


DVDドライブが「ギィーギィー」うるさいです。
焼き始め。焼き終わり。が、特に・・・
さらに、音がうるさくなってから焼きの失敗が増えました。
DVDメディアは同じものを使い続けてるので相性は考えにくいです。
ここのサイトを見ても「2〜3000円台」で買えるみたいなので交換しちゃうかな。。。って。
そこで質問なのですが、みなさんは何を基準にDVDドライブを買ってますか?
メーカー重視ですか? 値段ですか?
それとRoxioと言うソフトが入ってたのですが邪魔くさくて捨ててしまったのですが
Roxioが無いとメディアに読み書きできないものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14227207
0点

不良品のドライブでしょう,修理対応ですが...
直接ショップ持ち込みができなければ,購入→保証が???
DVDドライブは,価格で購入。
書込番号:14227328
0点

「ギィギィという異音+焼きミスが増えた」という理由で、
どこまで対応してくれるか、わかりませんが、
DVDドライブがDVDメディアを認識しないという状況に私がなったときは、
「自分で交換して下さい」と、DELLが交換用のドライブを送付してくれました。
(保証期間内。故障した元のドライブは後日返送)
保証期間中ですから、とりあえずサポートへ電話してみたらいかがでしょう。
ご自身でドライブ交換できるようですので。
書込番号:14227334
0点

個人用ならメーカや性能を下調べして買って、そうでなければ値段でという感じです。
Win7なら標準でDVDに書き込む機能があるのでライティングソフトは必須ではありません。
書込番号:14227407
0点

保証期間なら修理をお勧めします。
>みなさんは何を基準にDVDドライブを買ってますか?
私はメーカー重視パイオニアドライブがメインで使用。他のメーカも使用しています。
ライティングソフトはフリーソフトでも有ります。
甜さんが言われている様に、Win7なら標準でDVDに書き込む機能があります。
書込番号:14228016
0点

DELLに「DVD壊れたので送ってください。」と言うとDVDだけ送ってくれます。
自分で交換して古いDVDは運送業者が取りに来ます。
PCが使えない期間が極小(DVD交換の時間のみ)なので(^^♪です。
他のメーカーではやっていない素晴らしいサービスです。
書込番号:14228280
0点

>>きりんじっちさん
>> あ の にさん
本日、DELLに電話しました。
DELLのサポート・・・ 凄いですね。。
オペレーターは日本人では無かったのですが、こちらの話は理解してる様子でしたが「変」。
私が「DVDドライブから異音がして書き込みが失敗する回数が増えた」と説明したら
オペレーターは「ウインドーズのプログラムの異常が出てます。PCを本体を送ってください。初期化して送りなおします」って・・・
駄目だろうな?と、思い一旦電話を切って再度電話を。
別のオペレーターに同じ話をしましたが「プログラムの異常」だと。
OSの異常でドライブに異音って出るものなのか?
書き込みのミスが出るものなのか?
今回はDELLのサポートの恐ろしさを感じさせていただきました。
書込番号:14245210
1点

>>沼さんさん
>>甜さん
>>オジーンさん
毎度毎度、助言ありがとうございます。
価格.comの満足度ランキング上位から買ってみたいと思います。
書込番号:14245233
0点

PCを本体を送ってください。初期化して送りなおします
「いいからDVDだけ送れ!!」とか
「PC全部送って他が壊れたら、おめーーーー責任取れるのか?」とか
「おめーぢゃ話にならねえから上司出せ!!」って言うと日本人出ます。
DVDだけ送ってくれますよ(^^♪
只なので再度チャレンジを!!
書込番号:14249048
0点

>>あ の にさん
ありがとうございます。
電話しました。 2度。
「話の中身を理解してないから、ほかの担当者と変わって欲しい」と、
いいましたが、同じ話を何度も何度も聞かされました。
これって「サポート」じゃ無くて「嫌がらせ」ですわ。。
書込番号:14249524
0点

異音という日本語を知らなかったということはないですよね。
電話越しに動作音を聞かせるという方法もありますよ。
前はこんな音はしなかった、というのも含めて聞かせれば効果があるのではないでしょうか。
書込番号:14252022
0点

>>uPD70116さん
こんばんわ。。
今日(6日)は、ネーちゃんに「CD-R DVD-Rに書き込みをしてる時に異音がするんですよー」
「ギィーギィー。ギャーギャー。と、普段聞いたことも無い音なんですよー」
って、言ったらネーちゃんは「DVDドライブの故障ですね」って。
おおお!いけたかな!?と、思ったら
「PCの初期化はしましたか?」「こちらで修理しますのでPCを送ってください」って・・・
あらら・・・ やっぱり駄目だ。 って感じでした。。
2〜3000円払って「日本人担当」のオプションに入ってたら良かったのかな?と、思いましたが
2〜3000円払うならDVDドライブ買えるし。
DELLってこの程度でサポートしてる気になってるんだろうな〜。って。
1年間の保障の意味が無いです。
ありがとうございました。
書込番号:14252113
0点

