


家電その他
昨日、オリンパスのSZ-20を購入したのですが、
充電を終えて撮影した所、撮影前の液晶に移ってる画面は物凄く綺麗にはっきり見えるのですが、いざシャッターを押すと撮影された画像がぶれてるというか、ぼやけた感じに撮影されてしまうのです。
手振れが原因かと、テーブルに置いてタイマー撮影しても同じ感じになります。
撮影前の液晶に写ってる画面と、撮影後の液晶に写る画面にそんな違いが出るのでしょうか?
商品は「展示品」を安く購入したのですが、直接「オリンパス」の方に連絡入れたほうが良いのでしょうか?
書込番号:14190103
0点

そのブレた画像をこちらにアップして、皆さんに見てもらってアドバイスしてもらうといいですよ。
書込番号:14190122
0点

シャッタースピードが非常に遅いため手ブレを起こしているだけです。
ISO感度を上げるか、フラッシュを使用して撮影してみて下さい。
書込番号:14190976
1点

とりあえずiAUTOモードにすれば綺麗に撮影できるはずです。
書込番号:14191017
1点

とりあえず、1枚目の台に置いてタイマー撮影した分は、ぶれずに撮影できていると思います。
室内でシャッター速度 1/4秒 で撮影すると、手振れが原因で、撮影された画像がぶれているというか、ぼやけた感じに撮影されてしまいます。 手振れしないように、シャッターの押し方を少し練習してみた方が良いと思います。 撮り方の問題かと思います。
書込番号:14191203
1点

ありがとうございます。
シャッターの押し方を早くしてみました所、タイマーで撮影したように撮る事が出来ました。
もう少し練習してみます。
書込番号:14192396
0点

デジタルカメラ登場以前のフィルムカメラには手ぶれ補正などというものはなく、
説明書に書かれたカメラの正しい持ち方を覚えて、右の人差し指だけを動かす
練習を繰り返していました。
カメラがフィルムからデジタルに変わったからといって、人間の能力が退化したの
ではつまらないし、フィルムの時代はフィルムと現像料とプリント料が1枚ごとに
かかっていたのが、デジタルだと何度失敗してもお金はかかりません。
メーカーが原因の手ぶれはありえません。手ぶれの原因は撮影者が下手なだけ。
宮アあおいさんのようにカメラを毎日持ち歩いていっぱい撮れば、きっと上手く
なります。
書込番号:14192623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)