


スピードテスト(光ファイバー)
T-comの入会後1年の割引サービスが終了するに伴い、Asahi Netに乗り換えました。
Asahiは半年無料の乗り換えキャンペーンをやっていたのでお得感あり。
PCはNEC LL750/C、OSはWindows7です。
速度は乗り換え後も特に変わらず、フィーリングも違和感なし。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/12 13:42:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :93.4M(93,365,910bps)
上り速度 :75.0M(74,981,564bps)
書込番号:14277842
0点

キャンペーン利用し乗り換え正解で良かったですね。
KDDI−auひかり「ギガ得」にも乗り換えキャンペーン等が欲しいです。
2008/10スタート開通から2年縛り、その間のサービスは素晴らしい。
しかし、
2年経過後、自動更新2年縛りでサービスは全くと云うほど無し、
途中解約は
※ 「ギガ得プラン」は2年単位で自動更新となります。
途中解約などの場合、契約解除料9,975円 (税込) がかかります。
今年10月まで未だ日がありますが、その頃までに何かキャンペーンが欲しいです。
書込番号:14278035
1点

乗換分のお得感はありましたね。
速度は上を見れば切りが無いので、満足であればそれで良いと思います。
不満であれば、1Gbpsコースにすると良いでしょう。ただし、エリア内に限りますが。
書込番号:14280902
1点

うちは逆(?)でした。
ASAHI-NETは、創世記から使っているのでかれこれ20年近くのユーザです。
光ファイバの時代になっても、ずっと使っていましたが
最近光フレッツネクスト(ハイスピード(200MB))に切り替えました。
設置しにきたNTTの人に『100MB以上出るか?』と聞いたら
「今だったら、まぁほとんどの場合でますよ。こちらの地域もみなさん出てます」
って言われたのですが、計測したら、ASAHI-NETは80MB〜95MBで推移。
他のプロバイダも試してみようと、T-comを契約して接続してみました。
すると、T-COMは120MB〜150MB出ています。
ASAHI-NETに問い合わせると
「80MB以上出てるのであれば設定が間違っているということもない。
逆にかなり早い部類に入るのでASAHI-NETとしては納得して頂くしかない。」
と、非常に丁寧に説明はして頂きました。
しかし倍近い速度の違いを考えると、300円の違いならT-COMで良いかなと思いました。
時代も変わってきたし、20年近く使ってきたASAHI-NETともそろそろお別れの時が
きたのかと思っています。。。
書込番号:14817159
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)