


お世話になります。
この度、アメリカの通販サイトからCambridge Audioのアンプ、Azur650Aを購入しました。
アメリカは日本と異なり電圧が120Vなので海外仕様の製品がそのまま使えるか疑問に思いましたので、いくつか質問させていただきます。
まず、そもそもこのように直接輸入した品を電源等そのままで使えるのでしょうか?
またもし使えたとしてもやはり昇圧した方が音は良くなるのでしょうか。
最後に、もしお手頃な価格で良い昇圧トランスをご存知でしたらどうぞご教示お願いいたします。
書込番号:14299962
1点

オーディオ用昇圧トランスです。
http://kakaku.com/item/K0000328818/
http://www.cse.ne.jp/st.html
工事用ですが、昇圧トランスです。
http://kakaku.com/search_results/PT-20U/?category=0029&c=0&nkey=&act=Page&page=2
後は、こんな所でしょうか?
http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/item/henatu-up.html
書込番号:14300161
3点

円高バンザイですね。
差し支えなければ、保証条件やトータルコストを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:14300306
1点

ご返信ありがとうございます!
圭二郎さん
CECのモノはさすがに手を出せませんが、D-netさんのものは手頃ですね。
こちらで考えさせていただこうと思います。
梅こぶ茶の友さん
>円高バンザイですね。
本来なら購入を躊躇するような価格のものが安く手に入るので本当にありがたいですね!
ただ残念ながら?ずいぶん落ち着きつつあるようですが・・・。
送料等込みで680$、ぎりぎり5万円前半だったと記憶しております。ただ初期不良は対応してもらえるもののメーカー保証が効くかはわかりません。
後継機である651aが出るので安くなるのを国内で狙ってましたがどこも売り切れてしまいっており海外で買うことになってしまいました。。
書込番号:14301262
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:39:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 10:31:15 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/04 12:03:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/04 5:33:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 16:10:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 20:58:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 3:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 18:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 16:38:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





