


2台のデスクトップパソコンで1台の5.1chか7.1chのスピーカーを
共有する方法を知っている方は教えて下さい。
2.1chだと切替機はあるのですが・・・。
書込番号:14114657
0点

ATEN CS1782
http://kakaku.com/item/K0000027959/
http://www.kirikaeki.net/kvm/2port/cs1782/
販売終了になっていますが、これは無理ですか?
書込番号:14114697
0点

パソコンとスピーカーの接続方法によるかと。
単純なステレオミニプラグ接続なら切替機もあるし、スピーカーによっては2系統入力の物もあります。
書込番号:14114706
0点

サンワサプライSW-KVM2HDC
http://kakaku.com/item/K0000034209/
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-KVM2HDC
駄目ですかね?
書込番号:14114725
0点

書き方が悪かったですね。ごめんなさい
今はPC切替機を使用しています。
スピーカーを5.1chに変えようと思ったのですが、
今のでは2.1ch用なので、何か安価5000円以内で使えるものはないかと探していました。
ステレオミニプラグで接続を考えています。
何か良い方法はないですか?
書込番号:14114781
0点

スピーカーごと買い替えなら
ウーハー部分にアナログの入力が複数系統ある
シアターセットを買えばOKです
3.5φステレオミニプラグからRCA(赤白の一般的なやつ)に変換すれば
ウーハーの入力切替で切り替えられる
ご参考までに
書込番号:14114832
0点

アナログ5.1ch接続のスピーカーでは切り替えできたとしても大変そうです、PCにデジタル出力がありデジタル入力がふくすうある5.1chスピーカーを選んではどうでしょう。
ただしPCのS/PDIF出力はほとんどの音声は2chだけとなることが多いです。
書込番号:14114884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナログ5.1chを切り替えられる装置は見たことないですね。
アナログ1系統+デジタルならAVアンプで可能ですけど。
書込番号:14116221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





