家電その他
こんにちは。
パナソニックのドラム式洗濯機と東芝のドラム式洗濯機はどちらがおすすめですか?
また,双方の短所がありましたらそれも教えてください。
パナソニックの方は,泡が残るという口コミもありましたが,どうなのでしょうか?
詳しく知りたい項目は,
@洗濯にかかる時間
A洗浄力(汚れ落ちの程度)
Bすすぎ(洗剤がすすげているのか)
C故障の頻度
D衣類の傷み(破けることはありますか?)
です。
どちらのメーカーでも,9キロ洗えるものがいいです。同じ9キロタイプでもいくつかあるようなので,どの型がおすすめでしょうか?
ちなみに,乾燥機は使いません。なので,洗濯機能だけで教えていただければだいじょうぶです。
なぜこんな質問をしたのかというと,以下のような経緯があったからです。
5年ほど東芝のTWー80TAというドラム式の洗濯機を使用してきました。
しかし,表示の時間よりもかなり時間がかかるようになり,毎日一時間50分くらいかかるようになったので,某メーカーの縦型に買い換えました。
ところが,汚れがおちないので洗う時間を長く設定したら,今度は衣類の傷みがひどくなり,破けてしまう物も何枚か出てきました。買い換えてすぐだったので,メーカーの人にみてもらい,返品できることになりました。
このような経緯で返品の金額に必要分を上乗せして洗濯機を買い直すことになりましたが,今度は満足のいく買い物にしたいと思います。
使っていた東芝のドラム式は斜めドラムに変わる前の物で,バランスが崩れやすく,バランスが悪いといつまでも回っていることや時間がかかりすぎたことが難点でした。でも,汚れ落ちは良く,子どもの衣類の汚れもばっちり落ちたので気に入っていました。もちろん衣類が破れるなんてことはありませんでした。
また東芝の方がいいのかなとも思うのですが,量販店の店員さんはパナソニックをすすめてきました。正直,よくわかりません。
どうか,教えてください!
書込番号:14184580
0点
色々話しを聞くと、東芝のアクティブサスペンションタイプは音が静かで振動が少ないみたいです。他は分かりません。
因みに、サンヨーアクアを使ってますが、トータルバランスで満足してます。
書込番号:14184789
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/07 21:10:34 | |
| 0 | 2025/10/01 18:57:40 | |
| 7 | 2025/10/03 16:45:10 | |
| 0 | 2025/09/29 11:58:25 | |
| 3 | 2025/09/26 15:56:50 | |
| 1 | 2025/09/22 15:40:56 | |
| 2 | 2025/09/15 22:19:33 | |
| 0 | 2025/09/04 20:23:52 | |
| 1 | 2025/08/27 16:38:50 | |
| 2 | 2025/08/11 21:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

