『プリウスα 19インチ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ホイール

『プリウスα 19インチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ホイール」のクチコミ掲示板に
車用ホイールを新規書き込み車用ホイールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

プリウスα 19インチ

2012/03/15 20:23(1年以上前)


車用ホイール

スレ主 S84さん
クチコミ投稿数:9件

今月納車です! 

19−8j−36を付けたいのですが問題ないでしょうか?
ローダウン6cm位 キャンバー標準 タイヤ225−35

宜しくお願いします。

書込番号:14293651

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/03/15 21:09(1年以上前)

フロントが微妙にはみ出す可能性ありです。

車は個体差がありますので、ツライチを目指すなら
納車後に実車確認でインセット等を決めた方が無難です。

書込番号:14293905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2012/03/15 21:30(1年以上前)

ローダウン前提ならおそらくは入るかも知れませんが、微妙なところです。
せっかく買ったのにNGですとシャレになりません。
納車→ローダウン→クリアランス確認→サイズ決定がいいです。
先にホイール買うと、思うようにフィッティングできませんから。


一応、参考になるサイトを貼っておきます。

http://cars.jpn.org/index.html
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_alpha/partsreview/searchunit.aspx?kw=19%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81

書込番号:14294018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/03/15 21:48(1年以上前)

ツライチを目指す上での注意点として、タイヤのリムプロテクターの出っ張り具合があります。

225/35R19でも選択するタイヤの銘柄により、はみ出す場合もあればツライチになる場合もあります。

前述の通り車には個体差があり、リムプロテクターの事も考慮すれば、納車後にタイヤ販売店で実車確認で決めないと危険です。

書込番号:14294153

ナイスクチコミ!0


スレ主 S84さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/15 21:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速の返答有難う御座います
はみ出すかも?と回答頂きましたが、フェンダーよりも外に出ると言う事でしょうか?

書込番号:14294155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/03/15 21:52(1年以上前)

>はみ出すかも?と回答頂きましたが、フェンダーよりも外に出ると言う事でしょうか?

その可能性ありです。

8Jでノーマル車高では↓のようにインセット40辺りがツライチとのコメントもありますので・・・。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_alpha/partsreview/searchunit.aspx?kw=8J

書込番号:14294177

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/15 21:52(1年以上前)

中古アルミショップに問い合わせた方がマッチングデータ豊富で早いですよ。

書込番号:14294182

ナイスクチコミ!1


スレ主 S84さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/15 22:10(1年以上前)

BerryBerryさん回問う有難う御座います

6cm位ダウンすると、フェンダーの上部にタイヤが多少入る感じになると思うのですが、
そこにホイール、タイヤが当たらないかなと思っています・・

書込番号:14294350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2012/03/15 22:21(1年以上前)

>6cm位ダウンすると、フェンダーの上部にタイヤが多少入る感じになると思うのですが

そこが心配ですね。
ツメ折りが必要になる可能性が出てきます。

御自身でああでもない、こうでもないと弄るのが好きであることと、予算が潤沢であればチャレンジすることで勉強になりますが、そうでない場合は、タイヤショップで相談した方が確実です。

また、前後でインセットを変えないと両方ツラにはならないので、ほどほどでもいいのかなと思います。
インセットを変えてしまうと、タイヤローテーションができなくなり、タイヤ交換が早くなります。

個人的にスペーサーはあまり使いたくないです。

書込番号:14294420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/03/15 22:45(1年以上前)

S84さん

↓が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=13250127/

整備不良とならない55mmローダウンして、どの程度内側に入るかという事ですが・・・。

書込番号:14294637

ナイスクチコミ!0


スレ主 S84さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/18 17:14(1年以上前)

購入しました! 

ホイール 19−8j−36

タイヤ 225−35

楽しみです!!

書込番号:14308677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)