


2年ほど前にデミオを買い、すぐにサスペンションを変えたのですが、しばらくしてからハンドルをいっぱいぐらいまで回すと、ギシギシとゴムのすれるような音がするようになりました。サスを変えてもらったところに持っていったのですが、問題ないということで、気になるなら元に戻すぐらいしかないんじゃないかと言われました。
ただ最近、さらに音がひどくなってきて、音をどうにかしたいと思っています。できれば落としたままでいきたいのですが、可能でしょうか?元に戻すしかないでしょうか?
車:demio DE3FS
サス:tanabe SUSTEC DF210 だと思います。ちょっと忘れてしまいました。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:14314191
0点

おそらくサスペンションサポート異音でしょう。
その場合は、サスペンションサポート交換かシリコングリス塗布(応急処置です)で症状が改善します。
まず、シリコングリスを塗布して音が止まれば原因がそこですので、判断が付くと思います。
書込番号:14314270
0点

サスペンションの異音については↓が参考になりそうですね。
http://eco-run.com/car/2006/02/post_74.html
尚、油分はゴムを劣化させますので、塗布する場合はご注意を!
書込番号:14314443
0点

こんばんは。
状況はちょっと違いますが、私はサイレンサーラバーを取り付けることで異音を解消しました。
http://www.tein.co.jp/on-line/hosyu_scilencer-rubber.html
タナベからも出ていたと思います。
書込番号:14314598
1点

ダウンスプリングだけで50ミリ以上下げているので・・・
かなり無茶な事をしているのは確かです。
元に戻す場合でも・・ダンパーは要交換でしょう。
この際、車高調にしてみては?
タナベやテイン等各種あります。
50ミリダウンはネジ式でも問題は無さそうなので(と言うよりストライクゾーン)、定価9万程度の実売72000程で手に入ります。
書込番号:14314730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用サスペンション」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/03/19 23:15:46 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/01 22:39:38 |
![]() ![]() |
19 | 2023/10/23 18:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/28 15:49:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/27 21:14:16 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/13 18:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/18 22:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/10 17:33:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/10 18:15:16 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/09 18:16:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)