『PCスピーカーをトラックの中に置いて聴くと』 の クチコミ掲示板

『PCスピーカーをトラックの中に置いて聴くと』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:85件

JAWBONE(ALP-JAM)のスピーカーをトラックに置いて聴きたいのですが、トラックについてるしょぼいスピーカーより良い音がでるでしょうか?
トラックのスピーカーの性能をここで説明できないたいめ答えるのが難しいと思いますが、トラックのスピーカーはセンターに小さいのが1つついてるだけで結構古いスピーカーです。
現在はアイフォンの音楽をFMトランスミッターに接続してトラックのスピーカーから音を出してるのですが、音が悪くノイズもひどいです。

書込番号:14216758

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/02/28 21:21(1年以上前)

USB接続の簡易スピーカーをお勧めします。

自分だったら充電忘れて聞けなくなる可能性大なのでw
でもトラックのスピーカー等を変えるのは駄目?

書込番号:14216836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/28 21:34(1年以上前)

ALP-JAMは内蔵バッテリ駆動オンリーで出力が4Wしかないからキャビン内で十分な音量が得られるかどうか。それと充電を忘れるとなんの役にも立たない。
シガーソケットが12V仕様ならそこからパワーを取った方がいいと思うけど。
例:SONY iPodドックスピーカー SRS-V500IP
http://kakaku.com/item/K0000126237/

書込番号:14216914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/02/28 22:07(1年以上前)

会社のトラックなので、トラックのスピーカーは変えられないのです。

なるほど…。出力が4Wというのは微妙ですか。参考になります。
一応、出力に関係なく、電源はシガーソケットから取るつもりです。

車内で使うならSRS-V500IPがいいのでしょうか…。
SRS-V500IPは2CH、JAWBONEは2.1CH(一体型)のため、JAWBONEのほうが低音が出るのではないかと思ったのです。

ん〜…迷います。低音が出て、車内で使うとするとどの商品が良いのか…。

書込番号:14217134

ナイスクチコミ!0


nori_noriさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/29 11:49(1年以上前)

車の中は,夏にかなり暑くなるので,プラスティックのものって変形しませんか?
先日,クリエイティブのA120をファンヒーターの前に置いていて,
サテライトスピーカーが変形しました.
不便かもしれませんが,ある程度木を使ったものの方がいいような気がします.

書込番号:14219293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/02/29 23:49(1年以上前)

木のモノですか、参考になります。
ノキアのPLAY 360が人気あるようですが使用したことある人いますか?

書込番号:14222221

ナイスクチコミ!0


Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/03/01 12:50(1年以上前)

最初から、車載や野外での使用を念頭においた製品を、検討されてみてはいかがでしょうか?。

最近、よく目にするダンス用の物とかも、面白いかもしれません。
パイオニア製の物とか、テクニカの物とかありますね。

書込番号:14223886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング