『PC用スピーカーの共有』 の クチコミ掲示板

『PC用スピーカーの共有』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC用スピーカーの共有

2012/02/06 09:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:11件

2台のデスクトップパソコンで1台の5.1chか7.1chのスピーカーを
共有する方法を知っている方は教えて下さい。
2.1chだと切替機はあるのですが・・・。

書込番号:14114657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/06 10:08(1年以上前)

ATEN CS1782
http://kakaku.com/item/K0000027959/
http://www.kirikaeki.net/kvm/2port/cs1782/
販売終了になっていますが、これは無理ですか?

書込番号:14114697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/02/06 10:12(1年以上前)

パソコンとスピーカーの接続方法によるかと。
単純なステレオミニプラグ接続なら切替機もあるし、スピーカーによっては2系統入力の物もあります。

書込番号:14114706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/06 10:22(1年以上前)

サンワサプライSW-KVM2HDC
http://kakaku.com/item/K0000034209/
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-KVM2HDC
駄目ですかね?

書込番号:14114725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/06 10:42(1年以上前)

書き方が悪かったですね。ごめんなさい
今はPC切替機を使用しています。
スピーカーを5.1chに変えようと思ったのですが、
今のでは2.1ch用なので、何か安価5000円以内で使えるものはないかと探していました。
ステレオミニプラグで接続を考えています。
何か良い方法はないですか?

書込番号:14114781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/06 11:01(1年以上前)

スピーカーごと買い替えなら
ウーハー部分にアナログの入力が複数系統ある
シアターセットを買えばOKです
3.5φステレオミニプラグからRCA(赤白の一般的なやつ)に変換すれば
ウーハーの入力切替で切り替えられる

ご参考までに

書込番号:14114832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/06 11:19(1年以上前)

アナログ5.1ch接続のスピーカーでは切り替えできたとしても大変そうです、PCにデジタル出力がありデジタル入力がふくすうある5.1chスピーカーを選んではどうでしょう。
ただしPCのS/PDIF出力はほとんどの音声は2chだけとなることが多いです。

書込番号:14114884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/02/06 18:31(1年以上前)

アナログ5.1chを切り替えられる装置は見たことないですね。

アナログ1系統+デジタルならAVアンプで可能ですけど。

書込番号:14116221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/02/06 18:37(1年以上前)

スイッチだけでいいなら、リレーとか多回路スイッチで作っちゃえばいいんだけどね。
注意点は短絡型を買うこと。

書込番号:14116246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング