのですが電気製品でありながら家庭洗濯出来るように作ったムリが祟ったのか発火事故が数件有って廃盤になりました…小生のベストはタバコの焦げ痕のような小さな孔がベストの内側の着衣に開いただけで火傷はしませんでしたけれど販売中止される位ですから広範囲に火傷なさった例も有ったかも知れません…どうやら炭素繊維と金属電線との接合不良だったらしいのですが…こちらの商品は改良されていると良いですね…
書込番号:14108895
2点

投稿してみてこのスレにレスがつかなかったもうひとつの理由に気付きました…前のスレ質問しっ放しで放置なさると次にレスつき難いでしょうね…
書込番号:14108935
1点

>全体に温まりますか?
電熱ベスト単体では難しいかと思いますが。他の防寒グッズと組み合わせて使うのがよいと思います。
他社製品ですが、私はベスウオーマーなる電熱ベスト(12V250mA〜700mA)を使っております。これと、巨大なカウリングを持つ屋根付きバイクのブログルーフ160、グリップヒーターの組み合わせなら、気温0度でも快適です。(※下半身は重ね着必要 ※路面の凍結・積雪に注意)
書込番号:14109151
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用ウェア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 18:17:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 22:25:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/24 23:34:50 |
![]() ![]() |
12 | 2025/07/03 20:08:39 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/26 7:45:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 11:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 21:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/22 23:32:29 |
![]() ![]() |
15 | 2019/10/05 17:09:54 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/28 20:21:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)