『液晶テレビでファミコンをしたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶テレビでファミコンをしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビでファミコンをしたいのですが

2012/03/11 11:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 NOCHISSさん
クチコミ投稿数:29件

いままでブラウン管+地デジチューナーを使っていたのですが、ブラウン管で一部動作が厳しいゲームもあり、そろそろ買い換えたほうがいいかなぁと思ってきました。

レトロゲームが好きで、AV出力改造したファミコンを使ってカセットを使ってゲームを実際プレイしたりしています。

特にアクションやシューティングをよくやるのですが、反応速度が気になるものの、最近のテレビはスペック欄にかかれていないこともあり、実際のところどれくらい遅延するのかがよくわかりません・・・

色々と調べてみたのですが、REGZAのゲームダイレクト機能(特に2)が良いということはわかったのですが、実際に試しているレポや評価ページなどが見あたらなかった為、質問致しました。

実際にプレイされている方はいらっしゃいますでしょうか?

あと、購入としては32型以下を考えております。
何かオススメの機種があれば、合わせて教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14272080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件 縁側-冷やかし大王のこっそり部屋の掲示板

2012/03/11 11:52(1年以上前)

私もレトロゲームを嗜んでいますが、最近のテレビで遅延による操作ミスとかは生じた事はありません。

あっても体で対応する派かつ、鈍いのかもしれませんが(笑)

遅延なら東芝ですが、せっかくテレビを買うならオールラウンドに楽しんで頂きたいので、REGZA 32ZP2が多機能かつ高精彩です。

ただフルHDに低解像度だとぼやけるのでレトロゲームには向かないかもしれません。
しかしハーフHDでもSDより、はるかに高解像度なので、どちらでもぼやけてしまいます。

参考までに。

書込番号:14272164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10066件Goodアンサー獲得:672件 縁側-最強さん の 新世界 (部屋)の掲示板

2012/03/11 12:07(1年以上前)

あくまでゲーム限定でも良いならレグザの倍速機能レスモデル(ZP以外の32型モデル)は
遅延レートが0に近いらしいのでそっちが向いてるんじゃないかな、それとLED(A2)
蛍光管液晶(AS2)で好みが別れるので自分で絵を見てどっちにするか判断した方が良いね、

もしLEDが向いてない様で蛍光管液晶モデル買うなら32型より40型の方がゲーム以外の要素
を考慮すると32型より向いてる(遅延も問題ない)ただし3D機能が必要なら妥協してでもLEDを
克服する必要がある(LEDモデル以外で3D機能の付いたモデルが無いから)

書込番号:14272247

ナイスクチコミ!2


スレ主 NOCHISSさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/11 13:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

値段を調べてみたのですが、40インチ型でも充分安いのですねー・・・
ゲームの遅延も気になる程ではないみたいですし、40インチにしようかとそちらも検討対象に加えたいと思いますw


さて、さらに気になったことが1つ。
大型テレビはリサイクルしないといけない為、リサイクル料金を支払わないといけないのですが・・・こちら買い換えの時、無料or格安で持って行ってくれる店舗とかありますでしょうか?

ネット通販だと処分してくれる専門の業者は見つかるものの、買い換え時にまとめて持って行ってくれる業者があまり見つかりません。
大手のショップ(ヨドバシとかビックとか?)ならしてくれるのでしょうが…
いまいち有力な情報が手に入らない為、もし知っているようでしたら教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14272590

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2092件

2012/03/11 13:52(1年以上前)

>ゲームの遅延も気になる程ではないみたいですし、

遅延の感じ方,影響度は、人それぞれですよ。
あくまでも、高画質処理回路による長遅延機が多くなった時期より全般的に改善された感じは有りますが、それでも他者が良いから、単純に自分も問題無しとはならないです。

故に、店頭にゲーム機を持ち込んで確認するか、遅延量を数値で公開している&数値が良いのがREGZAを勧めています。

まあ、某掲示板で×と評価された機種でも、聞けば問題無かったとの報告が多数有る例も有りますけどね。


REGZAなら、機種によって違いますが、ポータブルゲーム,SD(Studio Definition)画質,レトロゲームに対応した表示モードも持っています。


>こちら買い換えの時、無料or格安で持って行ってくれる店舗とかありますでしょうか?

「家電リサイクル法」の制度上、「無料or格安」は無いです。

通販辺りでは、「無料or格安」の掲示は出来ないし、実店舗でも同じ。
実店舗の場合、その額を頭に入れた上で値引き交渉しかないし、掲示もあくまでも本体価格。


書込番号:14272711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13430件Goodアンサー獲得:2123件

2012/03/11 17:06(1年以上前)

プログレッシブ出力ができないゲーム機は、ゲームダイレクトに設定不可なので遅延低減にはあまり期待できないですよ。
とりあえず店頭で試遊した方がよいです。

書込番号:14273497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/12 14:41(1年以上前)

AV出力改造したファミコン>って、秋葉原とか、ドンキホーテとかで売られてる、ファミュレータとか、ですよね。
もうすこし上等な、互換機では、S端子つき、D端子つき、スーファミ付きなどが、ありますよ。
そっちでやられると、レグザのレトロゲームファインがきいて、クッキリ画像で、ゲームができます。

かなり人気があるみたいで、ネットショップ販売で、売り切れしかみたことないですが。
需要はかなりあるんでしょうね、改造ファミコン+スーファミ+S,D端子、互換機などで、検索すると、ヒットしますよ。

書込番号:14277996

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOCHISSさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/12 15:00(1年以上前)

スレ主です。
ファミコンは皆が持っているあのファミコンを改造したやつです。
ファミレーターとかだと動かないROMがあったりするんで…実機ベースのやつをヤフオクで買いましたw

ゲームダイレクトを調べてみましたが
>※HDMI®端子・D端子・コンポジット端子接続時に対応。
と書いてあるので、コンポジット出力がついているファミコンもなんとかなりそうとのこと。

ちょっとレグザ方面で予算とすりあわせて買ってみます。
皆様、ご助言どうもありがとうございました!

書込番号:14278054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング