3Dゲーム製作(FPSなど)をするにあたってのBTOパソコンのグラフィックカードを、GeforceのGTX580にしようと考えています。
そこで、いくつか皆様に質問したいのですが・・・
1,Geforce GTX580では3DCG製作ソフトのBlenderは無事に動くと思いますか?
※一応、製作するCGのLvはそこまで高くはないです。
(出来ればPS2の全盛期くらいのLv,人が見ても「まぁこれぐらいならPlayしてもいいか」くらいのLv
を目指しています。)
FPSの一般的なアニメーションも作ります。
2,Geforce GTX580ではゲームエンジンのUnityはちゃんと機能してくれると思いますか?
※先ほど製作するゲームはFPS系統を目指していますが、一応目指しているLvはCoDくらいのLvを
目指しています。www
Script言語はJaveScriptかC#です。
この2つの質問に答えて欲しいのですが、もしGeforce GTX580以外に、「オススメのグラフィックカードはコレだぜ!」というものがあるなら、教えてください。
ちなみに組むBTOパソコンのスペックは
OS:Windows7
CPU:Core i7 3000番台
HDDやメモリなどは処理速度を早くするため、大容量にするつもりです。
※製作する以外にもCoD等の3Dゲームもやりたいです。
一応将来的にはC++ DirectXのコンビで製作しようと思っているのですが、現在かなりの面倒ごとに巻き込まれている為、ほとぼりが冷めるまで、とりあえず2〜3年くらいはBlender Unityのコンビで製作したいと思っています。
皆様の返答を待っています。
よろしくお願いしまう。
書込番号:14296390
0点
Blenderは問題ないと思います。
1画面あたりのデータ量が多そうなら、580よりはQuadroが欲しいところですが。PS2程度なら、全く問題ないです。
Unityも、仕様を見る限り、PS2程度なら580ではオーバースペック過ぎるくらいですね。
…。
開発環境として、580が使えるか?動作するか?というよりは。nVIDIAのビデオカードではどうか?で調べましょう。も他論、ビデオカードのランクはありますが。重たい/軽いはあっても、動かないはそうありません。
あと。PS2程度のCGを動かすのに580の性能か必要!なんてことの無いように。低性な環境も持っておいた方がよろしいかと。nVIDIAのビデオカードなら、430/550あたりも、テスト環境として用意しておきたいところです。
Javaで作るのなら、最低でもWindows32bitの環境も併せて用意を。
ゲームもしたい!も合わせて、開発環境が1台だけというのは、製品の検証環境も考えるとちと無理があるのでは無いかと。
ついでに。
HDDを大容量にしても、処理速度は変わらないです。
メモリも同様。足りないから遅いことはあっても、増やしたから早くなるかは、使い方によります。まずはSSDを。
…。
PCは、中級性能+SSDで止めて。モニターを拡張する方向で投資した方が開発には良いのでは無いかと。
書込番号:14297331
![]()
1点
返答ありがとうございます。
確かにテスト環境用のPCがあったほうが便利ですね。
ご指摘どおりに一度nVidiaのサイトを見てきます。
中性能のPCにする というのは大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:14297382
0点
>ご指摘どおりに一度nVidiaのサイトを見てきます。
というよりは。
件のソフトと580で調べても、あまり情報は得られないでしょう。
動作で問題が出たときは、580がというよりは、使用してnVIDIAのドライババージョンで検索した方が情報が得やすいのは、ゲームでもよくあることです。
検索でBlenderを使っている人を探す場合にも。580かというよりは、nVIDIA系かATI系か。nVIDIAでも、普通のビデオカードかQuadroか。この辺から見て参考にした方が良いです。
…ソフトの仕事は、開発よりサポートが大変。
書込番号:14297550
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プログラミングソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/22 9:08:42 | |
| 1 | 2023/07/11 6:27:43 | |
| 1 | 2022/06/03 8:50:41 | |
| 2 | 2021/11/14 23:05:03 | |
| 3 | 2020/08/20 6:02:27 | |
| 2 | 2020/05/12 15:04:41 | |
| 15 | 2018/11/09 17:03:40 | |
| 8 | 2018/10/20 16:26:03 | |
| 13 | 2018/09/03 5:54:36 | |
| 2 | 2018/08/10 17:05:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

