


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/08 15:27:46
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.0M(97,004,115bps)
上り速度 :94.6M(94,623,736bps)
OS :Windows 8 Consumer Preview
書込番号:14258971
0点

ココを含めほとんどの計測サイトは100メガ回線までです。
auひかり「ギガ得」回線
(Windows 8 Consumer Preview)速いとされてるので
下記測定結果お願いします。
KDDIスピードCheck!
http://spchk.kddi.com/spselect/
書込番号:14259072
0点

117okさん。アドバイスいただきまして有難うございます。Windows 8 では日本語入力ができませんので簡単な記載にしました。Softのダウンロードスピードは最大12MByte/s程度です。KDDIスピードCheckでは、下りで550MBit/s程度です。
書込番号:14259544
0点


117okさん。再測定しました。
Win7とWin8で6回ずつ行いました。KDDI東京サーバーでの測定です。
Win7下り:728/634/616/626/658/632
Win7上り:350/351/350/353/351/352
Win8下り:633/619/572/648/658/615
Win8上り:805/747/736/739/733/745
回線はかなり混んでいましたが、比較的安定した結果が得られと思います。
書込番号:14262813
0点

拝見しました。
そうなんです。数ヶ月前よりKDDI東京サーバー混雑が多くなりました。
もっとコピペしやすく等、混雑をさせない方法もTELしてるのですけど・・・
バグは無くなりましたが渋滞は多くなりました。
■KDDI速度測定バグ?
http://blog.goo.ne.jp/117ok/d/20110921
速度測定結果Win7&8 速くなって良かったですね。
書込番号:14262902
0点

117okさん。アドバイスをいただきありがとうございました。開通2日目ですが、auひかりについて理解を深めることができました。
auひかり ギガ得プラン(KDDI)は、価格.com経由の申込みです。設置場所は栃木県北部で回線はTEPCOではなくNTTです。
接続スピードも妥当と思います。KDDI研究所からのSoftダウンロードで32MByte/sを記録しました。au光お勧めです。NTT光回線でも使用できる場合があります。
書込番号:14263226
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)