




やっとADSLが香川の田舎にも来て、先週から、Yahoo8Mに入っています。こうして、価格Comをゆっくり見れるのも、このおかげ。スピードも4500ぐらいは出ています。快適。ただ途中で切れることはあるけど。時にはモデムの電源を切ったりとか、プラグを抜いたりとか、完璧ではありません皆さんも同じことがあるのかな。Yahooよりも多少安いのもあるみたいだけれど、BBPhoneは安くていい。特にアメリカに友人が多いので、3分7円はいい。特に今無料なので、かけまくっています。このままでNTTは大丈夫か?
書込番号:1421046
0点

過去ログにもありますが、BBホンが効いてなくて
後で多額の電話料の請求が来る場合もあるらしい
ですよ。
書込番号:1421226
0点


2003/03/23 17:55(1年以上前)
細かい指摘ですが (^_^;
国際電話は、1分単位の課金ですので2.5円/1分となり、国内より数円安くなります。 (笑
ところで、この掲示板にはBBフォン使っていたつもりが、マイライン接続で通常の電話料金を取られたという苦情が寄せられています
BBフォン回線を間違いなく使っていますか??
・ADSLと同じく、BBフォンも時々切れますか?
切れていないと、従来電話かも (^_^;
で、普通のyahooでは途中切れることはありません。
今のモデムはyahooがリモートでファームウェアの更新を行っていますので、使っているうちに良くなるかも???。
>>NTTは大丈夫か
大丈夫ではないようです。 (^_^;
主には携帯電話の普及ですが、BBフォンなどのIP電話も参加して、電話接続代は年々減少傾向だそうです。
接続料の値上げだとか、儲かる?ネット事業の統合だとか色々考えているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000441-reu-bus_all
そして、NTTの生き残り策のために、中小の電話会社、ADSL業者が消えるかもしれないというところまで来ています。
書込番号:1421283
0点



2003/03/23 18:02(1年以上前)
ax=y さん ご指摘最もです。ありがとうございます。Ybbの場合、ぷぷぷと音が鳴るので、大丈夫だと思いますが、(それで高くとられたら、怒ります。)とにかく、注意は必要です。それにしてもYahooはひどい言われようですね?僕のところはそれほど悪くありません(今のところ)電話でも丁寧に教えてくれたし・・・他の会社はそんなに良いんですか?ADSLではある程度の不安定さは仕方ないと思うけど。とにかく今のところYahooの8Mで大満足です。(べつにYahooの回し者ではありません。今まではDionダイヤルアップをつかってました。)計算では月 3000円は節約できそう。しかも使い放題で。国際電話もいっぱいかけて。
書込番号:1421308
0点



2003/03/23 18:44(1年以上前)
過去ログを見ると4MもSpeedが出ると、恵まれているみたいですね。しかもこんな田舎で。これから、環境の変化で遅くなる可能性もあるのかな。光はまだまだ来ていないので、今はADSLしかない。いずれは、光が普通になるのでしょう。
書込番号:1421430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)