『USBメモリーをSSDの容量不足解消に役立ちますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USBメモリーをSSDの容量不足解消に役立ちますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

スレ主 BonniePさん
クチコミ投稿数:36件

Intel SSD 320の40Gを購入したいのですが、この容量だけではソフトのインストール等に心もとないです。
なので、USB3.0メモリーを常時接続し頻繁に使用しないソフトのインストール先に指定して、SSDの容量節約にできますか?
それともお金を出してSSDの80Gを買うべきですか?

あまりお金をかけたくないのですが、IntelのSSDの速度低下の低さに魅力を感じてIntel製を選びました。

使用環境は
OS windows7 Ultimate 64bit メモリー8GB
インターネット用のサブパソコンなので、ドキュメント類はNASで保存する予定です。

書込番号:14117059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/02/06 21:50(1年以上前)

>それともお金を出してSSDの80Gを買うべきですか?
答えになっていないかも知れませんが、
私のサブPCはIntel製80GB SSDにしています。
用途は貴方とほぼ同じような感じですね。
それなりに速いですよ。

USB3.0とはいえ速度はSSDには勝てませんし、
いくらお金をかけたくないと言ってもそれでは必ず不満は出ますね。

書込番号:14117143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/06 23:19(1年以上前)

USBメモリをソフトのインストール先にするのはお勧めできません。
ポータブル仕様のソフトに限定するならまだよいのですが、インストーラを使用するようなものでは問題が出る可能性があります。
また、速度的にも劣るのでSSDを導入する意味が薄くなってしまいますよ。

Windows7で40GBは正直きついので、80GBの購入をお勧めします。

書込番号:14117699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 00:37(1年以上前)

SSDの不足分をUSBで補うのはおすすめしません。
理由は色々とあるのですが、第一にわざわざUSBメモリをドライブに使うメリットがあるのでしょうか。

1G当りの値段も決して安くはありませんし、安いUSB3.0メモリでは速度的にもSATA3の6G対応の内臓HDDの半分以下の速度しか出ません。

SSDも60G位のものが1万円程で買える時代になってきています。そのあたりの物を買って、システムドライブとして使うのをお勧めします。

そして不足している部分はHDDで補うのが良いでしょう。
タイの洪水でHDDが高騰しているとはいえ、3000円も出せば250G位のHDDが買えるはずです。
SSDをシステムドライブに使う場合はそちらの方がポピュラーですし、速度的にも容量的にも金額的にもその方がお得です。
また、HDDを内蔵することが困難でしたら、こちらだと少し値段は上がってしまいますが、USB3.0の外付けのHDDを使う方が良いでしょう。

自分もSSDとHDDのコンボドライブを使用していますが、知識がないならHDDだけの方がいいですよ。SSDだと環境変数等の設定変更しなければSSDの寿命が短くなりますし、SSDのメリットを生かせないと思います。確かにSSDの方が早いですが、最近のHDDも進歩してきていますから、そんなにストレスを感じることはないはずです。それを頭に入れた上で、もう一度検討してみるといいでしょう。

書込番号:14127553

ナイスクチコミ!0


horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/22 16:29(1年以上前)

ハイブリッドHDDを使う方法もあります。
要はSSDキャッシュを内蔵したHDDのことですが。
http://www.amazon.co.jp/Seagate-Momentus-2-5inch-SATA3-0Gb-ST95005620AS/dp/B003NSBF32/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1329895682&sr=1-1

書込番号:14189209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング