


初めまして。よろしくお願いします。
タイトルの、バトルフィールド3を子供がやりたいと言っています。
PCゲームのほうにするかPS3にするか迷っています。
リアルな方はどちらでしょうか。
私もやりたいと思っているのでPCゲームにしようかと思っていますが
スペックが足りないかもしれないので迷っています。
この際PC買い換えようか、そこまでのしなくてもPS3で楽しめるのか、悩んでいます。
些細な事で結構ですのでご意見お願いします。
書込番号:14139978
0点

バトルフィールド3のPC版の推奨モデルのPCは安くはないので気軽にGAME楽しむだけならPS3版の方が良いと思いますが…。
PS3版のユーザー評価は大多数が75点以上付けてるので良いと思う…。
http://www.4gamer.net/games/117/G011717/index_userreview.html
書込番号:14140233
0点

快適さを追求しますとPC本体代金が結構良い額になりますね。
スレ主さん自身がPCゲームの趣味にご理解があるならば可かな?とも
思いますけれども・・・主婦な方でしたら到底許してもらえない額じゃぁ無いかと><。
導入コストの安価さからしますとゲーム機にて遊ぶのが一番安く済みますね。
例えばゲームPCですと推奨でBF3の看板下げてる例として工房さんとこ
http://www.pc-koubou.jp/pc/bf3.php
2種類あります、しかしこれはあくまで最低限度の構成です。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici7g-srx-bf3_main.php
SSD追加とビデオカードを一つほど上位にすると満足仕様になるかと思うのですが
そうすると19〜20万に跳ね上がってしまいますね。
その他モニタ、キーボードマウスが必要になります。
ゲーム好きな者からしますと絶対14〜5万クラスの品をお勧めしたいところですけれど
スレ主さんの立場的にどんなものかと・・・。
現状一番スペックを必要とするゲームの最有力候補です。
上記だとGF570が基本搭載(ビデオカード)ですので580までは必要ないかな?
(入門機種としてはこのままで良いのかもですね)
でSSDをインテル510の120GBにして追加とサウンドカードをレコンに指定して
増設・・・これで14〜5万になってしまいます。
書込番号:14141670
0点

satorumatuさん
コメントありがとうございます。
リンク先、参考になりました。
PS3で十分なようですね。
Yone−g@♪さん
詳しいPCの情報ありがとうございます。
うちのPCでは全くスペックが足りません。
20万も出せないし、PS3にすることにしました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:14145134
0点

追記です。
ゲーム機ですが、私は詳しくありませんので
今もそのようなトラブルがあるのか知りませんけど
プレステで結構バグがあった話は記事か何かで
読んだ記憶があります。
プレステ3とx-box両方で出てますから、これからゲーム機本体も買われるなら
両方の安定性について、又画質の比較等の話題も調べておくと
良いかもです。
書込番号:14153328
0点

またまた貴重なご意見ありがとうございます。
実はうちのパソコンのスペックでも大丈夫なことが分かり、PC版を購入しました。
接続以外は快適です。
何度もアップデートしようとしたりアップデートが終わらなかったり、ストレスたまりますが、繋がると快適です。
まだキャンペーンしかしてませんが、何とか接続の問題も解決しようと思います。
ビデオカードがラデオン5770なのが相性わるいのでしょうかね。
グラフィックはとても綺麗なんですが。
書込番号:14163057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282327/SortID=14155056/
にて柴犬ななさんが書かれてますけど
アップデートでトラブルを起こしてる方も居られる様子。
マルチプレイで中々繋がらないですとか落ちるとかあるかもしれませんね。
(私自身最近全然遊んでおりませんでしたのでちょっと疎いです)
ビデオカードですけど1月に確か最新のVGAドライバ出てますがアップデートされてますか?
ラデオンはドライバがダメ子さんですが少しずつまともになっていきますから
見捨てないであげてくださいw
書込番号:14163497
0点

本当だ。同じような症状です。
でも勝手にアップデートしてしまうので解決策が無いような。
やりたい時はホントストレス溜まります。
ビデオカードは最新のドライバにアップデートしています。
次PC自作する時は、他のビデオカードにします・・・
書込番号:14163555
0点

それぞれの方でのPCパーツ構成やネットの接続形式(単に光といってもプロパイダで変わることも?)や使ってるルータ設定に左右されることもあります。
私も昨夜久しぶりに繋いでみましたが韓国鯖が弾かれましたけれど某国内鯖は問題無く接続して
遊べましたね。
1〜2ラウンド戦闘を試して止めましたけれど・・・。
韓国鯖で弾かれたときの詳細状況はログイン可能でゲーム画面(黒窓ですね)まで
いけましたが、ゲームの風景画面(キャラ選択画面)が現れる直前に絶ち切られる感じで
落ちました。
試したサンプルが少ないのでカントリーフィルタでもあるのか?判りかねますけど、
鯖をいくつか試して入れる鯖を選ぶ事で回避出来ないかな?と感じました。
ラデオン虐げないでくださいw結構頑張ってくれてるんですからw
ということで・・・。
スレ主さん自身もはまってる様子ですが子供さんと奪い合いになりませぬようw
機会がありましたらマウスやマウスパッド、ゲームパッド等ゲーム用周辺機器に
拘ってみるとお金も多少かかりますが結構楽しめます。
書込番号:14167139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCゲーム ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 22:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/05 16:10:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/19 18:21:37 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/10 17:54:08 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/28 23:11:38 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/01 16:03:33 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 14:33:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/05 19:37:09 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/15 3:38:36 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/22 11:16:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
