


JAWBONE(ALP-JAM)のスピーカーをトラックに置いて聴きたいのですが、トラックについてるしょぼいスピーカーより良い音がでるでしょうか?
トラックのスピーカーの性能をここで説明できないたいめ答えるのが難しいと思いますが、トラックのスピーカーはセンターに小さいのが1つついてるだけで結構古いスピーカーです。
現在はアイフォンの音楽をFMトランスミッターに接続してトラックのスピーカーから音を出してるのですが、音が悪くノイズもひどいです。
書込番号:14216758
0点

USB接続の簡易スピーカーをお勧めします。
自分だったら充電忘れて聞けなくなる可能性大なのでw
でもトラックのスピーカー等を変えるのは駄目?
書込番号:14216836
0点

ALP-JAMは内蔵バッテリ駆動オンリーで出力が4Wしかないからキャビン内で十分な音量が得られるかどうか。それと充電を忘れるとなんの役にも立たない。
シガーソケットが12V仕様ならそこからパワーを取った方がいいと思うけど。
例:SONY iPodドックスピーカー SRS-V500IP
http://kakaku.com/item/K0000126237/
書込番号:14216914
1点

会社のトラックなので、トラックのスピーカーは変えられないのです。
なるほど…。出力が4Wというのは微妙ですか。参考になります。
一応、出力に関係なく、電源はシガーソケットから取るつもりです。
車内で使うならSRS-V500IPがいいのでしょうか…。
SRS-V500IPは2CH、JAWBONEは2.1CH(一体型)のため、JAWBONEのほうが低音が出るのではないかと思ったのです。
ん〜…迷います。低音が出て、車内で使うとするとどの商品が良いのか…。
書込番号:14217134
0点

車の中は,夏にかなり暑くなるので,プラスティックのものって変形しませんか?
先日,クリエイティブのA120をファンヒーターの前に置いていて,
サテライトスピーカーが変形しました.
不便かもしれませんが,ある程度木を使ったものの方がいいような気がします.
書込番号:14219293
0点

木のモノですか、参考になります。
ノキアのPLAY 360が人気あるようですが使用したことある人いますか?
書込番号:14222221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