DELLのサポートの悪さというか、日本語の通じなさはよく耳にしますが、
幸いな事に、私の時は、電話一発でDVDドライブを送ってくれたんですけどね・・・
しかも、電話の相手が日本人だったような気もします。
日本語に違和感を感じませんでしたので。
他社なら当然、PC送って下さい!なんですけど、DELLもそうなっちゃったんですかね。
うまく交換という流れにならないようで、残念です><
書込番号:14252195
0点

>>きりんじっちさん
こんばんわ。。
ふふふ。明日(7日)も頑張っちゃいます。。
しかしオペレータのネーちゃん。
何かを読んでる感じがするのですが、どんな不具合でも「PCの回収・修理」が
基本なんですかね?
ま、相手が日本人じゃ無いから怒りは無いのですが疲れちゃいます。。
書込番号:14252237
0点

>ふふふ。
何か妙な趣味にはまってしまっているようで、若干不気味です(笑)
今は「回収・修理」なんですかね。
私のところにも、DELL機が何台かあるのですが、
そのドライブの時以外、サポート期間内に壊れたことがないんですよね。
なので、今はどうなのかはちょっとわかりません。
手段を変えて、メールでやってみるとか、FAXでやってみるとか(^^;
明日の結果、お待ちしております。ふふふ。
書込番号:14252294
0点

「いいからDVDだけ送れ!!」
としか言わないと諦めて送る
「おれの中国人の友達は送ってもらったけど、日本人の俺には送ってくれないのか?差別するのか!!」
ってのも効く(爆)
(**人は抜いたほうがいいかも(爆)(爆))
書込番号:14255065
0点

>>あ の にさん
電話する時に、何とかコードを入力してるからなのか
オペレーターから「いつ?PC送りますか?」と、先に聞かれちゃいます。
なので「PCは使うのでDVDドライブだけ交換品を送って欲しいのですが」と、
説明するも駄目。
3日続けて電話しましたが、、話の展開は無し。
DELL側の端末には、もう「PC修理」と情報入力されてる様な・・・
もう、負けました。
書込番号:14257195
0点

うーーーーんおかしいな
いつも三国人か?(石原さん口調で(爆))
「おれの中国人の友達は送ってもらったけど、日本人の俺には送ってくれないのか?差別するのか!!」
が効くと思うのですが・・・
私の場合何度も電話した事ますけど、送ってくれますよ。
Mailで事の顛末書いて送るとか?多分日本人が見る。
このURLも書いて
書込番号:14258627
0点

そうだ、DVDだけ取り外して送ればいいんだ。
不毛な争いでした・・・・
書込番号:14258809
0点

>>あ の にさん
間を空けて、今日また電話しちゃいました。
今日のオペレーターさんも不思議でした。
「PC購入1ヶ月ほどでDVDドライブから異音がして、書き込みが失敗するケースが多くなった」
と話をしたら
「DVDメディアを別のメーカーに変えてください」
との事。 理由を聞いたら
「相性が合わない事と、メディアに傷が付いてると書き込みが失敗するからです」
でした。
ずーっと「太陽誘電(That's)」しか使ってこなかったし、傷の有無を確認してから使ってたし、
「相性が原因なら異音がする前から書き込みの失敗があるのでは?」
と聞きなおしましたが・・・ 同じ答えが。
なので「DVDドライブを送るのでDELLさんで確認してください」と、お願いしたのですが
「異音・書き込みの失敗がなくなるまでメディアの相性を探して欲しい」と・・・
もう、新品と交換は無理なのでしょうね。。。
書込番号:14278038
0点

なんか私の時と対応が全然違うな?
スレ主さん、人が良すぎるんぢゃないの?(爆)
最悪、消費者センター経由で電話してもらうと解決しやすい
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:14282896
0点

>>あ の にさん
疲れました・・・(笑
サポート側の知識のスキルUPを期したいですね。
書込番号:14284355
0点

>>あ の にさん
今日は、PC購入店で仲良くさせて頂いてるDELLの営業さんと話をしてきました。
状況を説明したら「ドライブの故障だからPCを送ってDVDドライブを交換してもらったら?」
でした。
PCを送ると遊び以外でも使ってるので困るから、「DVDドライブだけ送って欲しい」と
お願いしたら「自分で交換したら保障外になるのでDELLでは、認めてない」でした。
数万円するパーツなら引き下がりませんが、2000円前後。
あきらめて新品を買ってきました。 異音も無く快適に使わせていただいてます。。
みなさま!ありがとうございました。。
書込番号:14288696
0点

DELLの営業さんと話をしてきました。
状況を説明したら「ドライブの故障だからPCを送ってDVDドライブを交換してもらったら?」
でした。
PCを送ると遊び以外でも使ってるので困るから、「DVDドライブだけ送って欲しい」と
お願いしたら「自分で交換したら保障外になるのでDELLでは、認めてない」でした。
私はなぜDVDもHDDも送ってもらえたの??
そのDELLの営業さんって本物??
書込番号:14288853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
