


今回、一ヶ月検診(9日)終了後に主人の都合に合わせてお宮参り(14日予定)をしてきます。
有り難いことに義両親から、「抱っこ紐だけでは買物やこのあとの生活に不便だろう」ということで、お宮参りの当日ベビーカーを購入していただけるとのこと。
当日の為に情報を集めていたのですが、種類がありすぎて、どれにしたらいいのか解らず…知恵を貸していただけたらと思い投稿しました。
生活パターンは以下の通りです。
・移動手段
自家用車無しのため、基本的に徒歩。
遠くへ行く際は電車(最寄駅までは徒歩15分)
・主な外出先
今の所考えられるのは片道徒歩15分のスーパー
電車で30分くらいの所にある主人の実家
・住まい
都内の賃貸アパートの一階
条件としては、(たまにではありますが)公共機関を使うことや、スーパーなど買物にいく事が多い事から
・自立式
・軽量
・折り畳みのしやすいもの
・下についているバスケットが大きめ
の物が、自分には合っているだろうと思うのですが、その条件に当て嵌まるベビーカーとなるとどうもよく解らず…
折角買っていただけるなら、極力長く使用できる物を選びたいので、このような生活パターンや条件で、何かオススメのベビーカーがありましたら、型名を添えて教えていただければと思います。
また、選ぶにあたっての生活パターンで、何か不足している情報があれば記載いたしますので、宜しくお願いします。
書込番号:14247616
20点


「ベビーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 0:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 2:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 16:35:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 16:39:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 16:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/06 7:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/05 1:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 21:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 14:49:34 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/26 21:20:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ベビー・キッズ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベビーカー
(最近3年以内の発売・登録)





