『入学祝い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『入学祝い』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入学祝い

2012/02/21 23:49(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:2件

今度中学生になる甥っ子に 電子辞書をプレゼントしようと思ってます
教科書はニューホライズンらしいです
電子辞書もニューホライズンが入ってる方がいいのでしょうか?
カシオの新しい中学生向けを買おうと思ってるのですが どうでしょう?

書込番号:14186812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/22 00:18(1年以上前)

予算の許す限り高いのを買ってあげたほうが良いでしょう。
本人と一緒に行って、本人が良いと思うものを買ってあげたほうが良いはず。
中学校では、推奨するような機種はないとは思いますが、もしもあるならば参考にしても良いでしょう。
発声機能が付いているものも最近は多いですが、たまに怪しい発音のものもありますので、注意。

↑ 一般論
勉強方法は人それぞれですので、ここからは個人的意見。
安いやつと紙の辞書をセットで買ってあげるべきだと思います。
電子辞書は履歴がありますが、記録数に限度があります。紙の辞書だと赤線を引けばそれは一生残ります。自分が勉強したのに忘れているところが顕著にわかリます。慣れると電子辞書より、早く引けるようになります。文例を目にすることが多く、応用が利くようになります。汚れた分だけ勉強したという、充実感も増えます。単語ひとつ引くだけならば、電子辞書ですが、紙の辞書も良いものです。叔父さんなら、そこまで気にしてやる必要ないか。
以上、後半はひとりごとでした。

書込番号:14186954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2012/02/22 00:28(1年以上前)

カシオのエクスワード 【XD−D3800】 (中学生) がおすすめだと思います。 http://kakaku.com/item/K0000330567/
「初級クラウン英和辞典 第11版(三省堂)」(現行版の教科書をすべて調査し、中学校での日々の英語学習と高校入試対策に十分な約14,000項目を収録。豊富な用例と、ていねいな語法説明で英語の基礎が身につく。) などが、内蔵されているので、ニューホライズンにはこだわらなくても良いと思います。 http://casio.jp/exword/products/XD-D3800/

書込番号:14186997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/22 09:48(1年以上前)

お答えありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:14187925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Innovation from Popular Sense 

2012/02/22 14:56(1年以上前)

こちらも参考にどうぞ。

価格.comプロダクトアワード2011 電子辞書部門賞
http://kakaku.com/productaward/2011/av-14.html

書込番号:14188910

ナイスクチコミ!0


1560さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/03 05:22(1年以上前)

発音機能がついていれば何でもいいと思います。
発音機能がついていないものを買ってあげるくらいなら、紙の辞書で十分です。

書込番号:14232187

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング