ツーリング
知っている方も多いかと思いますが、3月3〜4日に鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーが有ります
入場料はHPに招待券や雑誌等に無料券が有るので時間の有る方は行ってみてはいかがでしょうか?
http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
書込番号:14196999
6点
お〜
近かったら行きたかったな〜♪
書込番号:14198048
0点
4日は無理ですが、3日ならチラ見にでも行こうかな?。チラ見。
書込番号:14198273
0点
当方も近かったら行きたいですね。
往復で約1200kmでは、ハードスケジュールになりますので無理かな。
書込番号:14199322
0点
3日は無理ですが4日なら行けそう・・・
皆さん遠方なんですね。
私のところからは往復250kmぐらいで十分いける範囲ですが、天気しだいです。
ヤマハ乗りさん 情報ありがとうございます。
名阪国道R25はやっぱり寒いでしょうか。凍結はしないですよね?(^_^;)
書込番号:14216143
0点
3/3(土)の鈴鹿の天気予報は、晴れで降水確率0%、気温6〜13℃
下記印刷で入場料タダ
http://www.suzukacircuit.jp/cms-data10/msfan_s/pdf/coupon.pdf
お暇な方はドーゾ
書込番号:14231120
1点
暇だったので20数年ぶりに鈴鹿サーキットへ行ってきました。
すごい人でした。。タダー(^0^)/♪
私はPM1:00に着いたので、F1ドライバーのトークと走行がメインでした。
2輪はモリワキの電動マン島レーサーに宮城光選手が乗っていましたね。
電動レーサーの、静かなキーンという走行音を初めて聞いてきました。
参考に写真と初動画をアップしてみました。
書込番号:14235870
2点
スイングバイさんやISSIY1969さんは見に行かれたのかな
ロンガーLXさん
長野に行っていて行けなかったのですが、ピットウォークはすごい満員ですね
書込番号:14243079
1点
ヤマハ乗りさん 行けなかったのですか、残念ですね。
次の百周年にはどうぞ 
鈴木アグリ氏はその時102歳だと言ってました。
3日は来場者3万人だったそうですが、ピットには2万人きましたね?
書込番号:14245459
0点
結局マグロを食しに・・・。花より団子ならぬ鮪・・・。
書込番号:14245646
0点
スイングバイさんは花より団子ならぬ鮪に勝てなかったですか
当日のサーキットは妙におじさん・おばさん連中が多くて目立っていました(笑)
昔はケータイやパソコンがなかったぶん、スキーやレース観戦などが今より人気あって、サーキットも昔の方が熱気あったんですねぇ。
最近はチャリに乗る機会が多くて、バイクの中華バッテリはあがりっぱなし。
出かける前に1時間ほどバッテリを充電しましたが古バイクは快調そのものでした。
たまにはこうゆうツーリングもいいもんだと思いました!
書込番号:14246865
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/27 6:29:17 | |
| 0 | 2025/08/09 10:32:06 | |
| 9 | 2024/11/24 1:16:16 | |
| 26 | 2024/08/04 9:18:00 | |
| 2 | 2023/02/23 16:14:08 | |
| 98 | 2022/11/04 5:01:22 | |
| 0 | 2022/09/25 10:27:12 | |
| 10 | 2022/09/23 19:10:09 | |
| 6 | 2022/09/12 20:21:19 | |
| 3 | 2025/04/20 10:46:21 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)



