『ディスプレイ&マウス&外付けスピーカーの切替』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ディスプレイ&マウス&外付けスピーカーの切替』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU切替器(KVM)」のクチコミ掲示板に
CPU切替器(KVM)を新規書き込みCPU切替器(KVM)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU切替器(KVM)

Win7PCをカスタマイズして買う予定ですがVistaも引き続きオフラインで使用するのでディスプレイ(IIYAMA:ProLite E2210HDS PLE2210HDS-W1、DVI-Dで接続)とマウス(USB)とスピーカー(3.5φステレオミニジャック、AC電源)は共有したいと思っています。(キーボード(PS/2)は各純正品を接続)

プリンター等USB周辺機器を切り替えるUSB切替器は持っているのですが、DVI-D対応パソコン切替器となると軽く1万円を超えるもの(エレコムのKVM-DVHDUシリーズなど)しか見つかりません。切替器に1万円も出すくらいならHDMI端子付のビデオカード(+1.4万円程度)を追加しようかと思っています。

5,000円以内で買えるDVI-D対応パソコン切替器はありますか?

書込番号:14132695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/10 12:22(1年以上前)

>切替器に1万円も出すくらいならHDMI端子付のビデオカード(+1.4万円程度)を追加しようかと思っています。

それならDVI-HDMI変換ケーブルで繋げばよいのでは?
切り替え機のように使うことはできないですけど、安価で簡単にモニタを共有できますよ。

DVI付きで5,000円以下の切り替え機は見当たらないですね。

書込番号:14133388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2012/02/11 08:08(1年以上前)

Nightmare Residentさん、ご回答ありがとうございました。

共有したいのはディスプレイ以外にマウスとスピーカーがありますので切替器が必要なのです。マウスとキーボードならPC本体の上にでも置いておけばいいのですが、ディスプレイ内蔵スピーカーは聴くに堪えない音質なのでどうしても外付けが必要なのです。

もうちょい予算を出して探してみたらサンワサプライの『SW-KVM2WDX』がありましたが、電源供給がPS/2からなのでダメでした・・・ほぼ希望に沿った製品だっただけに残念です。
やっぱり1万円出して切替器買うしかないですね。

書込番号:14137114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング