『真ガンダマーふたたび(違 )ガンマナーな大人の集いVer42』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『真ガンダマーふたたび(違 )ガンマナーな大人の集いVer42』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ843

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

みなさんこんにちは!

この激動の時代、いかがお過ごしでしょうか。

ということで、はやくも第42弾の突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いやぁ、本当、忙しいというより、忙しくしてしまったというのが、ふさわしい今の状況です。

僕の好きな言葉に、鉄は熱いうちに叩け言葉がありまして、それを実行してる感じです。

僕は常にを先を見て仕事してまして、色んな想定をし、最悪な状況にも備えるようしてます。

来年、再来年、この先5年間を考えると今、やっとくべき事がいっぱいあるなと思い、経営にあたり色んな変革を始めました。

詳しいことはカキコできませんが、自分の会社を県内基準で考えず、もっと都会の会社の基準に持っていくことに。

おかげで、仕入先、情報源、全て見直し、これから追々変更し、夏までには総とっかえすることに。

対象となるお客様層の拡大、それに伴う、売り上げの予想額もはじき出し、絶対に出来るよう、バタバタしてます。

おかげでヘトヘトです(笑

しかも今度の日曜日は子どもの初節句です。

僕が住んでる地域は、一ヶ月遅れでやるんです。

本当、ココ最近は、プラモコーナーで、ガンプラ手に取り、パッケージ眺め「欲しいな」と一言、言うくらいしかガンプラには触れてません。

しかし、役所勤めでもないので、会社は自分の力で支えなきゃいけないしそうしないと、自分の収入、スタッフの収入が確保できませんので、趣味は置いといて頑張らなきゃいけないときも多々あります。

兎にも角にも頑張ります!

ちゅーことで?

今回もよろしくお願いします!

書込番号:14319121

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/20 18:01(1年以上前)

お勤めご苦労さんです。

仕入先の総入替‥ 凄い話ですな。

我が建設業のように下請さんとは一心同体にまでなっていると、なかなか簡単な事じゃございません。
しかも、コスト削減でスケールメリットを活かした集中購買が当り前になってきているので、下請を決めるのは現場サイドではなく本社や支店だったりしますし‥

そういう意味では鬼さんの仕事、相当やり甲斐があるんでしょうね。

私なんてあくまで歯車のひとつ‥
先を見据えた経営って言われてもピンと来なかったりします。


さて、臨時スレもオシマイ。

こちらに再統合って事で、よろしくお願い致します。

書込番号:14319286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/20 19:17(1年以上前)

こんばんは。

無責任サラリーマン(そ〜のうちな〜んとかな〜るだ〜ろ〜ぉ〜)のオイラはまる1日引き籠もりを満喫(笑)


さて、新スレになったら、と思っていたCDのご紹介。

ローズマリー・スクワイアーズという、知る人ぞ知る英国の歌手(存命)の60年代の録音を集めた日本独自盤。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4173840


ジャズ批評の「女性シンガー大百科」で知って以来CD化を待ちに待った録音が遂に4月に発売されるということで喜んで予約したところ、実は既に件のディスクが出ていたということで、早速注文しました。

で、歌唱は勿論GOODですが、それ以上によろしいのがカバー写真。

いわゆるひとつの「浜美枝顔」の極みなんですね、これが。
米英の女性ヴォーカル界に一大派閥を誇る?浜美枝派の総大将就任です(笑)

で、「待ちに待った」方のカバーは、どこが浜美枝なんじゃ、ということで、いやはや、写真映りというものは判らないものでございます。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/4968484

書込番号:14319627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/20 19:34(1年以上前)

お久しぶりです。

先日発売された、グレートメカニックDX20に宇宙戦艦ヤマト2199の特集が組まれていますが、
リファインされた各メカニックを印刷された物で見たら、やっぱり恰好良いです。

特に地球防衛艦隊の戦闘艦は恰好良いですね。

後、出渕総監督と西井メカニカルディレクターのインタビューが載っています。

古代や藪機関員にアホ毛が生えていて脱力した事、山本が女体化した事、沖田艦長の声が
「地獄少女」シリーズの輪入道の声の人なので「怨み、聞き届けたり」と言われて
地獄に流されないか心配になる事など色々ありますが、メカニックは相当期待できると思うので、
4月6日21:30からのファミリー劇場の第1話先行放映が楽しみでなりません。

第1話は冥王星沖海戦なので、大好物の艦隊戦がどの様に描かれるのか期待大です。

書込番号:14319715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/20 20:16(1年以上前)

響く鬼さん、お疲れ様です。
 今年中に、Verが私の年齢を超えそうな勢いですねぇ。

 私も今日は引きこもっていて、劇場版のマクロスFイツワリノウタヒメを観ました。
 それなりに楽しめましたよ。

U12さんもお疲れ様でしたー。

書込番号:14319946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/20 22:36(1年以上前)

お台場ガンダム復活

懐かしいアーケード

こんばんは。

ハエが1匹迷い込んでいる様だが放っておきましょう。

鬼さんお疲れです。仕事は今が踏ん張り所の様子ですね。
状況は違えど、私も今年が要となるべく取り組んでいます。
スレは我等マニアック集団?がボチボチやっていくと思いますから、フォローはご無理のない範囲で大丈夫ですよ。
Uさんもお疲れでした。


さて、今日は朝一に「おかえり、はやぶさ」という映画を観てきました。

小惑星イトカワに着陸し、サンプルを持って帰還した人類史上初の功績。様々なトラブルに見舞われながらも奇跡の帰還を果したストーリーは見ごたえありましたね。

この美味しいストーリーを題材に、3作品もリリースされるという異例の展開。
・はやぶさ(主演 竹内結子、西田敏行)
・はやぶさ遥かなる帰還(渡辺謙)
・おかえり、はやぶさ(藤原達也)
渡辺謙の作品はまだ観ていないので、近日中に鑑賞予定です。


映画の後はお台場へ。
写真は「ダイバーシティ東京」前の実物大ガンダムです。
ダイバーシティ東京は現在開発推進中で、2012年4月19日(?木)にオープンするそうですが、余りにもガンダムが目立ちすぎて?既に観光スポットです(笑

さんぱんまんさん
スペハリ、残念ながら調整中でした・・。
アフターバーナー2とアウトラン2がありましたので変わりにプレイ。
店員に聞いたら、スペハリは来週中に修理されるとの事ですので改めて行って来ます。
というか、また家族にお台場へ行く口実を作らんと・・。

書込番号:14320882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/20 23:00(1年以上前)

はやぶさって、相次ぐトラブルに見舞われ、帰還が絶望視されたのを知恵と工夫で克服し、
最後は大気圏で散華するという日本人が大好物のエピソードが満載なので映像化されたのだと
思います。

はやぶさ開発者の人が、無敵超人ザンボット3のEDテーマ「宇宙の星よ永遠に」がお気に入り
だったというエピソードが良いですね。

はやぶさのイメージに合っている曲だと思います。

実物大ザンボット3は無理でしょうね、ダイターン3はもっと無理でしょうけれど。

書込番号:14321063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/20 23:07(1年以上前)

はやぶさ計画でスゲーと想ったのは、エンジンが故障した後、姿勢制御系もやられて、XYZ3軸の内、2軸しか姿勢コントロールできなくなった時の対処方法‥

残りの1軸は太陽の光圧で賄うという発想が既に真田技師長級というか、マクガイバー級というか‥ アポロ13号並みのウルトラCでした。


こういう無人探査機ってのは結構凄くて、例えばボイジャー計画。

木星の輪の発見、数多くの衛星の発見、そして天王星、海王星圏の写真を送ってくれた探査機は、21世紀の今でもボイジャー2号が唯一無二なんですが、このボイジャー計画に掛かった経費は、アメリカ国民一人当たりに換算すると数百円だとか‥

人類史に残る発見を無数にしているプロジェクトが、そんな低コストで済んでいる事も驚きですね。


2015年には「ニューホライゾンズ」という探査機が、遂に冥王星に到着します。

長い間謎だった冥王星の姿がもうすぐ確認できるんです。

特に冥王星の衛星カロンは、主星である冥王星の1/2の直径を持った大型の衛星で、衛星というよりはむしろ、連星と言って良いような関係のようです。

こちらも非常に楽しみです。

書込番号:14321116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/20 23:11(1年以上前)

『探偵オペラミルキィホームズ』のセルBDを大人買いした34歳のおっさんが来ましたよ。
明日から第二期のセルBDの発売が始まるから大変です。

18日のイカ娘ファーストライブは盛り上がりました。
ジャンプしまくったせいか筋肉痛になりました。イカとゲソを数えきれないくらい叫んだので声がかれました(笑)
ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。

明日あたりプリキュアオールスターズ見に行くかな…

42弾もよろしくお願いします。

書込番号:14321145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/20 23:11(1年以上前)

「コズミックフロント」は4月から木曜午後10時にお引っ越しです(笑)

http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic.html

書込番号:14321149

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/20 23:12(1年以上前)

>衛星というよりはむしろ、連星と言って良いような関係のようです。

ガミラスとイスカンダルみたいなモノでしょうか?

書込番号:14321161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/21 00:10(1年以上前)

冥王星ってのは、月よりも遥かに小さな天体で、直径が約2000キロ、日本列島ぐらいの大きさの星です。

カロンは1000キロ以上の直径の星で、冥王星の半分以上の直径を持っています。
もちろん質量となるとぜんぜん小さいのですが、それでも直径が主星の半分以上もある衛星ってのは太陽系には存在しません。
それが月より小さな冥王星の衛星だと言うのだから、二重にビックリな訳です。

ただ、自転公転に関しては、あくまで冥王星を中心にカロンが周っている訳で、そういう意味では連星ではないのですが、上記のとおり、あまりにも大きさの対比が不自然なんです。

恐らくは海王星の衛星トリトンのように、冥王星とカロンは別起源の星なんでしょうけど、それが今回の探査で解き明かされるのかも注目です。

書込番号:14321581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/21 00:22(1年以上前)

ずるずるムケポンさん

>ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。

秋発売の、新作アニメDVD付き単行本が出るまで頑張りましょう!

できればBDでやって欲しいけれど、無理か。

イカちゃん役の金元さんも今度のプリキュアですよ、良い役を取れるようになったなあ。

書込番号:14321660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/21 01:04(1年以上前)

油 ギル夫さん。

>秋発売の、新作アニメDVD付き単行本が出るまで頑張りましょう!

そうなんですよ!イカ娘ライブのゲストに、イカ娘出演人の田中理恵(ラスク・クライン)、藤村渉(UCのミネバ)、生天目仁美、片岡あづさ…ほかがゲストに来て、ライブの最後に田中理恵嬢が、新作アニメDVD付き単行本の発表をしていました(笑)
とりあえず8月8日までは頑張って生きなきゃ行けません。

去年10月のイベントより近くで見られたので、皆さんの顔がよくわかったんですが…田中理恵嬢はラスクを演じたのは10年前ですか。
相変わらずキレイでしたね。

是非はともかく金元さんはアイドル売りをしている声優ではないから、人前で歌うのは大変だったろうと思いますけど、振り付けも歌もとてもよかったです。
可愛くて生きるのが辛くなりました。

書込番号:14321846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/21 01:40(1年以上前)

太陽光の光圧でバランスを回復したエピソードは感動ものですよね。
宇宙に関わる人達って天才が多いのだなぁとつくづく。。

Uさんのリアクションそのまんまの動画がありますよ。
はやぶさミッションがどれだけのミラクルだったのかヤマト調に7分で纏まっています。
これ作った人エライ!
http://youtu.be/9cPLeWfil_w

2014年には「はやぶさ2」が打ち上げられ、再び小惑星サンプル採取ミッションが行われるそうです。どんなドラマが待ち構えているのか、夢のある展開に期待で胸が膨らみます。
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html


冥王星とカロンは2重星とも言われていますから、まさにガミラスとイスカンダルに近い構図かもしれませんね。
しかもハッブル宇宙望遠鏡で撮影された写真を見るとガミラス星そっくり(笑
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/02/12pluto/index-j.shtml

太陽系第9惑星であった冥王星は2006年8月に惑星から除外され、準惑星や太陽系外縁天体と位置づけられていますが、カリスマ性十分。3年後が楽しみですね。

書込番号:14321969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/21 13:50(1年以上前)

鬼さん、スレ建てお疲れ様です。Uさんもお疲れ様でした。

無理しすぎないように、ご自愛ください。

仕事中にて、これにてドロン!!

書込番号:14323463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/03/21 18:08(1年以上前)

おっ真ガンダマー!

鬼さん、スレ立てお疲れ様

Uさん、繋ぎスレお疲れ様でした。


昨日は丸一日庭いじりで疲れました。。。
市役所から貰った記念樹の梅の木を植え、ホームセンターがセールだったので軽トラを借りて芝を大量に購入し植え、
あと雑草とりや花壇のリメイクなどなど・・・・・

とにかく今、腰がイテーーーーー、体中がイテーーーーーー
芝植えがこんなにも大変だったとは.....昨日だけで171枚。。。

でも、まだまだ未完なので日曜に持ち越し。オーマイガー


ということで、今日はクタクタなのでカキコはまた後ほど。


しっかし、昨夜はビールが美味かったなぁ〜(笑

書込番号:14324297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/21 18:29(1年以上前)

第42弾おめ〜♪
鬼さんお疲れっす!
無理し過ぎないよう改革頑張って下さい!^^

Uさんも中継ぎご苦労様でした!

久々に完成のガンプラです。
ポイントは元々サイコフレームが黄色?っぽかったので、
金色に塗りました!バンシイ以外と良いです^^
何だかカニに見えるのはおいらだけ^^;


■さんちゃん
やはり二日続けての寝不足になってます^^;
やはり、スカイリムおもろいですね( ̄+ー ̄)

庭いじりお疲れ様です!
その体に鞭打ってスカイリムの住人になって下さい!

書込番号:14324379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 20:05(1年以上前)

鬼さん、スレ立てありがとうございます。
Uさん、臨時スレお疲れさんでした(^^)
まだまだ引っ越しの余波に翻弄されてるムーンです(苦笑



本題のガンプラの方もすっかりご無沙汰^^;
鬼さんじゃないですが、我が社もいろいろとありまして、体制を徐々に変換させております。
まあ〜、ご存知の通りで世の中不景気ですから、零細の私んとこなんかはリアル生き残りをかける事にもなりつつあるかと…
実際のところ、今回の自宅の引っ越しも間接的にはその一環とも言えます。
徐々に自分の年齢から考えれば、ラストチャンスでもありますしねぇ(苦笑



臨時スレでも書きましたが、勢い余って液晶WOOO買っちゃいました(自爆
去年買った46インチプラズマは仮称:オーディオルームに行きましたので、普段家族の集まる部屋用に購入です。
と、いっても、DK隣接の4.5畳(今回壁を壊してつなげました)に設置なので、当初から40インチ以上は厳しく…本当は42インチプラズマのスタンダードモデルが欲しかったのですが^^;
液晶にする場合には、ほんとに安いスタンダードにする予定だったので、結局予算的には若干オーバー気味の散財です。
それでもXPシリーズ37インチで実質6万後半だったらまずまずかと思ってます(^^)

で、肝心の映りの方ですが、なかなか引き締まった画質で良いと感じてます。
プラズマほどではないものの、黒系の色合いも結構良いと思います。
若干白系が飛び気味な感もあるので、輝度は抑えたほうが良いようですね。
まあしかし、速い動きについては幾分残像感が残ってしまっているようで、スポーツに関してはプラズマの良さを再認識させられます。
これからニューモデルも出ると思いますが、液晶では残像感は消すのが難しいのか?と思っちゃいますね。

今は忙しい&金欠なので(自爆)計画だけですが、無線LANを発展させてネットワーク構築する予定です。
WOOOの場合、それに真価がありそうに思ってます(^^)






書込番号:14324789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/21 21:33(1年以上前)

究極の精細感、迫力の長砲身


昨晩放送の『ちはやふる』を録画再生。

いや、ひきこまれますね。

で、今回はもしかして、と思ったら、やはりコンテは川尻大明神。

しかし、次回で最終回とは…

続編はいつ放送されるのか?



先週、M51の素組みに手を付けたものの、いつものごとくサボリでストンプ(笑)

緑マラサイとジュアッグの前に片が付けられるのか…

書込番号:14325379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/22 00:33(1年以上前)

どうもです。


ドッペルさん、その動画、メチャ秀逸。(笑)

しかしまあ、何ですな。
私が小学生ぐらいの頃には、学研の「○○のひみつ」っていう児童向けの本のシリーズがあって、「飛行機・ロケットのひみつ」という本が恐らく私の将来を決定付けたのかと‥(笑)

で、その本には「未来のロケット」という記述があって、光子ロケット、原子力ロケットなどと並んで、イオンロケットってのが紹介されてました。

当然、その仕組み等は小学生には理解不能なのですが、はやぶさがイオンエンジンを搭載していると聞いて、凄く感慨深かったです。

子供の頃に遠い未来の乗り物として夢想した物が、我々が生きてる内に現実になるってのは、結構凄い事なのかも知れませんね。


Jさん、そのスーパーシャーマン、完全新金型なんですかね。
デザートイエローの成型色はモールドが映えるから良いですよね。
ジャーマングレイだのオリーブドラブだのの場合は、そこまでキレイには見えませんから。

今度出たT-55エニグマはちょっと欲しかったりします。



Riku_パパさん、早くもバンシィですか‥

それにしてもド派手だ事‥(笑)


書込番号:14326553

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/22 02:35(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

Uさん、あらためて、繋ぎスレありがとうございました!

僕の場合、まぁそんなに大きくない中小企業なんで、大きな会社と比べたら、小さなもんです^^;

といっても、年間、億単位で動く金額ですから、それにたいしての数%も馬鹿にできないわけであって。。。て感じです。

引き続きよろしくです!


JATPさん、あちらの板の赤忍者アップありがとうです。

たまには僕も休日、引きこもって自分の趣味に没頭したい〜!てな感じです(笑

AGE3ですが!!!!

やはり、やはり僕の想像通りでした!

AGE1(ガンダム)AGE2(Z)AGE3(ZZ)この流れはまじで予想してました。

最後に、AGE1.AGE2.AGE3とそろい踏みするかな?と勝手に思ってます。
引き続きよろしくです!


いきまっせ〜さん、イツワリノウタヒメ面白かったですか!

僕もはやく劇場版観たいのですが、なかなか時間が^^;

話は変わりますが、本当、6気筒なマークXは130系で終わりなんですかね?

次は4気筒FFになるとか嫌な噂流れてますね。。。

引き続きよろしくです!


ゴン太さん、無理できる仕事があるだけ幸せと思いがんばります(笑

引き続きよろしくです!


油 ギル夫さん、けっこうこっち側の人ですね!

いやぁ嬉しい。僕もなかなか、マニアな感じの話できる場がなくて、この板くらいでしかこういう趣味を大切に頑張って仕事との両立した人とコミュニケーションとれないんですよね。

引き続きよろしくです!


ドッペルさん、おお。噂の懐かしのアーケードゲームのやつですね!

アフターバーナーでしたっけ?機体に乗り込む感じで、乗った機体が傾いたりするの。

実はアーケードゲームとあまり縁のない物です(爆

引き続きよろしくです!



ずるポンさん、

>ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。

本当、10代後半、高校中退したころ、もし今ガンダムって存在がこの世から消えたら、僕は生きる意味失うと思ってしまったものです。

想像したら、恐怖しました(笑

大きくなってわかりましたが、ガンダムがなくなっても、ガンダムがない人生を送るよう適応するんでしょうね。

引き続きよろしくです!


Rikuパパさん、バンシィ早い!

そのギッチョンみたいな手がまたグーですな!

ふと思いましたが、ガンダムMK2のエウーゴVer、ティターンズVerみたいでもありますね。

まぁMK2みたいに、あとで白く塗っただけとはぜんぜん違いますが^^;

Rikuパパさんが蟹とおっしゃいましたが、僕は角がトナカイぽく見えました(笑


さんパンマンさん、庭いじり面白かったでしょ!

うらやましかですよ。

ぼくも土やらコンクリートのもと、インターロッキング買ってきて庭いじりたかです。

本格的にやるなら小さなショベルカー要りそうですが^^;

ちなみに体調悪く、ビール飲み始めてから初めて!ここ2日風呂上りのビール飲んでません(爆

酒飲みが酒飲まない。怖いですねぇ。。。


引き続きよろしくです!


ムーンさん、液晶WOOOも導入ですか!

無線LAN使ったネットワークな感じ良いですねぇ。

うちは無線LANですが、まったく使えてません(爆

対応してるのは、REGZAとPS3とこのパソコンくらいですからね。

肝心のプラズマ、レコのパイオニアコンビは対応してませんので(笑

まぁ良かです、目に見えない無線より目に見える線でつながってる方が安心できると言い聞かせます。

でもスマートビエラ、ディーガに憧れてます(笑


引き続きよろしくです!


今日は仕事でも次のステップに入った感じです。

やはり、仕事となれば、掲示板のように、文面だけの付き合いではありませんので、顔あわせ、いろんなやりとりしてます。

そして、あっち立てればこっち立たずと、おのずとなるわけですが、すべて、トータルバランスで考えて、鬼となってます。

もちろん社内スタッフにも。

僕は、実際、畑違いの仕事をしてます。

その分野にどれだけ興味があるかで仕事のできが変わると思ってます。

僕は実際、そこまで興味は無かったのですが、賭けをしてるのです。

僕は、夕方5時から夜10時までのアルバイトとして今の会社に雇われました。

会社側も僕自身も一時的なもののはずでした。

しかし、負けん気の強さが高じて?社長さんの目にとまり、社員も追い越し2年で店長職につきました。

当時からいる社員とは立場が完全に逆転しました。

そんでふと思いました。

「このまま、頑張って売り上げ伸ばしたら、ベンツやBMWみたいな高級車に乗れんかな」

そして、乗れる可能性を勝手に見出し、頑張ることに。

一社員として頑張っても社長から貰う給料次第です。

だから1店舗の店長としてだけではなく、会社全体での売り上げを左右し、こんだけの実績あげてるんだから、これだけの報酬もらって当たり前と言えるよう頑張ろうと思いました。

しかし、最近、釘を刺されたというか、忠告されたのが「各メーカーなどはお前ではなく、お前の今の実績、お前が動かす金に興味があるのだ」と。

そりゃそうだとはわかってますがね。

はぁ、すみません。本当、ここ最近仕事のことで頭いっぱいで^^:


まぁ、水金地火木土天海冥てことで。。(へ?

ちゅーか、この中で太陽系から外れた?惑星と見なさない?星が出たとかなんとか。。。

書込番号:14326894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/22 04:54(1年以上前)

おはようございます。

先程、4:16に国際宇宙ステーションを生で見ました。
写真がうまく撮れているか、パソコンで確認します。

ここ最近、国際宇宙ステーションの写真撮影に燃えています。
JAXAのHPで詳しく紹介されており、ここ数日の関東では明け方近くに毎晩見る事ができます。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

既に地上からプロ・アマ共にたくさん撮影されていますが、これがまた難しい!

遠くに飛んでいる小鳥を望遠で流し撮りするのと同じ要領ですが、なんせ被写体は400キロ上空かつ夜です。
時刻も出現場所が分かっていても思う様にいきません。

口径80mmの屈折式望遠鏡にカメラをセットし、手持ちと赤道儀をフリーランスにして、両方で試しています。
予めマニュアルモードにて周りの星にピントを合わせておき、被写体に入った瞬間に1/600くらいの速度で連写する事を何日か繰り返しています。
点くらいの撮影であれば容易なのですが、それではあまり意味ないので拡大写真に拘りたいですね。
流し撮りの練習しないとイカンです。

書込番号:14327018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/22 16:59(1年以上前)

@

A

B

C

こんにちは。

Uさん、ひみつシリーズめちゃくちゃ懐かしいですね。
当時は小学生でしたので親にねだってました。マンガですが勉強に繋がるとして、このシリーズだけは積極的に揃えてもらえましたね。
私も飛行機・ロケットのひみつを持っていましたよ。
他、思い出せるだけで…
発明発見、宇宙、犬、猫、恐竜、昆虫、365日、からだ、化石…
うーん、確か15冊以上はあったと思います。

さて、
iFhone4で国際宇宙ステーションの撮影に成功。

セカンドカメラ(笑)で試しに連写したら見事?に写っていました。
大変見辛いですが白い点がそれです。是非パソコンにて(笑 

1等星くらいの明るさが移動しますので、時間と方向さえ間違えなければ誰にでも見つけられます。
ちなみに今夜は、3時21分30秒から北東の空から現れますよ(関東)。

80mm屈折望遠鏡で撮影した写真はパソコンで編集してからアップします。
いや〜まさかiFhone4で撮影できるとは思いませんでしたね。

書込番号:14329032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/22 19:26(1年以上前)

BD-BOX
ヤッターマン   8万7,360円(税込)
マッハGoGoGo   5万4,600円(税込)
キャシャーン   3万6,750円(税込)
逆転イッパツマン 6万1,425円(税込)
ガッチャマン   8万1,900円(税込)
ウラシマン    5万4,600円(税込)

こ、これは…

書込番号:14329582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/22 20:36(1年以上前)

ひみつシリーズ、懐かしいですね。

確か、宇宙のひみつが第1号だったかな?タコみたいな宇宙人キャラクターが出ていて、
パイオニア計画や将来接近するハレー彗星の事を詳しく説明していたような記憶が。

非常に良く出来た子ども用学習漫画だったと思いますが、恐竜のひみつなどは、今見返したら
書いてある事のほとんどが後年新発見によって覆されているので逆に新鮮かも(史上最大の
恐竜ブロントザウルスとか)

今40〜50代の人が最新の小学生向け恐竜図鑑を読んでみたら、昔自分たちが覚えていた事が
すっかり変わっていて面白いと思いますね。

ずるずるムケポンさん

タツノコ作品のBD-BOXラッシュですね、破裏拳ポリマーや宇宙の騎士テッカマン、とんでも戦士
ムテキング、OKAWARIBOYスターザンSも出ないかな?

書込番号:14329946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/22 20:44(1年以上前)

油 ギル夫さん。

個人的には『キャッ党忍伝てやんでえ』ですかね。
20年くらい前の比較的最近の作品だからでないのかな?

それにしても高い(笑)石油王にでもならないと買えないなあ。

書込番号:14329984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/22 20:59(1年以上前)

>個人的には『キャッ党忍伝てやんでえ』ですかね。

自分は、いわゆる「あかほり作品」の中ではこの作品がベストだと思っています。

4クール物でしたが、物語前半はさほど面白いとは思いませんでしたが、キャラクターが
立ってきた中盤以降メキメキと面白くなっていきました。

声優陣もハマり役が多く、楽しめる作品だったと記憶しています。

書込番号:14330060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 21:06(1年以上前)

油さん、タツノコのBDとな?(^^)
私としては、破裏拳ポリマーに強力に1票。
当時は不人気?打ち切りだったようですが、あれは面白かったです。
作り手の遊び心満載でしたな(^^)v
ま、ふざけすぎがいかんかったのかもしれませんが、キャシャーンが重かったから余計にそう感じたのかもです。
ちなみに、キャシャーンも秀作だと思ってます(^_^)

書込番号:14330105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/22 21:11(1年以上前)

ムーンレイスさん

タツノコプロは70年代〜80年代前半までが絶頂期だった感じですね。

他の制作会社に比べて、いまだ一般層に知名度が高いキャラクターを沢山持っているのが
強みだと思います。

タツノコ作品と言えば大平透さんを思い浮かべます。

書込番号:14330138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/22 23:48(1年以上前)

太陽電池のパネルが見えます。

こんばんは。

タツノコシリーズ懐かしい作品ばかりですね。

破裏拳ポリマーと言えば、主題歌からして強烈でしたね。
ささきいさお氏が声を裏返しながらのブチ切れ熱唱。
多分、氏が今歌いたくない持ち歌のトップランクに入るかと思われます。。

油さん
宇宙のひみつは第1号でしたか。たしか表紙はアンドロメダ大銀河でしたね。
ひみつシリーズは、ページ端にある縦書きの豆知識?が、いいこと書いてあった記憶があります。


望遠鏡撮影でのステーション写真ですがまずまず写っていました。
画像編集とトリミング加工を駆使しまくりですけどね。
数多く撮った中で、ブレも少なく奇跡の一枚でした。

昨夜の観測時間は1分30秒ほど。
撮影ミッションは自分なりには成功でした。
今夜は3:15分に観測できますが、連日寝不足なのでしっかり休みます。。

書込番号:14331235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/23 00:14(1年以上前)

IWCドッペルさん

>破裏拳ポリマーと言えば、主題歌からして強烈でしたね。
ささきいさお氏が声を裏返しながらのブチ切れ熱唱。
多分、氏が今歌いたくない持ち歌のトップランクに入るかと思われます。。

破!裏!けぇーん!(チャラッチャラッチャラッチャラ)ポリマー!!の絶叫で始まり、

間奏の際にも、ダン!ダン!ディン!ダン!ダン!ダダン!の絶叫ですから、血圧の高い人は
歌わない方が良いでしょう。

書込番号:14331411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/23 01:06(1年以上前)

油さん

ささきいさお氏の声が裏返るのは2番目と3番目の間くらいの間奏だったような気がします。
さすがに取り直し出来なかったのでしょうね。
「はい、やり直し〜」と簡単には言えない空気だったと思います。
恐らくレコーディングスタッフも笑い堪えるの必死だったと・・。


仲間内で、カラオケで恥ずかしい男子アニソンは何か?と議論した時に、この破裏拳ポリマーと鋼鉄ジーグのひろしのテーマが敵無しに最強であろうという結論に至りました。

ちなみに他に候補に入った曲
センダマン「ゼンダマンの歌」、おぼっちゃまくん「ぶぁいやいやい」

書込番号:14331667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/23 11:07(1年以上前)

ヤングホリデー

ふきのとう

こんにちは。

上記訂正です。
ゼンダマン「ゼンダライオンの歌」の間違いでした・・・。


前の話題ですが、昭和チャリの実物を目撃しました(展示)。
盗難届登録証は何故か北海道。。

関係ありませんが、自宅の庭に生えているふきのとうです。
今日の関東は暖かです。もう春ですね〜

書込番号:14332734

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/23 17:18(1年以上前)

突如1週間の海外出張。。。
ようやく帰国。


鬼さん

締め&スレタテ、お疲れ様です。
とりあえず、風邪もひいていて、体調は最悪。
休みます。。。

書込番号:14334056

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/24 02:53(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

やはりこの板はオアシス。

ドッペルさん、す!すげぇ!!!

家から撮った写真ですよね!

そんな遠くにある、宇宙ステーションも撮れるんだ。

うちにも2階がありゃ、夜空に浮かぶお星さんでも拝み、死んだばあちゃんが本当にお星様になったか拝んでみるんですがね(笑

guongさん、出張お疲れ様でした!

海外出張とはインターナショナルですな!

引き続きよろしくです!


竜の子で盛り上がってますな!

何を隠そう、ガンダム、ドラグナー、ガオガオガー、ボトムズ、ダグラム、ジャンブーガラット、数えたらきりが無いほどのメカデザインされてる大河原先生は竜の子出身なんすよね。

なんで、ヤッターワンも、逆転王も、大巨人も大河原先生のデザインす。

竜の子作品で、思い入れのあるやつは、やっぱイッパツマンですね。

かっこいい二枚目ヒーローにかっこいいロボット。幼少のころの僕にはたまらんかった。


あ!らぶ兄さん、僕には有給休暇とかありません^^;

まぁ、休みとったとしても給料が減ることはありませんが。。。。

いっぱい働いても給料増えませんが(涙

さて、やはり欲しいデルタガンダム。

しっかし高ぇ!(笑

書込番号:14336734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 03:51(1年以上前)

サンライズにおけるタツノコ系人脈

中村光毅(ガンダムの美術監督 ガワラさんの師匠)
鳥海尽三(ボトムズのシナリオ タツノコ文芸の親玉)
鳥海永行(ザ☆ウルトラマンの監督を途中降板 タツノコ演出の親玉)
湖川友謙(イデオンの作監)
二宮常雄(アイアンリーガーのキャラデザ)ザ☆ウルの作監、ガリアンのOP、ボトムズ第13話も担当
塩山紀生(ボトムズの作監)
山田きさらか(逆シャアの作監)
谷口守泰(レイズナーの作監)
芦田豊雄(バイファムの作監)←外注でタツノコ作品やってたんですね
鈴木英二(ボトムズの各話作監)←実はタツノコ(笑)
新田敏夫&谷沢豊(ダグラムの各話作監)
加藤茂(ダグラムの各話作監)←24部隊戦を担当! ガンダムOPも担当

タツノコ無くしてサイライズ無し!

書込番号:14336807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/24 10:59(1年以上前)

みなさんこんにちわん

鬼さん スレ立いつもご苦労様♪
散歩兄貴がアルファードってきっと黒塗りスモーク仕様では(笑
仕事大変ですね、がんばってくださいまし

Rikuパパさん 脱線せず、ガンプラ製作&写真UP偉い!!
UCのBDの発売が楽しみですね♪黒ガン怖い

さんちゃん もしや、アルファード乗り?デスカ!!
ミニバンの便利さ再認識中
災害時のベースキャンプにもなるし、アウトドアにももってこい
維持費がかかりそうですが

スバルからBRZ試乗のお知らせが
ミニバン欲しがったり、スポーツカー試乗したり
ノンポリシーなあちき。。試乗好き


IWCドッペルさん 写真楽しい

ガンダム立ってるのは台場のどの辺だろ。。近くには良く行くのに
宇宙ステーション&ふきのとをう良く撮れてますねぇ
@Phoneのカメラの性能の高さを思い知れって感じ

一眼カメラ出番が減り、コンデジも忘れてお出かけ、こんなときは
携帯&スマホのカメラ性能大事ですねぇ。。

ウワサだと4〜6月に新@PHONE発売らしいので
スマホデビューしちゃいたいかも。

スマホ使いといえば
ぐふさん 漫画そろそろ返してちょ。
まさか裁断&自炊してたりして

近況は、ノートパソコンをマウスなしで操るのがやっと理解できたぐらい(笑

なにかしら写真UPしたいなぁ
皆さんのガンプラ近況も見てみたい

きれいに陳列してる輩
ちゃんと作ってる輩、
積んでるだけの輩、
箱に廃ガンプラの輩
ガンプラの現状をありのままUPする

『突撃!!隣の積みガンダマー』 

なんて

書込番号:14337809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/24 12:47(1年以上前)

有給はおろか、まともな休みも取れないムーンです(;^_^A
今日も年度末の狂気のスケジュールに振り回され(><)
世の中には、他人を牛馬くらいにしか思ってない奴もいるものです。
…アホウめ。二度とお前の仕事はやらん(怒)


らぶさん、ミニバンは確かに良いですが、小さなセカンドカーが必須だと思います。
アルファードはとても良いけど、普段はもて余すかも(^_^;)

書込番号:14338296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/24 12:59(1年以上前)

お♪ムーン兄貴どうもです!

ご自宅の状態どうですか、はやく男の隠れ家
完成するとよいですね
しかしカメラの腕めちゃ上げてますねぇ☆
ガンガン使い倒す姿勢見習わないと。

大家族でもないのでミニバンはきっと絶対スルー(笑
必要な時、レンタカーでも借りてみようとおもいます。

スバルに予約いれました。
BRZ試乗してきま〜す。

MTは久々でちょい緊張〜だったりして

書込番号:14338357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/03/24 16:16(1年以上前)

休み?
うまいんですか?

たぶん年間330日くらいは出勤し,1年間のうちどの任意の7日間をとっても70時間以上は働いている者です。そして今日も職場。。。

寂しい。。。

辛い。。。

らぶさん,遊んで(マジ

さて昨日,「愛・覚えていますか」のBDセットの予約をしました。
PS3のゲームとセットのようです。

もっとも「イツワリノウタヒメ」もゲーム付でしたが,まだやっていませんけど。

ガンダム,ガンダム。。。

あ,ロボット魂って,完成品ですよね。
こっちの方が手軽か?と思い侮っています。

浅はかです。。。

書込番号:14339222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/24 16:55(1年以上前)

日経賞G2まさかネコパンチが逃げ勝つとは(笑)

「ネコパンチにげる、ネコパンチにげる、ネコパンチにげる」

江田照夫が勝利ジョッキーインタビューで『ニャー』のポーズしてました(笑)

ネコまっしぐら。

書込番号:14339389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/24 17:17(1年以上前)

馬名[ネコ]の検索結果 獲得賞金順
ネコパンチ
ネコダマシー
ネコチンタラ
ネコヤナギ
ネコバス
ネコザンマイ
ネコチーター
ネコキック
ネコネコロガール
ネコキャット
ネコヤッタネ
ネコニコバン

ネコパンチはエースだったのか。天皇賞(春)に出てくるのかな。

書込番号:14339497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/24 18:02(1年以上前)

こんばんは。


我が家の近所の習志野警察署‥ 連日マスコミが押し掛けています。

まあ、あんな馬鹿げた行動が許容されるような社会なら世も末かなと。
プロ野球の裏金騒動も然りですがね。



今日は一日、ネットワークオーディオと格闘。(笑)

と言うのも、予約していたN-50を昨夜入手しまして、早速メインシステムに組み込んでみました。

ところがN-50が別室のNASを認識してくれません。

2時間ぐらい掛かって、マンションのLANに無線LANを組み込んだ際の設定の間違いで無線LAN親機の設定がルーターモードになったままである事に気が付き、設定をし直してみたら簡単に認識。
今までよくネットがつながってたなと‥

まあこれで、ようやく音が出ました。


で、感想ですが‥ こりゃ今後はCDPは不要かも‥
まあ、DCD-1500SEはメインシステムに残しておきますがね。


今夜は引越荷物の整理の続き。
ノンストップでビートルズを鳴らしてみようかと‥


それにしても、フォーカル826EとMENTOR/Mとのキャラクターの差が面白いです。

骨太なくせにどこまでもピュアに透き通った音色の826Eに対して、MENTOR/Mはリッチな美音系。

どちらも嫌いじゃないです。

まあ、美音系が好きなのは自分でも認識していましたが、フォーカルの音を好きだと認識したのは、試聴の賜物でした。




BRZですけど、試作車のコクピットに座った感想は「メチャ低い」という感じでした。

まあ、昔はバリバリのスポーツ系に乗っていた私ですが、今ではセダンベースのSTi。
着座位置は普通のセダンと変わりません。(泣)

だからこそ余計に「低い」と感じたのかも知れませんが、ノーマルのS15なんかよりも遥かに低く、初代ロードスターだとか、Z32だとかと同じぐらいの低さかなと。
完全に脚を投げ出して座るようなディメンションです。

ボディは結構グラマラス系で悪くは無いです。

ただ、もっとパワーが欲しい。

今まで「レスポンス重視」だとか「リニアチャージコンセプト」だとかと言って、パワーの低さを無理矢理正当化するようなお題目は数多くありましたが、受け入れられた例はほとんどありません。
BRZも、そんなクレバーな言い訳がどこまで通用するか‥

ターボモデルが出るのなら、それまで待つのが吉かも。



因みに、飯島真理嬢の歌声は大トラウマが‥

学生時代の相方がソックリさんだったので‥

書込番号:14339707

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/24 18:22(1年以上前)

愛おぼえてますか。。。

私の大好きなアニメの劇場版の3本の指に入る作品。

浅薄さんのカキコみて、待ってました!と思いウキウキで、先程ポチろうとしたら。。。。

amazonじゃ、予約できない。。。

しかし、買いますよ。

買いますとも!

BRZですが、本当、ターボモデルは望むとこですね。
シングルターボで、250PSトルクは、28くらい欲しいですね。


書込番号:14339797

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/24 18:26(1年以上前)

連投すみません。

amazonでよくみたら、ちゃんとハイブリットパックって、別に出てました。

予約しました。

書込番号:14339815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/24 19:18(1年以上前)

そういえば超時空要塞マクロスもタツノコですね。

書込番号:14340026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 21:16(1年以上前)


M51の素組みUP。

比較のために半端な状態で放置していたM4初期型もUPしました。


M51はもちろん完全新規金型ではあるのだけど、足回りに関しては不満ありですな。

VVSSの頃からの問題だった転輪のまんなかのパーティングラインは今回も同様だし、いくら接着するからといっても嵌め合わせがユルユルで非常に不安定。

車体上部のパーツは細かすぎて、ペリスコープガードは下手に力を入れて持つと折れちゃうし。


出来上がりはさすがのカッコよさではあるけど、これがイスラエル軍の兵器だってところが、多少複雑な気持ちを抱かせることも事実ですね。

メルカバにしてもカッコいいと感じてしまうのが、「男の子」の性なのか…


しかし、昔は筆塗りで塗装してたんだよなぁ…

スコップだのハンマーだのは、パクトラで黒の上からメタリックのドライブラシとか。

今はもうタミヤセメントの臭いだけでも辛い状況…



緑マラサイは本日着。

武装がフェダーイン・ライフルに海ヘビってのは、『ジョニー・ライデンの帰還』4巻のジム・ナイトシーカーと一緒なのね。

ガワラさんのナイトシーカーのデザインは30年前と同じスタイル(ずんぐりむっくり)で笑っちゃいますが。



マクロスは実質的にはアートランドですわな、タツノコ側の戦力はあのスタープロですがな(笑)

書込番号:14340587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/24 21:55(1年以上前)

イスラエルの兵器はメルカバ、クフィル、ラビと心躍るモノが多いのですが、
M51の長砲身105o砲は単純にカッコイイですね。

同様のコンセプトのファイアフライも好きですが。

シャーマンと並ぶと砲身の長さが判りますね、さすがに市街戦向きではなさそう。

日本が10式戦車の砲身を長くしなかったのは正しい選択だと思います。

書込番号:14340803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/24 22:02(1年以上前)

セメントはリモネン系なら嫌な臭いはしませんよ‥ と言ってみる。

http://www.tamiya.com/japan/products/87113limonene_cement/index.htm
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg22.html


しっかし、同じ戦車とは思えんほどの変貌振りですね。
特にキャタピラの太さの違いと言ったら‥

まあ、政治心情とかと模型を分けて考えるのは難しいけど、ナチ戦車が割と日本で受けてるのは何故なのか‥
日本人って不思議‥ というより、ホントに平和ボケなんでしょうな、私も含めて。

しかし、シャーマンが似合う俳優‥ と言うと、何故かテリー・サバラスが浮かんでくる‥
葉巻咥えて、タンクトップにカモフラネット付きのヘルメット姿で‥

書込番号:14340845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 22:13(1年以上前)

>シャーマンが似合う俳優

そこはチャーフィーでしょ、といってみる(笑)


シャーマンは、サザーランド父とジェームズ・ガーナーですな。

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=22717

書込番号:14340895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/24 23:43(1年以上前)

BRZ カッコいい

ポジションランプがアウディぽくグー

リアは平凡かとおもいきや結構グラマラス

BRZ試乗してきました♪6速MTです。

ん〜快感☆いい感じです♪
フラット4のボア&ストロークはスクエア
低速トルクも犠牲にしていない感じで2000〜7000回転手前まで
きっちり回りトルクは5000より上まで付いてる感じ
RX-8のようなノンターボの残念さはなく
正直、公道ならターボは要らないかも

って感じです♪

雨まじりの試乗でしたが、シグナルスタートでもしっかりとグリップ
高速コーナーでも安定ボディ剛性も充分
地面に吸い付く感じは好印象

そして特筆すべきは着座位置の低さ!
ドア開けて地面触れる低さは初代ユーノスより低いかも☆
試乗車はSで17インチでした、サスのストロークも充分
乗り心地も良いし、地面に吸い付く感覚は運転が上手くなったような錯覚してしまいます
通常なら16インチのRでも充分乗り心地はいいでしょう
エンジンがご機嫌&低重心&FR。。。

こりゃいいですよ♪

書込番号:14341488

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/24 23:51(1年以上前)

らぶ兄さん、買っちゃいなよ!

書込番号:14341544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/25 01:47(1年以上前)

石黒御大が亡くなられたそうです、合掌…

http://artland.co.jp/wordpress/?p=112

書込番号:14342114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/25 08:42(1年以上前)

>石黒御大が亡くなられたそうです、合掌…

昨年から今年にかけて、アニメ界のベテランさんが沢山亡くなられていますが、
TVアニメ版鉄腕アトムの放送開始から来年で50周年になる訳ですから、草創期から
活躍されている方が亡くなっていくのは仕方が無いのかもしれませんね。

書込番号:14342683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/25 16:32(1年以上前)

こんにちわ。

 らぶさん、試乗されたんですね。
 買っちゃいますか??
 いいなーーー。
 スポーツ車は大好きなので、もちろんBRZと86には興味はあります。(買いはしませんけどね。)

 マーク]が前輪駆動の4気筒になるって噂は聞いていまして、要はハイブリットになっちゃったカムリの後継になっちゃうってことでしょうかねぇ・・・。
 噂どおりなら、次にマーク]を買うことは無くなっちゃいますね。

 3DS、買いましたーーー。
 くにおくんとアジトも一緒です。
 でも、今は遊ぶ時間がないかな。
 ガンダムのソフトは、長男が遊んでます。

書込番号:14344705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/25 19:57(1年以上前)

関東の今の夜空です。

上から金星、木星、月の3連星

18:00頃であれば3連星が一直線の位置で見られたのに出かけ先で見逃しました。
肉眼ではもっと明るく見えますよ。

書込番号:14345683

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/25 20:04(1年以上前)

え?黒い三連星?

浅はかです。。。(偽

書込番号:14345731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/25 23:11(1年以上前)

HMVの500円均一でロックのCD5枚を購入。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1995617
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=905664
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=810723
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=180374
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=185364

中でもゲイリー・ムーアは大当たり。(今まで一切聴いてなかったりするんだけど)

ホークウィンドなんか実は2枚組で、この値段で良かったの?と思いますが。


なんかもう、物の値段が崩れまくっている世の中ではありますな…


特にこれなんか、版権が50年で切れてるのかもしれんけど、本当に良いのか、と思いますね。(音源が正規盤CDだったりするから、音質的な不満もなかったりするのね)

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4972499

書込番号:14346900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/26 02:09(1年以上前)

ジェットストリームアタック!(違
3連星が一列になるのは今夜3/26(月)でした。。


BRZと86は今旬の車ですね。
同じかと思いきや足回りや外観、主要装備が異なるそうで。

この手の車のホイール径は、16インチの方が乗りやすそうですね。
外観はフェンダー後端のエンジンダクト(ダミー?)はBRZの方がカッコイイ!
でもフロントバンパーは86の方が好みかな。。

書込番号:14347725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 16:45(1年以上前)

アキュがやってきた(笑

横置きしようかと思ってます(^_^;)

ポテンシャルは如何に???

らぶさん、買うっきゃないやろ〜〜〜〜!(^^)!
と、悪魔のささやき(爆

BRZと86…私だったらBRZを買いたいですね。
トヨタはなんだかんだ言って、スポーツカー好きのツボが今一つ分かってないような気がします。
まあパワーについては、確かにターボ付きが出そうな予感もしますが、良い大人が乗るなら現行もありかと思います。
私も見には行くかもしれませんが、買えないです(自爆


Jさん、M51完成おめ(^^)
昔、シャーマンやパットンは作った覚えがありますが、どうもアメリカ製戦車には疎くって(^_^;)
これは砲身長くてなかなか見栄えがしますね。
戦車というとついついドイツ物に目が行きますが、私はイギリス製のセンチュリオンとかチーフテンなんかがツボです。



え〜、いよいよ先週親戚からアキュのアンプを譲り受けました(^^)
結局、アンプとスピーカー以外のものは処分されてしまっていて、これから買い集める羽目になったのですが(苦笑
なんだかんだと大散財の予感もしますが、幸いにももう軍資金がありません(自爆
気長に構築して、亡くなった義父の代わりに鳴らしていきます。

で、品物ですが、アンプはアキュフェーズE-305V、スピーカーはビクターSX-700SPIRITです。
もうウン十年オーディオの世界から離れていた感じなので、どの程度の品物かはあまり良くわかりません(爆
装備からすると、最新の機材にある光入出力やHDMIなどはありませんから、既に過去の物でしょう。
新しい技術で出される音とはさすがに差が出るかもしれませんが、私には充分すぎるポテンシャルかと思います。
元々はロックフリークですが、こいつでは義父同様クラッシックを聴いてみたいものです。
まずはCDプレーヤー購入からかと思いますが、セッティングできたらインテック205と聴き比べてみようかと思います。

書込番号:14349730

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/26 16:51(1年以上前)

どうも!携帯はとまってから、料金支払うほう、鬼です(爆


あ、油さん、同じ九州人だっやんですね!

偶然、どっかのスレでみました。よかことですたいね。


いきまっせ〜さん、もはや名前だけ残ったらいやですね^^;

まぁぼくの場合は、次もセダン買えるか、ここからの頑張り次第ですが^^;


ドッペルさんのアップした写真、PCのディスプレイが埃だらけで見えにくかったのは秘密です。


先日ポチった、マウロスの愛・おぼえてますかですが。。。

通常版と豪華版とあったんですね^^;

しかも両方とも、ちゃんとゲームできるんですね。。。

何も知らず、高いほうポチってしまった。

アマゾンだから一回、キャンセルして、安いほうにしようかな。

豪華特典はいらない気がします。

マクロスつながりで、マクロスFイツワリノウタヒメ観ました!

しかし、タイトルと内容の関連性が見出せず(爆

ここからどうやって、サヨナラノツバサにつながるのか?気になります。

作品自体は面白かったです。はやくサヨナラノツバサも観たいです。


昨日は、親戚がいっぱい集まって、初節句でした。

記念撮影とかしました。完成した写真見て「ああ、ぼくも歳とったな」と一言(爆

そして、夜は最近はまってるホラー映画のソウの5を観ました。

病んでるね(笑

そして、撮り貯めてたガンダムSEEDを観てました。

やっぱけっこう面白いですね。


らぶ兄さんの試乗リポの影響うけて、車に乗り、地面に手が届くか試したのは秘密です。

もちろん届きませんでした(笑

書込番号:14349755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/26 19:54(1年以上前)

新宿の高層ビルから

連日の夜空実況中継です。

今、西の空で昨夜の3連星(上から金星、月、木星)が一列に見えていますよ。

書込番号:14350592

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/26 20:02(1年以上前)

ドッペルさん、僕も肉眼で確認しましたよ!

月を真ん中にしての3連星ですね。

書込番号:14350637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/26 20:20(1年以上前)

今仕事から帰宅しましたが、帰りしなに三連星を確認できました。

自分は北九州市在住で、住んでいるのは街の中心部からは随分外れているのですが、
街の明かりは結構強く、星を見るのには適しているとは言えません。

それでも惑星と月はハッキリ見えますね。

こうたろうらぶさん

BRZ良いですね!自分もクーペ大好きですから、クーペの選択肢が増えるのは嬉しいです。

クローズドボディの国産2ドアクーペは、大馬力のマッチョな車しか残っていなかったので
パワーを持て余さない車の登場は久しぶりで試乗してみたくなります。

書込番号:14350737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/26 21:44(1年以上前)

今日は空気が特別に澄んでいたのか分かりませんけど、荒川の河川敷からもよく見えました。

まあ、宵の明星と上弦の月のコンビはよく見るのですが、そこに木星まで絡んでくると中々見れる物ではありませんよね。

太陽系の星々は、ほとんど同一の軌道面上を運行しているので、直列関係に見える事が多いですね。

しかし、シロッコやシャリア・ブルは、あそこまで行ってたのか‥ (笑)

書込番号:14351279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/26 22:00(1年以上前)

皆さんこんばんは!

お久しぶりのグフデス(`_´)ゞ

今日は箱根にツーリングに行ってきましたが大観山で雪に降られました。。
お陰でホッペが凍傷ぎみ( ̄▽ ̄)ヒリヒリ

鬼パパ

第42弾おめでとう&お疲れ様です!

明日はいよいよMGバンシィ到着予定です!!久しぶりに製作開始の予定。。

箱を開け、取説見ただけで満足しないように頑張ります(笑


おっと、ら〜ぶさん

近々に鳩します〜(^_-)




それは皆様、私はお風呂に入ってきます♪

書込番号:14351386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/26 22:06(1年以上前)

おっと、ムーンさん、アキュフェーズおめ!!!です。

まあ、CDPよりもネットワークオーディオプレーヤーの方をオススメします。
一度体験してしまうと、CDPには戻れそうにもありません。

スピーカーのエッジもまだまだ行けそうですし、これで気の利いたスピーカーベースがあると良いですね。

純正の物もよさげなのですが、こんなのはどうでしょう?

http://www.hi-ho.ne.jp/h-wood/

メチャお洒落なオーダーメードのスピーカースタンドですが、それほど馬鹿げた商札が付いている訳でもなく‥ 
ちょっと背伸びすれば手が出ますよ。

書込番号:14351435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/27 22:34(1年以上前)

こんばんは。

遅ればせながら
新スレおめでとうございます。

こんなものが!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000018-rbb-ent

食べなきゃ!
池田さんも言いますね(笑)

書込番号:14356283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/27 23:09(1年以上前)

ザク豆腐

量産型ザクの頭部を模した豆腐ですが、頭だけなのでサイド6のテム・レイの下宿先の
ジャンク屋を思い出してしまいました。

ジャンク部品で作った、妙な回路をおまけに付けて欲しいです。

書込番号:14356531

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/28 15:32(1年以上前)

ザク豆腐は枝豆味で普通にうまそうですねぇ

シャアザク(未定)は紅しょうが味?微妙か

ゴックプリン(未定)なら色合いバッチリかな♪赤鼻のトッピング付き

油ギル夫さん 車好きなんですね、ありがとうございます
ヨロシクです☆

レガシィーの使い勝手が良いので、手放すのは惜しい
二台持ちは維持費が。。
BRZ一台では不便感じるかなぁと悩み中
とかいいながら
16インチのATの試乗車待ちだったりします♪

昨日は午前様。テレビつけたら『ちはやふる』最終回やってた
深夜帯でもアニメクオリティ高い


近況は

寝室用に32〜40インチテレビ欲しいと動く
今ホントにテレビ安いですものねぇ

DLNA対応ならPS3なくても、ディーガの録画みれますでしょうか?
外付けHDDの裏番組視聴制限があるのは不便かな?


書込番号:14359092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/28 16:05(1年以上前)

こんにちは。

>DLNA対応ならPS3なくても、ディーガの録画みれますでしょうか?

観られますよ〜。
レコーダーがDIGAならTVがPanasonicだと多少使い勝手よいくらいですかね。

>外付けHDDの裏番組視聴制限があるのは不便かな?

ワンチューナーの録画機能付きTVほど不便なものはないです。

書込番号:14359183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/28 19:34(1年以上前)

おお!Uさんありがとうございます。


スピーカーのスタンドですが、純正品も一応譲り受けてます(^^ゞ
まだ片付け&セッティングが出来てませんから部屋の全容は明らかにできませんが、実は巨大なラック(単なる棚とも言う:爆)を作成してもらった都合上、その上にスピーカーを載せる事になりそうなんです。
ただ、そんなに高額なものではないから振動にどうだか…ま、大音量で鳴らせるわけでもないのでそこまでは心配ないと思うんですけどね(^^ゞ

何でそんなラックになったかというと、部屋が元々DKだったからなんです。
キッチンセットを処分した所の補修を検討した際、いっそのことその部分をオーディオラックに…そんな話になったのです。
露出した水道・ガス管等を隠すため、棚の下面と裏側をふかしてあります。
そのふかした部分を利用して、配線類も隠す事が出来るのがミソですね。
それも自分が根気良く通線出来ればではありますが(苦笑

場合によっては、床下収納庫からもぐって、ラックと反対側へもスピーカーケーブルを隠ぺいする事も可能ですが、そこまでやるかは軍資金次第です(爆
ほんとはそこまでやっといてから、床下収納は閉鎖&防音するつもりだったのに…(自爆



で、紹介して頂いたリンク見ましたが…スピーカースタンドもさることながら、それこそラックが素晴らしいかと。
非常に重厚かつモダンなデザインですよね。
拙宅もラック作成していなかったら、是非とも導入したかったです(^.^)
そこいらで見かけるものよりも、断然良いですね。



ネットワークオーディオですが、実勢価格等踏まえて検討してみようかと。
利便性ではこれからは間違いなくこれでしょうね。
ただ、いかんせん今は軍資金が(^^ゞ
ひとまず旧品のCDP物色が現実的かなぁ…という所です。
所有しているCD、(LPも)そこそこ枚数があるので、CDP無しという訳にもいかんかな(困
返す返すも、処分されてしまった機器が残念です。

特にターンテーブルとカートリッジが…カートリッジは多分新同品でしたからねぇ(^_^;)
結局、昔集めたLPはまたしても聴けず仕舞と(苦笑




アキュが来たからと言って、前出の通りで再生する機材がろくになくorz

そうはいっても気になるので(笑)、昨夜安物のCD(MD)ラジオを接続してヘッドホンで視聴(爆
ヘッドホンそのものも安物で、普段から高音のヌケが悪い事に不満を持っていたのであまり期待はしていなかったのですが…

ところがこれまた…(まあ当たり前とも言えますが)別のヘッドホンか?と思うほどの変化がありました。
ダメダメなヘッドホンが、それなり聴ける機材に…ありゃ〜〜

「音は出口で決まる」…そのように教えられたこともありましたが、やはりそれだけではないんですねぇ。
たかだかCDラジオ&粗末なケーブルでこれですから、まっとうな機材になったらどれだけ…妙な期待だけが膨らんじゃいました(^^ゞ

ああ、皆こうして沼に入るんですねぇ…(爆
オーディオはほとんど素人だけに、余計に深い沼に入りそうで怖いっす^_^;



書込番号:14359880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/28 23:34(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120327_521650.html

新たに専用プレーヤーを用意しなくても良いのは強みなのかな。

書込番号:14361291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 12:59(1年以上前)

見せてもらおうか!VT3とブルーレイ版逆襲のシャアの画質とやらを!

お久しぶりです!
パナのVT3.65インチとMGユニコーン2号機買いました
新型が出るみたいだけど65インチがなかったので却下!
HGユニコーン、デストロイに続いて今年3体目のガンプラです
レグザZG55インチとVT3と迷ったけどさんちゃんに後押しされてVT3を買いました
さんちゃんありがと?
昨日納品されたけどデカすぎたかな。。。(^_^;)

書込番号:14363257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/29 13:24(1年以上前)

こんにちは

ウラキさん、
VT3で正解!と私が言ってみる(謎

ZG1は故障?と思うくらいに起動が遅いです。
ZG2は改善されましたが割高感が…
XE2がオススメかな!?もう無いかな!?

ちなみに実家はZS1&R1(苦笑

でもやっぱりプラズマがいいですね
プラズマクラスターもいいですよ
..Ion
●○○
.○○
..○


4月からガンプラ製作復帰予定ですが…いけるのか!?

では戻ります。

書込番号:14363330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/29 20:44(1年以上前)

一昨日の天体イベントは、新聞やニュースでも大きく取り上げられ、ちょっとしたお祭りでしたね。
次のイベントは5月21日(月)の金環日食でしょうか。
都心ではAM7:32にキレイなリングが拝めるそうです。


ムーンさん、アキュ&ビクタービースカおめでとうございます。
とてもキレイで年代を感じさせませんね。
お好きなROCKもスカッと気持ち良く鳴らしてくれそうです。
お身体もご自愛下さい。

何だかんだでヤマト2199は来週土曜の劇場公開ですね。一応、初日にGO予定です。

ザク豆腐、、へんてこな物が出てきましたね。
多分当たらないと思いますね。緑の顔面をモチーフにした容器を写真で見ましたが、カミさんがレジかごに入れるとは思えんのです(^_^;)

ルパン実写版の不二子ちゃんがキャスト変更?
沢尻から長澤まさみに変わったとか。さらにR18指定の噂まで。。
スタイルは文句ないですが、一時期激やせしてから肝心なラインが縮小していないか気になる所であります。

書込番号:14364812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/29 21:17(1年以上前)

まさかの『新世界より』アニメ化!

http://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/


う〜ん、『シャングリ・ラ』があれだったからなぁ…

この調子だと『ジェノサイド』もアニメ化されるかな。(放送コードの壁があるか)

書込番号:14364992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/29 21:22(1年以上前)

長澤まさみも素晴らしいですが…

4月16日から「チャンス!」(93年フジ、三上博史、西田ひかる-非セルソフト化)がCSのチャンネルNECOで放映されます。

キターっヽ(´▽`)/
オレが高校時代、西田ひかるにドハマリした時代のドラマだ。
くはーっ!中尾彬じゃなくても夢中なるくらいのムチムチ具合。

書込番号:14365009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/29 22:51(1年以上前)

>カミさんがレジかごに入れるとは思えんのです(^_^;)

ザク豆腐、店頭に並んでいたら自分は買うけれども、一般の人が買うのかは微妙。

こうなったらパッケージシールを5枚集めて応募すれば、テム・レイ回路が抽選で当たる
とかのキャンペーンをやって、マニアなオッサンの財布を狙えば良いと思います。

以前、テム・レイ回路USBメモリーは売っていましたが、プレゼントグッズは実用的な
カードリーダーが良いと思います。

ただし、XDピクチャーカードと、miniSDカードしか挿さらない仕様で当然マイクロSDカードを
miniSDカードに変換するアダプターなんぞは付きません。

微妙に役に立たないので、「こんな古い物を…」とか言ってみたい。

書込番号:14365559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/29 23:54(1年以上前)

HJの出渕インタビューから

『結城くんが描いてきた初期のものはもっと昔の芦田さんとかの絵に近い感じで、自分は大好きだったけど今の子たちには受け入れられないかもしれないから』

だってさ。

書込番号:14365928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/30 00:49(1年以上前)

芦田さんが広く認知されるに至ったのがヤマトだった訳ですが、そのテイストのキャラクターは
今の子どもたちには受け入れられないですか。

劇場で先行上映の後BD発売と、どう考えてもターゲットは自分のような旧ヤマト世代のオッサン達
だと思っていましたが。

それでも復活編のキャラクターよりは好感が持てるとは思います。

書込番号:14366213

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/03/30 02:33(1年以上前)

どうも!とうもろこしを食べると、必ずおなかこわす方、鬼です!


おお!ウラキさん、久しぶりと思いきや、VT3の65Vですか!

でっかいどう北海道!まさに、TV界のビグザムですな!

本当、VT3の画は良いですよ。明るく透き通る、まぶしい白!グンと沈む黒。

メリハリ抜群のTVですね。僕も店頭で見たとき、おお。これなら。と思ったTVですよ。

あ!アバンテ買いました?(笑

さすがにあの値段じゃなかなか買えませんね^^;


ザク豆腐ですが。。。。

おいらもたまたまネットで見つけて、紹介しようと思ってたとにぃ。。。。

緑色ならなんとか食えますが、赤になったら。。。

油さんの言う、こんなもの!のUSBのやつは、500円くじのUSBハブですかね?

も、もちろん持ってます(爆

PS3のコントローラー延長ケーブルに使ってます。


ムーンさんは、いきなりアキュユーザーですか!

てか、本当、なかなか買う候補にはあげられない高級機ですよ!

僕のアンプなんて、モデルチェンジするさいに旧型になった購入金額19800円のやつですからね^^;

うらやましかです。

沼は恐ろしかですよ!僕は許可がまったくでないという現実が沼から放り出してくれました(笑

まぁ、前にカキコしたように、なんとかソウルノートってメーカーのアンプはいけそうですが。。


さて、この前熱く仕事的なカキコして反省してるわけですが、やっと形が見えてきまして、ちょっとはほっとできるかな?って感じです。

最後にいろんな決め手になったのは、直感だったというすごい結末(爆

まぁよかとです。いとこの兄ちゃんが昔僕に言った「勘がすごい!」

感と勘の違いがありますが、信じましょう。

脩ZOUさんもガンプラ再起動宣言されてますが、本当、いい加減僕も作りたいです。


この前、発表されたと思ったら、発売日を迎えてるもの現実。

焦りますね^^;

書込番号:14366497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/30 20:43(1年以上前)

BRZ

偶然のひとコマ写真

沈丁花

あるあルンルンルン♪
歌はキツイですが、西田ひかるは最高に可愛いかったですね。


さて、新宿のスバルビルでBRZ見て来ましたよ(買えないので冷かしです)。

いい車のオーラ放ってますね。低重心に拘った作りはポテンシャルが高く乗って楽しそうです。
シートに座ったら天井に頭が・・・良く見たらシートの高さ調整が最高位置になっていました(前に搭乗した奴め、ちゃんと戻しておけ)。

低重心といってもタイヤとフェンダー間が水平で握りこぶし入りますので、まだまだ下げられますね。
3センチくらい適度?に下げてアライメント極めれば走りも激変しそうです。

ハンドルが太目なのは今の流行?手に吸い付くような素材を使用しているので、些細な事かもしれませんがハンドリングに良い影響を与えそうです。
ドアを開ける時に、わざわざ電動使って窓が少しクッと下がるのは、恰好良いのですが何か意味があるのでしょうかね?

コウ ウラキさん、初めまして。
VT3の65インチ、捕獲おめでとうございます。
アップした写真、以前私も同じ写真(DVD)を掲載したので思わず吹いてしまいました。
数多くのコマがあるのに偶然ですね。

今日、道を歩いていたらいい匂いが。。沈丁花(じんちょうげ)が満開で良い香りを放っていました。これと同じ香りを女性が放っていたらイチコロになりそうなくらい好きな香りです。

書込番号:14369385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/30 21:30(1年以上前)

IWCドッペルさん

自分の車もキーレスでドアロックを解除したら窓ガラスがクッと少し下がります。

ドアを開けて乗りこんで、ドアを閉めたら窓ガラスが上がります。

自分の車はドアガラス部分に枠が無いから、ボディのシール部分にドアガラスが
防水のため重なっており、そのままだとドアが開けられないからなんですが。

書込番号:14369624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 22:29(1年以上前)

脩ZOUさん液晶からプラズマは明るさ、焼きつきなど心配でしたがVT3にしてよかったです!



鬼さん久しぶりです!!
65V、まさにビグザム級です(笑
結構安く買えたので満足してます!
3D画像楽しんでます
アバンテ買ってません。熱が冷めました(笑
あ!!転職しました!
毎日忙しくてガンプラ作る暇がありません
ユニコーンバンシィの完成はいつになるのやら・・・
また遊びに行きたいですね!



IWCドッペルさん始めまして
写真、偶然にしてもすごいですね!2時間位の作品の中の数秒のカットで被るなんて(笑
DVD版も持ってますがプラズマに変えたのでブルーレイ版を見てみたくなり捕獲しました!
最新のアニメと比べると画質は落ちますがなかなか綺麗な画像ですよ

書込番号:14369924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/03/31 02:04(1年以上前)

こんばんは。

油さん、私も窓と重なる所をスライドしているものと思いまして、車内・社外で良く見ながら試したのですが、BRZは窓とシール部等に重なる所が無いんですよね。
仮に窓が下がらなくてもドアの開け閉めが出来る様な作りなんです。
今思えば、窓の下がりは緊急時などに起因している様に感じました。


ヤマト2199
今夜から1話冒頭の10分間、無料配信開始しています。
出た、ばかめ!
宇宙で「おも〜か〜じ」は笑える

http://www.b-ch.com/contents/feat_yamato2199/

書込番号:14370834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/03/31 12:04(1年以上前)

年度末だからか?
なぜかバタバタしてましたが、やっと落ち着いたかな?

昨夜は怒涛の10時間爆睡(笑
いや〜久々よく寝た。
寝すぎで腰が痛い。


コウさん
やっぱ65で良かったでしょ♪
大は小を兼ねる、つ〜か65は別格ですよ!

ところで転職したんですか?



脩さん
ナイス、プラズマイオン♪

書込番号:14372392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/31 18:13(1年以上前)

『不思議の海のナディア HDリマスター版』の番宣やってますね。Eテレもずいぶんと気合いが入ってます。
ナディアがツンデレすぎてジャンが気の毒になります。

レコーダー追加するかなあ…

書込番号:14373956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/03/31 19:26(1年以上前)

自分は50型だから、65型はうらやましいです。

ずるずるムケポンさん

ナディアのニューノーチラス号の主砲発射音は、ヤマトのオマージュですね。

まあ、主砲で撃沈されるガーゴイルの空母も、ガミラス空母そっくりですけれど。

IWCドッペルさん

公開された映像見ました、古代守が乗る「ゆきかぜ」がコルベット艦サイズなので、高機動性を
活かし宇宙空間を駆け巡るシーンは格好良いです、また実弾兵器でガミラス艦を撃沈するシーン
も良いですね。

宇宙空間に上下左右の概念があるのは、まあお約束。

書込番号:14374248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/31 20:55(1年以上前)

ザクよりもザクの如く

赤いキツネと緑のタヌキ


緑マラサイUP。

墓場から召還した赤い方のツノが曲がっちゃってるのはご愛敬ってことで。

ジュアッグは、いずれまた。

書込番号:14374592

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/01 05:10(1年以上前)

ナルホド‥ 
冥王星海戦は単なる総力戦という事ではなく、サーシアの連絡艇の為の陽動だったか‥

それにしても、こんなに美麗な画質で丁寧にリメイクしてくれているスタッフに感謝。

しかし、旧作に忠実なのは良いとしても「馬鹿め」まで忠実にリメイクせんでも‥(笑)
しかもご丁寧に復唱まで忠実にリメイク‥(爆笑)


ガミラス艦のリメイクはほとんど旧作のままクリンナップした感じですね。

因みに2199発進式のイベントで配布されたパンフには、あの三段空母も載っていて「ガイペロン級多層式航宙母艦」と設定されています。

で、気になる容姿は‥
ほとんど旧作のまま‥ だけど、甲板前端のデザインだけが大幅に変わっていて、その為にイメージが大きく変わっています。
まあ、嫌な感じではないのでご安心を。


そして、デスラー以上に気になるのが、勇将ドメル将軍。

旧作では70年代バリバリの極太マユゲに超絶モミアゲ、更にはケツアゴという、まるで巨人の星の長嶋茂雄のようなキャラデザインでしたが、爽やか系な今作でも、それなりに濃い感じに仕上がっているようです。


さてさて、鬼さん、グフさん。

せっかくのリメイク。
しかも前評判がかなり高い今回の2199‥

旧作ヤマトを観ていなくても、それなりに楽しめる筈ですよ。



ガンダマーなのにヤマトを知らないってのは、人生の何パーセントかを損しているように思えてなりませんので。(笑)

書込番号:14376337

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/01 09:01(1年以上前)

U12 SSS-Rが欲しいさん

ケツアゴキャラといえば東京ムービー系列作品のイメージが強いですね。

ど根性ガエルの南先生や、ルパン三世の銭形警部(パート3の五右衛門も)等々。

書込番号:14376718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/01 09:04(1年以上前)

そうそう、HJのインタビューの中で、SEは可能な限り旧作と同じものを使うって言ってましたね。
ウルトラマンの声みたいなもので、ちょっとでも違うとオールドタイマーには違和感ありありなのが、初代ヤマト・マニアの出渕先生としても気になるところなのでしょう。

しかしなぁ、ガイナックスかと思うような戦争映画の模倣については、個人的には違和感ありだけどねぇ。
まぁ、松本零士らしさといえばそうだし、そこがツボな人がいるのも判るんだけど、さ(笑)

それと3Dのカメラ移動も、誰が何処から観ている視点なんだよ、と思いますな。
3Dによる「池袋の地下」には期待してます(笑)

書込番号:14376734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 09:13(1年以上前)

いかん…見忘れた(;^_^A

キャラクターのデザインはあまり変えてほしくはないけど、30年以上前と同じでは無理もあるでしょうね(^^;

これを機会に、新たにあの世界感に触れてもらうには、独自のアレンジも必要なんでしょうね。


そもそも声優も同じには…冨山敬さんが懐かしい…

書込番号:14376769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/01 11:18(1年以上前)

カレラ・レーシング

文字盤アップ

釣り用のフォーミュラー1(左)と、モナコ・マックイーン(右)

先日、行方不明だったホイヤーモナコが見つかったのは良かったんですが、長年の酷使により、クロノボタンが押されっ放しで戻らないという状態‥

もちろんオーバーホールすれば良いのですが、流石に傷だらけ&汚れだらけでそこまでの気力が湧きません。

仕方がなく、現状のまま処分する事に‥(泣)

まあ、マックイーンレプリカとしては初代だったんですけど、その後に更にディティールまで極めたレプリカが出ましたから、価値としてはそれほどでもないんですけどね。
それでも片手以上の価格で引き取ってもらいました。


更には絶版プラモなどを処分して20万ぐらいの金を作り、新たな腕時計を購入する事にしました。

昨日、ようやく購入したのですが、迷ったのはスピマスの3573とホイヤーカレラレーシング。

スピマスの3573というのは、泣く子も黙る天下無双のムーンウォッチ、オメガ・スピードマスター・プロフェッショナルという、アポロ計画でも使われた手巻きの腕時計の事で、特に3573は、オリジナル3570のデザインを大切にしながらも、サファイヤガラスの風防や裏面スケルトンを採用したモデルで、売値で大体30諭吉ぐらいかな。

3570は既に持っていて、実家の貸金庫に預けっ放しなのですが、だからこそ、同じデザインの時計を買うことには抵抗があって、気持ちはホイヤーへ。

でも、モナコやタルガフローリオに続いて、更にカレラまで買うのにも抵抗があり、それこそブライトリングやIWCなんかも候補に入れながら時計屋へ行きました。

で、実際に現物を見てみると、やはりカレラ・レーシングが欲しい!

売値は若干手頃な21諭吉で、予算にジャスト‥ 現金で購入しました。(笑)



ホイヤーの時計を買うのも実に10年ぶりなのですが、箱や保証書などの装丁も豪華になっていてビックリ。

まあ、これでようやく時計無しの生活とオサラバできるので、一安心です。

書込番号:14377264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/01 20:53(1年以上前)

こんばんわーーー。
 4月になりましたね。
 でも、今日も寒くて厚めの革ジャン着て出かけました。

 ドッペルさん、ヤマトの映像は、さすがに綺麗ですね。
 ガミラス艦隊の「音」なんかもいい感じです。
 「ばかめ!」もいいですーーー。
 しかし、古代とか、キャラには違和感がありますねぇ。幼い感じで。
 でも、観てるうちに許容範囲に入ってきちゃいそうです。

 実は、転勤で職場が近くなりましたーーー。
 明日からは、通勤は楽です。
 でも、更に忙しくなりそうです・・・。

 そろそろプラモにも着手したいですね。
 νかドクロマークのガンダムあたりを考えてます。
 もちろん、押入れの備蓄です。
 それとも、沖田艦や古代艦を組むとか、紅白仕様の1/500ヤマトを再塗装しようかなぁ。
 新たにプラモの購入も考えたのですが、押入れが厳しい状態になってきてますし、単車のタイヤも買い替えないといけないので・・・。
 単車のタイヤって、車に比べると割高なんですよ。
 前の単車は、タイヤ2本交換で5万近くしました。

書込番号:14379436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 21:06(1年以上前)

今日は久々ゆったりした1日でした(^_^)

片付けはまだまだですが、オーディオセッティングしてみました。あくまで仮にですが…

夕方から、家族で買い出しに出たのですが、ダイエーでザク豆腐捕獲しました(爆
残念ながら、限定のヒートホークスプーンはなかったです(^^;

まだ食べてませんが、後で報告します(^^)v

書込番号:14379514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 23:59(1年以上前)

ひとまずこんな感じで

2系統で使い分け

うわさのザク豆腐…美味いのか??

え〜、さっきは出先からだったのでもう一度。

オーディオについては、ざっくりとこんな感じで(^^ゞ
結局、新たにCDP他が導入出来るまで、既存のインテックとリンクさせることに。
今のところ、CDPのみダイレクトでアキュへ接続、チューナー・MD・TVはインテックで再生という事にしています。
まあ、まだいろいろと片付けるのに精いっぱいで、こんな感じのセッティングしか思い浮かばず^^;
ちなみに、このセットの反対側には多数の段ボール箱が放置されているのは内緒です(自爆
*もうパンダの画を見ると吐き気がしそうなくらい、辟易してます(>_<)

ラック手前に木組みが見えると思いますが、これがスピーカーの純正置き台です。
場合によっては、その置き台へ設置することになるかもしれません。
最初はアキュをラック内に設置するつもりでしたが、思ったほどクリアランスが取れなかったので外に出すことになりました。それもあって、予想外にラック天板上のスペースが狭まってしまいましたので、スピーカーも専用台活用した方が良いのでは?と思ったりしてます。
まあ、アキュの放熱の問題も考慮して、あえて外に出したのですがこの辺りはまだまだ考えがまとまらず…収納した方が良いように思うのですが、どうしたらよいものやら(苦笑



で、うわさのザク豆腐(笑
あんまり売れていないようにも見えましたが…果たして^^;

書込番号:14380456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/02 02:35(1年以上前)

謎の飛行物体

右がHABBUL

HABBUL実物

まるでCG(わし星雲の一部)

こんばんは。

Uさん、CARRERAの捕獲おめでとうございます。
マックイーンモデルは惜しい気もしますけど、CARRERAはビジネス・レジャーどのシーンでも活躍しそうですね。

ムーンさん、素敵なリビングですね。
セッティングはこのままで良い気もしますが、アキュをラック型のリビングボードに収納して、手前に持ってくる技もありますよ。
ザク豆腐、スーパーで見かけましたがスルーしてしまいました(汗
150円くらいでしたが、中身の割りに結構高いですね。。


前に紹介したIMAXの高画質BD「IMAX SPACE STATION」
久々に鑑賞したら気になるものを発見。。
国際宇宙ステーションからディスカバリーを捕えているシーン。バックの地球とディスカバリーの間を高速で右から左へ横切る白い飛行体が写っています。
隕石でもないし、他の宇宙船でもないとなると、ノイズ?映像に後追加したもの?もしくはUFOかも?
瞬きしてる間に見失う程の超スピードです。
静止画面で確認しましたが、白い尾?残像?は確認できます(写真上部)。業務用のプレーヤーであれば物体の先端部分を確認できるかも知れません。

さて、同じIMAXシリーズのBlu-rayで、またまた良い皿を捕獲しました。
「IMAX HABBUL」
日本語版のリリースが無いため並行輸入品です。ナレーターはレオナルド・デカプリオ。

ハッブルとは宇宙に建設した望遠鏡です。いわば宇宙の天文台。主鏡口径は2.4mと大きさ的には中規模の国立天文台クラスのものですが、地上観測のような天気や大気の影響を受けず、極めて高解像な観測ができる究極の天体観測機です。

この皿はハッベルのセットアップやトラブルによる修理活動、実際にハッブルで撮影された映像を元に作られたドキュメントです。
ハッベルで撮影された宇宙絵図の本は数多くリリースされていますがBlu-rayは初?かと思います。
その絵たるや素晴らしいの一言。本で見た写真がテレビの大画面で拝められるのは超感動的です。
が、もう少し写真のカット映像が欲しい所です。


ちなみに、2014年にはハッブルの後継機とされる、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 (JWST) の打ち上げが予定されています。
主鏡の直径はハッブルの約3倍近い6.5m!ところでこれ、どうやって運ぶのでしょ?

どんな宇宙絵図を魅せてくれるのか、今からとても楽しみです。
しかし、アメリカは宇宙につぎ込む予算は半端じゃないですね。。

書込番号:14380978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/02 16:44(1年以上前)

MXのヤマト特番、今、野暮用から帰ってきて流し観したけど、まぁ、あんなものなのかな。

鈴村健一は流石にギャップの大きさを気にしてるけど、まぁ、元の声が力石徹だからねぇ(笑)

設定的には鈴村で問題ないだろうけど。


しかし、結局「宇宙戦艦」なんだよな。

前にルージュさんの復活篇スレに書いた気がするけど、個人的には、「宇宙潜艦」じゃなきゃダメだろうに、と思うところですな。
『眼下の敵』で、Uボートが駆逐艦を出し抜く話じゃなきゃ、ってこと。

とりあえず、反射衛星砲まではオリジナルを踏襲するって言ってるけど、七色星団だのガミラス本星だのの荒唐無稽な「活劇」をどうするつもりなのかはお手並み拝見ですかな。
それと、第三艦橋の処理もね(笑)

でも、やっぱりなぁ、と思うのは、マネッコ出渕の同人活動気質ですね。
放送されたハイライトの中の「池袋地下」を観ると、結局ガイナックスかよ、で終わりそうな感じです。

書込番号:14382714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/02 18:39(1年以上前)

こんにちは。
昨日からわが熊本市は、日本で20番目の政令都市になりました♪

といっても利権が絡んで揉めたのか?
6区案が5区に。。。区名も公募しておきながら単純な東西南北と中央に。。。

ウチは中央区か東区の範囲なのに、何故か区役所が数十キロも離れた北区に(怒
人口の調整に使われた地域なんでしょうね。。。

まぁわが街が発展することに期待してます。



Jさま
マラサイ、緑もあるんですね。
UC観てないもんでして(汗

なんだかHGもだんだん完成度が高くなってますね。



月にいさん
オーディオ設置おめ〜♪

なかなか決まってますね!
いい感じっすよ。

いきなりアキュだなんてウラヤマシーーー



Uさん
ホイヤーカレラおめ〜♪
う〜ん、スタイリッシュなクロノが素敵!

私は今、時計に散在する余裕はないですねぇ(涙

つ〜か、どんだけ売れば20万もなんるんですか!
そーとー凄いお宝だったんでしょうね。



ドッペルさん
IMAXシリーズ、私も1枚欲しいとこです。
ディープシー3Dが評判いいので考えてるのですが、なんか退屈しそうで手が出ません。。。

宇宙物の方が楽しそうですね。



みなさん、桜はどうですか?
熊本は8〜9分咲きで場所によっては満開ですよ〜

さっそく昨日は花見で昼間から酒飲めました(笑

書込番号:14383017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/02 20:12(1年以上前)

>みなさん、桜はどうですか?

北九州市は平均して7分咲きといったところです。

自分の職場は今度の金曜日の終業後に花見なので、ファミリー劇場のヤマト2199をリアルタイムで
見る事が難しくなりました。

花見で飲むのは大好きなので、雨が降らなければ良いのですが。

書込番号:14383423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/02 22:11(1年以上前)

皆さんこんばんは!

いよいよMGバンシィ到着!今から製作開始。脩さんに触発されて(笑
ついでにブックオフにて0083のBlu-rayを衝動買い。。

鬼パパ

仕事がひと段落されたようで何よりです。

久々ガンプラ逝きましょ♪

ウラキさん

お久しぶりです!

VT3 65良いですね!V1より格段に画質は向上していますね。

デカスギも一週間で慣れるでしょう(笑

バンシィおそろ。。早組みのウラキさんのことだから既に完成してるか!? 


ムーンさん

お〜素敵なリビングが完成間近!?

スピーカースタンド活用したいですね。ボードの上だと共振が有りそう。

アキュとのコンビネーション聴いてみたイッス。

ザク豆腐のお味はいかがでした?


Uさん

時計GETおめでとうございます!

>ガンダマーなのにヤマトを知らないってのは、人生の何パーセントかを損しているように思えてなりませんので。(笑)


人生の何パーセントかを取り返すべく?ヤマト2199予約しました!

予備知識無しで挑みます(笑



さて、今回は「過ちを気に病むことは無い。ただ認めて次の糧にすればいい。それが大人の特権だ」と言う事で、武器から組み立てようと思いきや、バンシィ手持ちの武器無いのネ。。



書込番号:14384104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 09:25(1年以上前)

おはようございます(^^)

神奈川もだんだんと温かくなってきました。
ガンプラ制作(塗装)にも良いシーズンに(笑

考えてみると、去年から積みっぱなしのがいくつか(苦笑
ほんと、ぼちぼち作るかな^^;
自宅の小部屋を自分の部屋にする計画が密かにあるものの、いき場を失った荷物が満載で頓挫してます(自爆



ドッペルさん、さんちゃん、ぐふさん、

ありがとうございます(^^)
まだまだ途上ですので、これからです。

スピーカー他セッティングについては、ルージュさんからもアドバイスをもらったりしてます。
やはりラック上にスピーカー設置はあまりよろしくないようで。
そのうち、もう少しグレードの良いケーブル索敵にいきますので、その後は純正スタンド活用かと。

あれから若干セッティングはマイナーチェンジしました。
結局インテックのアンプから接続し直して、CD,MD聴けるようにしました。
ついでにスピーカーを2CHバイワイヤリング接続(ケーブル安いっすけど)…なんとなく変わったような??



昨日は暴風雨だったのでチャンス到来(爆
多少大きめの音量で鳴らしてみました。

なんでも、あのスピーカーの過去の評価を見たら中高音が良いのだとか…
で、実際どうだったかというと、確かに高域の解像感も良いようですが、中低音がタイトな印象の方が強かったです。
小さな音量で聴いていた時にはややメリハリが少ないかと思いましたが、それなりの音で聴いてみると適度に締まった音でなかなか心地よい感じです。
重低音が好みの人には物足りないかと思いますが、私はブーミーな感じは好きじゃないのでこれで良いと思います。

インテックのスピーカーと比較もしてみましたが、やはり値段の差は歴然とあるようで(^_^;)
ミニコンポとはいえ、限定モデルでそれなりに容積もあり、まずまずの音だと思っていたのですが、まあ比べるのがちょっとかわいそうなくらいです(苦笑

まあ、私の場合、自分で視聴したりして手に入れたシステムでは無いので、世の中にはもっと自分の好みの機器もあるだろうと思います。
他の人が聴いたとしても、物足りない所もあるかと。
しかしなかなかこれ以上の贅沢は言えないですよね(^^ゞ

一時はAVアンプ投入でホームシアター構築も考えましたが、どちらかというとオーディオに特化したシステムのほうが興味がわいてきました。
CDPやネットワークオーディオもさることながら、出来ればもうひと組好みのスピーカーを探してみるというのも一興かと。
まあ、鬼さんじゃないけど、沼に入っても資金難ですぐに出てこれそうではありますから、多分妄想で終わると思いますけどね(笑

ちなみに視聴した曲ですが、こんな感じです。

マイケルジャクソン…◎
デフ・レパード…◎
イエス…○
高中正義…◎
スティックス…○
ボストン…△
ポリス…○
プリンセスプリンセス(笑…△
カシオペア…○
ZZトップ…◎
トト…◎
クイーン…○
ドリームシアター…○
ハロウィン…△

*全て曲によりますが(^_^;)




そうそう、ザク豆腐食べました(爆
あれなかなかおいしいですよ。
枝豆風味は納得…醤油なしでOKでしたね。
かみさん曰く、容器はとっておいて、ゼリーの型にするとか(笑

書込番号:14390220

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/05 03:33(1年以上前)

どうも!入浴中は5分単位で行動するほう、鬼です!←タイガー&バニーの観過ぎ(笑

3/31(土)に店のメインシステムのPCが逝くという、業務に大変な障害をきたすことがあったりなどなどで、めっちゃ忙しかったりしてました。

特殊なソフトなど使ってますんで、新しいやつに入れ替えるのにとんでもないお金がかかります。困った困った。

今んとこは代替機でしのいでます。

3/31ってのがまずかった。

月末、年度末、業者やメーカーなどの人事の異動による担当者の変更。

まぁなんとかなってます。

ここんとこ、寝てもさめても仕事です。

まぁ、大企業に比べりゃ小さい規模でやってますが、誇りと自身もってやってるからつらくないっす。


さて、Uさん、そこまで言われちゃヤマト観てみなくてはですね!


ムーンさん、AV機器置くには、なかなか恵まれたスペースですね。

横の長さはかなりうらやましいです!

やはり、スピーカーは、ラックの上より、スタンドが欲しいとこですね!

どうしても、ラックの中の空間などで音が変に膨張しかねませんからね。

オーディオ沼、ガンダム沼、いろんな沼って、やはりどんだけ好きかって感じですよね。

僕は、今はなかなかガンダム沼を満喫できてませんが、抜けることはできないでしょう(笑

オーディオは。。。

やはり、金額がはるってのと、うちの場合、機器が子供という、脅威にさらされるという現実が沼から抜けさせました(爆

よくリモコンでアンプ叩いてます(涙


グフさん、おお。。。MGバンシィ。。。

ガンプラはなかなか復活できそうにないっす(涙

老後は細々と縁側でガンプラつくります(違


ドッペルさん、BRZいいですねぇ。。。

僕も、一度でいいからクーペ車を所有してみたいです。

ちなみに、今はベンツのEクラスが欲しいです(笑


油さん4/1(日)に佐賀の唐津市にある唐津城にいきました。

けっこう桜さいてました。

城の入り口のとこに、現在の桜の咲き具合を示すボードがありまして、そこには7分咲きと表示してありました。

しかしその7分と咲きってボードをはずすと!満開って表示に!

まさかそのボードはずして、満開表示にいたずらしたかどうかは。。。

JATPさん、HGマラサイすねぇ。。。

フィギュアーツで、ストロンガーでますね。


ずるポンさん、そのナディアって色黒な女の人とVガンダムのシャクティがかぶって見えるのは秘密です(爆

ぼくもDLNA対応のレコ欲しいなぁ。。。。


いきまっせ〜さん、どうもマークXの未来は暗雲たちこめてるようで。。。

マークXって、いろんな按配のよさが良かったんですよね。

悪い言い方すりゃ、どっちつかずなんでしょうが、いろんな要素(高級感、適度なスポーツ感)を適度に感じさせるとこが僕は好きです。


さんパンマンさん、その市のやつよくわかりませんが、福岡ぽくなったってことですかね?

あ!日曜日、福岡の糸島市ってとこの海沿いの店で、桜鯛の塩焼き食べました。

おいしかったです。でもビックマックのほうが好きです。

鯛を見るたびに、天草での釣りを思い出します(笑



おとといは、全国的に突風が吹き、一日強風で大変な感じでしたね。

うちは屋根の上のアンテナ線が外れるというハプニングが。

おかげで地デジが昨日まで観れませんでした。

昨日の午前中、奥さんの父が屋根に上って治してくれました。ありがたや。


あ、メタルビルド第2弾、フリーダムガンダム届きました。

余裕できたらアップしたいです。

書込番号:14394152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/05 09:01(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

先日の暴風雨が過ぎてから暖かくなり、桜の蕾が一気に膨らみ始めました。
5部咲きの関東です。


さんぱんマンさん、IMAXの海シリーズも評判良いみたいですよ。
このシリーズは2Dでもかなり奥行き感ある映像が楽しめます。

油さん、今週末はお花見のピークでしょうね。
今年も新入社員が場所取り合戦任命の体育会系体質の我社です。。

グフさん、いち早くヤマト2199BDを予約とはやりますね!
4/7(土)からのイベント公開時に、劇場にて限定BDが先行発売されるらしいのですが迷ってます。
アニメ皿は高いの承知ですが、8,000円・・。

しかし、ヤマト2199は珍しい?流れですね。
TV放送が2013年よりスタート。劇場公開とBD発売が先と、通常とは逆です。

そういえばPS3のゲームソフトで「ガンダム・ユニコーン」の実画面を見ました。
無双シリーズとは違い、とても画質クオリティが高くて驚きましたよ。

書込番号:14394620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/05 12:13(1年以上前)

おっぱいがいっぱ〜い
おっぱいがいっぱ〜い
うれしいな さわ〜りたい〜
冬杜花代子作詞・三木たかし作曲

関東ではルパン三世始まりましたね。
この感じで金曜ロードショーでやってほしい。

書込番号:14395142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/05 21:02(1年以上前)

職場近くのさくら

お昼は、近くをウォーキングー!! ゴン太です。

桜は、今週末で終わりかな?

五ヶ瀬町の浄専寺しだれ桜(有名らしいです)は、来週くらいから咲き始めるようです。

火曜日に、久しぶりに本社に行き、本社近くのネッツで86見ました。

どこか、トヨタ2000GTぽくてかっこよく思いました。

でも、好みはBRZかな。買えませんが…。

らぶさん、ドッペルさん買ったら乗せてください。(違

ウラキさん、65インチ購入おめでとうございます。

BD映画など高画質コンテンツを是非、お楽しみください。

ムーンさん

月面基地も完成真近でしょうか?ご家族に怒られないように気をつけてください。

鬼さん

体は大切に。子供との時間も大切にしてください。

うちの子は、テレビをふわふわキャッチャーで掃除してくれてます。

書込番号:14396981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/05 21:17(1年以上前)

『峰不二子という女』を再生中。(とりあえずOPが終わったところ)

何言ってんだか判らない女性ヴォーカルで、もしかして、と思ったらやはり橋本一子(笑)

入れ歯が合わない黒柳さん並に聴き取りづらいぞ(爆)

書込番号:14397041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/05 21:20(1年以上前)

>『峰不二子という女』

ルパンの余裕みたいなものは感じられます。
まだ第一話ですが。

書込番号:14397060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/05 21:30(1年以上前)

Aパート終了

音楽は大野雄二ではなく山下毅雄寄り。

大友良英が参加してるのかどうかは知らないけど。

書込番号:14397115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/05 21:38(1年以上前)

>『峰不二子という女』

福岡県での放送は期待薄なので(犬夜叉完結編も未放送)、日テレオンデマンドで視聴しよう。

書込番号:14397158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/05 21:46(1年以上前)

Bパート終了。

しかし、クレジット読みづれぇ…

次元が登場しない第1話ってのも不思議な感じですな。

山寺は…、やっぱ合わないと思うけどなぁ。

書込番号:14397204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/05 21:53(1年以上前)

>山寺は…、やっぱ合わないと思うけどなぁ。

時間が解決すると思いますよ
栗貫もここにきてしっくり来てるし。

まあ不老長寿って訳にはいきませんしね。

書込番号:14397239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/05 22:03(1年以上前)

こんばんは。

最近は毎晩、リガオスでスカルプケアしてます。(笑)


さて、ジュアッグを遂に購入。
まさか、この歳でこんな物を買おうとは‥(笑)
まあ、作るのはもう少し後にしますが‥

別れた筈のホイヤーモナコ、別れてみて初めて分かる大きな存在感‥
時間が掛かっても、必ずもう一度手に入れよう‥

さてさて、遂にグフさんも鬼さんもヤマトデビューですか。

前にも書いたけど、まっさらな感覚でヤマトを見れる贅沢さを存分に味わって下さい。
現代風にアレンジされた超美麗な映像が支える、妙に昭和の香りのするストーリーには引き込まれる事必至です。

序盤の見どころは何と言っても反射衛星砲。
ガミラス冥王星基地が誇るこの超兵器を沖田艦長はどうやって攻略するか‥

反射衛星砲のあの強力な威力をどこまで映像で表現できるか‥ 凄く楽しみです。



ドッペルさん

>しかし、ヤマト2199は珍しい?流れですね。
TV放送が2013年よりスタート。劇場公開とBD発売が先と、通常とは逆です。


恐らくは復活編や実写版の出来が、テレビ局には不満だったんでしょうね。
とてもではないが、地上波で放送枠など取れるコンテンツじゃないと決め付けられた感じで‥

だって、私だってそうでしたから。
名作アニメのリメイクってだけで、原作をレイプするような作品ばかりを連想して否定的な気持ちになるし‥

シルベスター・スタローンのロッキーシリーズが、大駄作の「ロッキー5」で打ち止めになり、それから十数年も経ってから「ロッキー・ザ・ファイナル」で復活した時と同じような感じに見えます。



ムーンさん、悩みどころですなあ‥

ラックの上なら、小さなスピーカーが良いのかも知れません。

ダリのこれなんか、爆安なのに凄い音がします。
http://kakaku.com/item/K0000264759/

まあ、アキュフェーズとは価格的に釣りあいませんが‥(笑)



サンちゃん、売り物で簡単に20万を作れたのはクルマのパーツが大きかったです。
S15用の車高調が残っていたので売りに出したら、売値が片手以上。
これとモナコの代金で3/4は揃いましたから。


さて、熊本市の政令市移行、おめでとうございます。

でも、遅すぎるぐらいですよね。
元々熊本って、九州の州都のような都市ですからね。
あの鉄道唱歌では「九州一の大都会」と謳われ、主に旧逓信省関係の行政機関が未だに福岡ではなく熊本に置かれているのはその名残です。

熊本城に至っては九州一どころか日本一ですし。

書込番号:14397312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/05 22:22(1年以上前)

日テレオンデマンドで視聴終了。

アニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」に対する「墓場鬼太郎」的な狙いなのかな。

もし、規制の厳しいBS11で放送したら、OPのフクロウが大事なところを隠すのか?

深夜帯とは言え、このご時世地上波でこれをオンエアするのはちょっとビックリ。

書込番号:14397426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/06 18:37(1年以上前)

新年度&新体制で激務の恩恵。四十肩満開 らぶっす♪

◎最近良い出来事〜

職場にガンプラ置いたら顧客に好評♪会話が弾む!

強風にマケズ、桜が今ミゴロ

時計がオーバーホールから帰還♪

深夜アニメの不二子が、乳首たまらん坂

快便


×最近、悪い事〜

MGザクの隊長機のツノが行方不明

MGグフの肩のツノが行方不明

MGアッガイの頭蓋骨が外れてモノアイが行方不明

MGギャンは右腕脱臼で今期絶望

PGガンダムMK−Uの腰椎ヘルニアが重症。ジオング状態

タミヤのスペアいつまでも欠品(廃番?)春なのに不動ラジコンがゴロゴロ

あ〜ガンプラもケアせんと痛みますねぇ、がんばれ巨人軍(違

鬼さんも多忙そうですねぇ、

自分、BDユニコーンでも観て癒されてます。

コウさん65Vおめ〜♪

Uさん時計おめ〜♪

ムーン兄貴、素敵な俺の部屋写真&ザク豆腐おめ〜♪

色々書きたいけどぉ。残業につきドロン

書込番号:14400603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/06 23:56(1年以上前)

MXのタイガーマスク再放送、「そのまま放送します」とかいってる割に、

 離れろジミー、そいつは………だ

さて、そのまま放送できないNGワードってなんだ?

まぁ、精神疾患の一般的な呼称だろうとは思うけど、ねぇ…

「釣りキチ三平」はOK?
「仙人部落」は?(放送しようがないけど)

書込番号:14402078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/07 00:43(1年以上前)

BS11のタイバニ特番、キラー・コメントに爆笑。

「十何年掛けて築き上げた海賊声優という肩書きが、三月でオジサン声優に」

書込番号:14402328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/07 00:47(1年以上前)

東野英治郎の水戸黄門も音声が途切れることがありましたね(笑)

書込番号:14402348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/07 13:17(1年以上前)

ヤマト2199第1話を見ましたが、内容的には完全に旧作を踏襲していましたね。
第2話まで待ち切れません‥

劇場、逝っちゃおうかな‥

まあ、同僚で行きそうな奴がいるので、BDの購入でも頼んでみようかなと。



2199のHPが更新されて、スターシャや地球側の司令部メンバーなどの設定が追加されています。


それによると旗艦キリシマの艦長は山南で、沖田は艦隊指令として同艦に座乗しているという設定‥ 
つまり、キリシマは「沖田艦」ではなく「山南艦」という訳で‥ 
なるほど、キチンと考えていますな。

で、キリシマには山南以外にも、徳川、藪、そして平田までもが配属されています。


更にはスターシャが地球に使者として送り出した妹はサーシャだけではなく、その1年前にユリーシャという末の妹を地球に遣わせているとの事。
ユリーシャが地球にもたらした物は、波動エンジンの設計図とスターシャからのメッセージ。
それを基に大和の改造を行い、サーシャの到着を待っていたという訳です。

では、サーシャは何を持ってきたのかと言うと‥

あのカプセルは地球では製造不可能な波動エンジンのコア。
これを得て、初めて波動エンジンが始動できる訳です。

旧作ではサーシャが波動エンジンの設計図をもたらし、それを基にヤマトが完成している訳ですが、あまりにも時間的に無理があり、それを「元々、ヤマトは既に種の保存の為に地球を脱出する移民船として作られていて、そこに波動エンジンを組み込んだ」という解釈が為されて来ましたが、ここがちょっと違う訳ですね。
ただ、何で2回に分けたのかは全くの謎ではありますけど‥(笑)


更にもうひとつの疑問。

サーシャは火星に不時着した際のショック?で亡くなってしまいましたが、ユリーシャはどうなったのか‥
ユリーシャがもたらした設計図等はキチンと地球側に渡っている訳ですから、地球に到着したのは間違いはありませんよね。
果たして既に亡くなってしまったのか‥

ここからは個人的な推測ですが‥

新キャラの中に「岬百合亜」という子がいますが、ひょっとしたら彼女がユリーシャなのではないのかと。
名前も妙に一致しますし、末妹という事を考えると年齢的にも近いような‥
しかも、本人が自覚していない霊感体質とか‥

なんとなく異星人チックな感じがします。
ただ、髪の色が全く違いますけどね。



また、芹沢虎鉄なる人物も設定が公開されましたね。

やはり、想像したとおりのキャラ。(爆笑)
沖田達を快く思っていないって、300年以上前の怨恨か‥(笑)

芹沢鴨の暗殺犯の4人が全てキャラの名になっているのも凄いけど‥
しかも、沖田、土方、山南‥ 全て艦長クラス以上だったりします。
(萌え担当の原田さんは別ね)


で、その芹沢の手駒がヤマトの保安部‥ つまり伊東ではないのかと‥

それに真田の片腕となる情報長の新見‥
ひょっとしたら、彼女も怪しいのかも‥

まあ、名前から想像しているだけですがね。

書込番号:14404140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/07 15:30(1年以上前)

たけし城じゃないよ。

みなさん、こんにちは。

なんだか、少し離れてた間にネタに付いていけず(汗


あっ今度の水曜に実写ヤマトがありますね。
キムタクと黒木メイサに興味ないけど、とりあえずヤマトだから録画します。


むぅぅぅ、ドッペルさん紹介のIMAX宇宙物BDが、すご〜く欲しくなってきました。

2枚は無理なので、ドッペルさん、宇宙駅と望遠鏡はどちらがオススメですか?
希望としては「大宇宙で癒されたい&大迫力で感動」です。m( _ _ )m



Uさん
政令市コメ、ありがとうございます。

うふふふ、熊本城が日本一だなんて、市民としてはうれしいお言葉です。

ていうかUPした写真のとおり、私の城だし(笑
殿と呼んで下さい。

あ 鉄道唱歌って初めて知りました。
なので歌詞をググってみましたら、ホントに九州一と。

でも都会というなら、現在は福岡とは雲泥の差です。。。
福岡市は国際都市ですし。

しかし、Uさんの知識はホント底なしですね。スゴイ


ヤマトのキャラ、Uさんのカキコ読んで気づきましたが、新撰組だったんですね。
でも肝心な近藤がいない(笑



油さん
昨夜のお花見はどうでした?
天気も良かったから美味いお酒が飲めたことでしょう。


不二子はPS3オンラインの無料放送で観る予定です。



ずるむけさん
僕が飲んで、妹も飲んだのに・・・・・
大人になっても大好きさぁ〜(核爆

書込番号:14404555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/07 15:54(1年以上前)

そうそう、Uさん

もうST3(3DTV)は設置されたんですよね?

BD西部開拓史(2枚組版)、これのシネラマ映像を3D変換して観るとスゴイらしいです。


私はまだ見てませんけど、一応情報までに。

書込番号:14404630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/07 18:13(1年以上前)

さんパンマンさん

>昨夜のお花見はどうでした?

日本酒、焼酎、ワイン、ビールと酒が大量に用意されていましたが、のんべえがそろっていたので
あれよあれよと言う間に消えてしまいました、ちゃんぽんで飲んだのでどの位飲んだのか覚えて
いません。

今日の午前中は二日酔いで寝込んでいました、桜はたぶん満開だったのでしょう。

書込番号:14405201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/07 19:05(1年以上前)

鉄道唱歌は福留時代の「ズームイン!朝」で毎朝10駅分ずつぐらい紹介していた時期がありまして、その際に熊本を「九州一の大都会」と称していたので興味を持ちました。

http://www.youtube.com/watch?v=Ty6IjQmBybk&feature=related

鉄道唱歌は沿線ごとに一駅ずつ紹介する形で戦前から存在する唱歌で、そのメロディはJRの特急列車の車内チャイムなどに今でも使われています。

ただし戦前の作なので、陸海軍の駐屯地として紹介していたりするのはご愛嬌。
まあ、メロディ自体も軍歌調ではありますしね。

ただ、古い日本語の言葉遣いなどを聴くと、日本語の美しさを再発見したりする楽しみもあります。



で、私が四国に赴任した時の話ですが‥

建設業の営業ですから、客先には当然、官庁も含まれる訳で‥

四国では地方建設局や法務局などの国の出先機関は尽く高松に置かれています。
これは当然、宇高連絡線によって「四国の玄関」となっていた高松の利便性によるものです。

ところが四国で一番人口の多い都市となると高松は2番目なんです。

1番は道後温泉を擁する愛媛の県都、松山市。
松山は50万人規模ですが、高松は40万人にも遠い状態です。

で、郵政関係‥要するに旧逓信省関係の出先機関のみが何故か松山にあります。
一言に逓信省関係と言ってもかなりの規模になりまして、通信や放送関係全般が
それに当たります。
NTTやNHKもこれに含まれる訳ですから‥

何故このような事が起きているかと言うと、実際に私にも正解は見つかりませんでした。

ただ、現地の知り合いによると「旧逓信関係は、末端の人々との交わりが深いので、人口を第一に考えて支局配置した名残」なんだとか。


熊本の場合はそれ以前の話で、熊本が九州一の大都会だったからなんでしょうけど、こうやって調べてみるのも面白いですね。

書込番号:14405432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/07 19:24(1年以上前)

Uさん

熊本市の中心部分は、福岡市に次ぐ立派さだと思います。

自分の住んでいる北九州市は、人口こそ熊本市より多いですが、5市合併で成立した経緯上
小倉の中心部は結構コンパクトなので人口が100万人近い市には見えません。

書込番号:14405518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/07 20:28(1年以上前)


とりあえず、パオパオのカシラだけUP。

書込番号:14405819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/08 02:22(1年以上前)

こんばんは。

日中は晴れながらも風が強くて冷たくて体感温度は真冬並み。。
桜は満開なのに公園はすいていましたね。気合で弁当食べて即座に帰りました(笑


ヤマト2199観てきましたよ。*ネタバレあるので注意です。
抽象的に言うと「良くやった!素晴らしい!」の2言。
オリジナルを尊重しつつ、分かりやすいストーリー展開や演出にただただ感心しました。

<動員数・客層など>
2/3の埋まりでおっさん率80%。20代の若者は見かけず、子ども連れはうちを含めて3家族程度です。
新しいファン層を取り込められるのか微妙ですね。。
小学6年の息子は、飲み物を一口も飲まずに見入り「すげー面白かった」と言ってました。

<構成>
今回の第一章は、1話と2話を合わせたもの。冥王星からの大型爆弾を撃破して宇宙に飛び出すところで終了。1時間があっという間でした。
PVでも確認できた通り、原作を忠実すぎるくらいに配慮した作りになっています。細かい音の演出も抜け目がありません。例えばドアの開閉音、エネルギー充填音、レーダー音、ガミラス星やガミラスマークが現れた時のゲリ便みたいな効果音も当時そのまんまです。

<音楽>
不満が有る訳ありません(笑
ふとした時に流れる挿入曲を聞くとやっぱりヤマトだと「ハッ」とさせられます。
しかし、ささき氏は化け物ですね。旧歌より穏やかで甘い歌い方になっているもの、お年を考えれば声質・声量ともに凄いです。
エンディングの歌は「真っ赤なスカーフ」にしてもらいたかったですね。

<画質・音質>
共に最高。恐らくアニメ界最高峰だと思います。
これまでの個人的最高峰はエヴァ1.11とヤマト復活編ですが、これらを超えていると思います。

<気になった点>
・ヤマトが偽装解除する前にガミラス偵察機を主砲で撃破。あの主砲攻撃は46センチ砲から放たれた実弾?
前にも書きましたが、公開日4月7日は戦艦大和が撃沈された日。その戦艦大和に敬意を払ったシーンのように捉えましたが、真相はいかに?

・地球を破滅にもたらすものは「宇宙植物」が排出する毒素?放射線問題でストーリーの変更を余儀なくされたのだと思いますが、しかしこれだと遊星爆弾とのつながりがおかしくなってしまう。
佐渡先生が古代を診察した時に「放射線は心配ないじゃろう」という台詞もありましたので混乱しますね。
個人的には、あえて放射能汚染の問題まま向き合ってほしかったです。

・佐渡先生はなぜミー君を地球に置いて行く設定にしたのか?(後にまぎれていた事で出で来るかもしれませんが・・)

・主題歌がエンディング歌の後に・・なぜ?

・まさかのガミラス語。字幕が入ります。これから登場するドメル、タラン、デスラーとのやり取りはどうなるのやら?「ヤマトの諸君・・」は字幕かも。

・地球連邦軍としておきながらも、コスモゼロの日の丸マークは偉い。日本人ばかりなのも忠実です(笑

・「天の岩戸開く」の意味をさりげなく解説してほしかったですね。


<総括>
軽いキャラ設定など不満もありますが、それを凌駕する満足感。
第2章が待ち遠しく、次も必ず観に行きます。これが結論です。


終わりに・・・
ユリーシャはUさんの予想通りだと思いますよ。
次章のナレーション時にそれを決定付けるシーン(火星に〇〇を)が0.2秒ほど流れました。
それか、古代が最初に森雪を見た印象が「似ている・・」でしたからもしかして・・・。

早すぎる予想ですが、土方艦長の露出と位置付けからすると、間違いなく「2」もありそうです。

書込番号:14407421

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/08 03:46(1年以上前)

どうも!ウインナーはマスタードより和からし使うほう、鬼です!

いや、ウインナーってケチャップマスタードのイメージですが、一回お試しあれ!

ケチャップとからし!

最近、本当めっちゃくちゃ忙しく、初めて!肩のコリから肩と首に痛みが(爆


JATPさん、タイバニの香港進出特番、僕もBS11のやつでみました。

ジャックスパロウの声で海賊のイメージついてますしたね。

劇場版、めっちゃ楽しみです。


ゴン太さん、

>子供との時間も大切にしてください。

このカキコに、はっとしました。

最近、子供がそっけないな、やっぱお母さんがいいのかな?と思ってましたが、僕が子供に対してそっけなかったんだと思いました。やはり子供は親を写す鏡。

本当、ありがたいお言葉に感謝です!


最近、トヨタ86が走ってるとこみました。試乗車かな?

スタイリング、サイズはグーですね。

欲しいです。買えないけど(涙

やっぱり、総額、300万円近い車を新車で買うなんて、お金持ちしかできない。

しかし!欲しいと思うのは勝手だし、無料だ(笑

ベンツのEクラス欲しいぞぉ!

絶対買えないぞ!宝くじ当たったら買いたいなぁ!


最近、疲れ気味な僕を見ていや、疲れきった僕を見て、奥さんがなんと!

どうもガンプラを買ってくれそう。

今月は本当、出費(フィギュア散在)が多くて困ってた。

狙うはやはり今が旬なジュアッグですかね。

あ、そういえば、うちに会社の近くにある、パブ?レストランバー?のようなお店の人と話ました。

以前カキコしたかもですが、その店ってのはガンダム好きが集まる店で、月1で、ガンダム集会があってるらしいいです。

やはり、宇宙世紀かそうじゃないかで、認める、認めないとの争いがあるらしい(笑

今日は、ここ最近の散在報告の一部をアップします。


まずは、ホットトイズのバットマンです。

けっこう新作のほうです。といっても、あの!ティム・バートン版です。マイケル・キートンさんです。

本当、再現度が半端ない!注目はブーツ!(え

このバットマン、実は、ブーツはナイキのエアージョーダン6がベースになってるんですよ。

このフィギュアでもその質感の再現、エアー部分の再現、すごいです。

あと、この顔のアップ。やばいでしょ。

次に、メタルビルドフリーダムです。

これに、もう言葉はいらんです。

書込番号:14407537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/08 08:59(1年以上前)

おはようございます。

>ジャックスパロウの声で海賊のイメージ

「十何年」については『ONE PIECE』によるカウントですね。
あと、マイナーだけど『BLACK LAGOON』だってあります。

個人的にはチャラけてない京極堂の印象が強いですけどね。

書込番号:14408016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/08 12:08(1年以上前)

>まさかのガミラス語。字幕が入ります。

あの「ツバクカンサルマ」にも字幕が付くのであろうか?

書込番号:14408714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/08 12:31(1年以上前)

ヤマトクルー証明書です(違

こんにちは。

連日晴れの埼玉です。
昨日より暖かく風も少ないので、お花見は今日が本番ですね。

さんぱんマンさん
IMAXの宇宙BDはお好みから察すると、どちらかと言えば望遠鏡(HABBUL)ですね。
ただ、どちらも打上げまでの過程や船内活動シーンが多いので、大宇宙の大海原シーンは控えめと思われるかも知れません。

そこで・・
先日、HABBULが観測した大宇宙シーンが盛りだくさんとされる新たなBDを注文しました。
http://www.amazon.co.jp/Stargaze-Hd-Universal-Beauty-Blu-ray/dp/B0018LX9ZI
17日(火)には到着する予定です。さんぱんマンさんはこちらの方が好まれるかもしれませんね。
IMAXではありませんけど、評判はよさそうです。観賞後にレポしますね。

書込番号:14408776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/08 12:36(1年以上前)

セイラ出撃!

しかし、惜しくも三着…

http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1209020605/

書込番号:14408792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/08 17:15(1年以上前)


と、いうことで、パオパオ改め、天下の三肩衝の一つ「楢柴」の完成です(笑)

こうなると、アッガイ・アッグガイと並べて三肩衝集合といきたいもんですが。


さあて、U名人のお手並み拝見、ということでヨロシク。

書込番号:14409726

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/10 02:33(1年以上前)

どうも!休みの日は絶対、目覚ましかけないほう、鬼です!

JATPさん、ワンピースのアニメでも活躍された、というか、そちらのイメージが強いんですね。

あの、海賊戦隊のなかでも「バッリバリィ〜」とか言ってましたね。

ジュアッグアップありがとうです!

それにしても、まさか現在の技術でキット化されるとは。

この調子ならゾゴックまで出るかな?



最近、お疲れ気味な私に、救いが!といってもたいしたことじゃありませんが、

皆さん、お笑い芸人のワイルドすぎちゃんて知ってます?

ぼくはお笑い番組など見ても、お笑い芸人のネタ観ても、にやけるくらいで、笑うことはめったにないのですが、このすぎちゃん。。。。

こらえきれず、声に出して笑ってしまいます。

本当、疲れがとれます。こんなに、TV観て笑うのって、風雲たけし城いらいかな?


Uさん、今月いよいよ超合金魂のダイオージャ発売でっせ。

Uさんが不可能だ、無理があるといった、変形ですが・・・

きっと脱帽します。

到着したらアップします。

書込番号:14416454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/10 07:53(1年以上前)

>ワイルドスギちゃん

今年いっぱい持ちそうにないぜぇ〜。しかもアドリブもきかないんだせぇ〜。

ワイルドだろぉ〜?

書込番号:14416805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/10 16:49(1年以上前)

ミニ畑が完成しました。

梅の実がひとつだけ。

こんにちは。

日曜は畑を作ってました。
趣味はデジタルですが、土いじりが楽しい年頃に・・・・・

まだ植えたばかりに梅ノ木に、ひとつ実が付いてたのは感動しました。



Uさん
またまた詳しいコメありがとうございます。
いつも+αの情報もあるから、読んでて面白いし楽しくなりますよ。

そんで、Uさん宅に焼酎持って二泊三日ほど泊まりに行きたくなります。

でもJさま宅なら一ヶ月は居候しそう。



ドッペルさん
宇宙旅行へのアドバイスありがとうございます。

がっ折角いただいたアドバイスですけど、本屋で似たような物を物色してしまいました。。。
いまさらDVDだし、しかも付録ですが、¥1400という値段に負けました(笑

160分2枚組みで、一応「高画質DVD」などと書いてあります(ホンマかいなぁ

PS3のアプコン効かせて頑張ります!



Jさま
まさしく象さん(笑

しかし前回同様、HGの色分けレベルが随分良くなってますね。

Jさまの写真を見るたびに「久々作りたいなぁ」なんて思いますが、これがなかなか・・・・・
でもモデラーのパワーは常に頂いてます。



鬼さん
スギちゃん、若干オードリーの春日の匂いが。。。

書込番号:14418202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/10 19:50(1年以上前)

青野武さんが亡くなった…
宇宙戦艦ヤマトの真田志郎役として超有名な大物声優さんです。


合掌…

書込番号:14418842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/10 22:31(1年以上前)

>青野武さんが亡くなった…

富山さん、平井さん、広川さん、小林さん、ヤマトパート1に出演されていた人たちが
だんだん亡くなっていく・・・

御冥福をお祈りします。

書込番号:14419727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/10 22:38(1年以上前)

プレデター2番目の犠牲者でしたね。青野さん。

合掌。

書込番号:14419768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 23:15(1年以上前)

ぬらりひょんもやってましたな(^^;

私的には、車錠をもう一度やって欲しかったですが。

書込番号:14420014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/10 23:23(1年以上前)

青野さんといえば、
 ・ザラブ星人(本当に中に入っていたのだらうか…)
 ・ムライ中将
 ・一清道人公孫勝
 ・ナッシュ・ブリッジスのジョー・ドミンゲス
 ・超人ハルクのマクギー君
ですかねぇ。

と、書いてみれば、デビッド・バナーの有川博も少し前に亡くなってたんだよなぁ…

 『ナショナル・レジスターのジャック・マクギーです、緑色の大男を見ませんでしたか?』

 『僕を怒らせるなよ、マクギー君、大変なことになるからな』

書込番号:14420058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/11 20:43(1年以上前)

2004年12月26日 スマトラ島沖地震 M9.1 バンダ・アチェ南南東沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 M8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 M8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 M7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 M7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 M7.2 バンダ・アチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 M7.7 パダン南沖
2012年1月10日 スマトラ島沖地震 M7.2 バンダ・アチェ南西沖
2012年4月11日 M8.7 ←New!

スマトラ島周辺は酷すぎだなあ。
CNNでは今回の地震は断層が水平にずれたから、でかい津波はこないって言っていましたね。
その通りであってほしいです。

ん〜日本近海もこれから数年は要注意ですね。

書込番号:14423460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/11 22:03(1年以上前)

暫くマトモな時間に帰れなかったから、青野さんの訃報だけレス入れましたけど‥

サンちゃん、ありがとうございます。
どうも、些細な事でも引っ掛かると先に進めない性質で‥(笑)


ギルさん、そんな事はないですよ。
北九州って、3号線沿いに延々と市街地が続くイメージがあります。
確かに大きな市街地はないのでしょうけど、市全体が市街地のような‥
そんな感じに見えました。


鬼さん、遂にダイオージャですか‥
ホント、アオイダーとコバルターの変形は今でもよく分からなかったりするんですが‥(笑)

ゲットしたら是非アップお願いしますね。


ドッペルさん、多分、私も劇場に行きます。
明日は朝から新宿で会議‥ その後逝っちゃおうかな‥(不良社員)
あ、ミー君はイスカンダル行きの時には旧作でもお留守番でしたよ。


で、Jさん。
私にプレッシャーを掛けるガンダマーとは‥ 一体何者なんだ??

まあ、製作環境が整うのはもう少し後になります。
GW前には何とかしたいんですけどね。




で、ヤマト2199。

遂にガミラスのキャラが公開され始めました。
まずはデスラーとドメル、そして冥王星基地の二人‥

彼らを見て何か気が付きませんか?

そう、冥王星基地の二人は肌の色がガミラス人特有の青では無いんです。

これ、旧作でもこのようになっているのですが、これは単なるハプニングで、冥王星基地の二人が出て来ていた序盤では、まだガミラス人の肌の色の設定が出来ておらず、その後に決まったという経緯があるんです。

ところが今回はキチンと設定があります。
ガミラスの社会はガミラス人単一民族だけで構成されているのではなく、侵略などによって併合された星々の出身者もいるという訳。

シュルツとガンツは惑星ザルツ出身‥ 

惑星ザルツって‥  おいおいオーストリア併合かよ。(笑)


まあ、ボヘミア伍長もオーストリア人なんだけどね。(笑)


書込番号:14423909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/12 19:23(1年以上前)

本日、朝から新宿で会議だったので、昼休みに新宿ピカデリーに立ち寄って、今夜の上映分の予約をしてきました。

が、どうやら残業が長引きそうな感じで、行けそうにありません。(泣)


まあ、劇場限定BDとパンフレットは手に入れたので、家でゆっくりと観るのも悪くないかな…(笑)

因みにBDをゲットするには当日以前のチケットの半券が必要なのでご注意。


観賞後にまたレスします。

書込番号:14427076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/12 21:32(1年以上前)

>ところが今回はキチンと設定があります。

ヤマトパート1の疑問点として、星が滅びるかもしれない程状況がひっ迫しているガミラス帝国が
いたずらに戦線を広げずに、地球侵略に最初から戦力を集中させておけば良かったんじゃね?
というのがありましたが、シュルツやガンツの母星等を併合しているのなら、当面そちらに移住
しておけば良いんじゃね?という疑問が新たに生じてきました。

書込番号:14427619

ナイスクチコミ!4


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 21:49(1年以上前)

こんばんは

今更ですが、昨日ありましたキムタクヤマト観ました。

感想は?う〜ん・・・微妙・・・。
どうしてもアニメとダブって観てしまうので、古代と雪に違和感有り有り
ストーリーなかなか良いのに

あと1番納得行かなかったのはCG!
波動砲発射シーンと最後のヤマトの突進シーンに、もう少し力を入れて欲しかった…。
あれではパチンコのリーチの画面の方が余程凝っていたと思います。残念。


ヤマト観ながらHGアッガイ造ろうと思ってましたが、ながら見は苦手。
映画観ると一字一句見逃すのが嫌なので観なくなりましたが、やはり面白いですね♪


もうすぐオールライダーか…。

書込番号:14427705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/12 22:39(1年以上前)

13日の金曜日を前にして…

シャアが来る!

大井に去ったはずのシャアが阪神のアルデバランS(ダート1,800m GV)に地方馬の出走枠で出る。(騎手は名古屋の名手吉田稔)

赤い星のレースで大いなる戦果を上げられるのか、期待したいところです。

書込番号:14427999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/13 00:05(1年以上前)

結局、映画館には行けず‥ チケットは記念にとっておきます。

まあでも、50インチで鑑賞するヤマトもなかなかの物でした。
絵の描画の密度の濃さが圧倒的で、大画面で見ても間延びした感じがしないのが凄い。

特に第1話の冥王星海戦の出来栄えは圧巻の一言。
ネットで公開されている小さな画面とは大違いの大迫力でした。
まあ、音声はステレオのようですが、いずれサラウンド版なんかも出たりして‥

何しろ、内容が濃過ぎて、2話合わせて49分とは思えないぐらいの密度。
見終わったら2時間ぐらいのように感じました。


さてさて、気になる内容の方ですが‥

オープニングはささきいさお氏が歌っていますが、ドッペルさんも仰っているように、荒々しさよりも円熟味を前面に押し出したささき氏の声‥
違いはハッキリしていますが、決して嫌な感じや違和感は感じません。
むしろ歌唱力は向上している感じがしますね。
さすがは大御所。

そのオープニングは1、2話には使われていません。
BDにはノンテロップ版が特典映像として入っているだけ。
どうやら1、2話はプロローグの扱いで、オープニングが使われるのは3話からのようです。
旧作も第1話はオープニング無しでイキナリのスタートでしたし。

で、そのオープニングの映像で嬉しい話が‥

ナント、コスモゼロは今回2機登場するようです。
1機は機首が赤、機体が灰色(銀)、翼の前縁が黄橙色の旧来のカラーリングで、第1話に登場して古代がスクラップにした試験機と同じです。
もう1機は機首が朱色、機体が灰色(銀)、翼の前縁がクロームシルバーのカラーリング。
恐らくこれが加藤機なのではないかと‥


それとコスモファルコンですが、オフィシャルサイトで紹介されているカラーリングは防衛軍のカラーリングであり、ヤマトに艦載するに当たってカラーリングも一新されています。
で、そのカラーリングは、お約束の黒と黄色。
ただし、この機体を「ブラックタイガー」と呼称するかどうかは分かりませんが‥


ユリーシャについてはよく分かりませんけど、真田が持ち込んだ謎のカプセルが恐らく‥
ドッペルさんの仰る火星のシーンも見ましたけど‥??

それに、雪の持っているロケット?も謎ですね。
「必ず帰る」ってのは、イスカンダルを差しているのでは‥というのは考え過ぎでしょうけど‥
旧作でもスターシャに雪がサーシャと見間違われるシーンはありましたけどね。


それと第2話で、徳川機関長が家を発つシーンがありましたが、ナント、キチンと次男として徳川太助が登場するサプライズがありました。
兄の娘のアイ子ちゃんを抱いての登場です。


という訳でこのBD、絶対に「買い」ですね。
あらゆる部分のクオリティが圧倒的に高い作品です。

書込番号:14428495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/13 18:44(1年以上前)

すいませんヤマトネタ中
散財報告ウララァー

先ほどWoooが職場に♪
L37−V09です。

ZP05かXP08をずっと推していただいた、さんちゃん要望に沿えず
ごめんなさい。外付けHDDで録画対応します。
でも日立製は筋通したってことで大目にお許しを。。

さて初の液晶&3Dテレビ

ん?メガネ別売りとな
そのメガネ検索かけるとやけに高い。。

映画館なら数百円なのに

さてどうしましょ

それと、DIYで壁掛けに挑戦しようとおもいます!

一人でできるかな?

書込番号:14431066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/13 18:49(1年以上前)

Wooo V09は偏光式メガネなんでワーナーマイカルの100円のが利用可能です。

書込番号:14431085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/13 18:57(1年以上前)

ずるポンさん 早い!! ありがとうございます
ワーナーマイカルってメガネお持ち帰りなんですねぇ
メガネだけ購入は無理そうですね、きっと。

書込番号:14431113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/13 19:00(1年以上前)

TOHOシネマズのメガネも使えるはずですが、メガネだけで売っているかはわからないです。

書込番号:14431123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 00:43(1年以上前)

昨夜放送のコズミックフロントを再生中。

マゼラン雲までの距離は約20万光年って、あれっ、14万8千光年じゃなかったっけ(苦笑)

wikiみたら、15万7千光年だと…

なるほど、宇宙は膨張している、その速さは40年弱で1万光年弱だ、と(笑)

書込番号:14432684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 11:25(1年以上前)

『坂道のアポロン』第1話を再生。

またしてもYAMAHAのピアノ、これはのだめと違って正解だろうけど、やっぱタイアップなのかな。

『モーニン』のジャケ、こんなんだったっけ、と引っ張り出してみたら、そのとおりだった。
(持ってないけど)『サンジェルマン』の印象が強くて、もう少し引いたアングルだと思い込んでました。

ヒグマでドラム付き千太郎とか出ないかな、あっちの「りっちゃん」に勝てるか?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/784813

http://www.hmv.co.jp/product/detail/880813

http://www.goodsmile.info/product/ja/2807/figma+%E7%94%B0%E4%BA%95%E4%B8%AD+%E5%BE%8B+%E5%88%B6%E6%9C%8Dver.html

書込番号:14434072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/14 13:17(1年以上前)

こんにちは。

連日の花見や飲み会で体重が2キロ増しになりました・・・。

さんぱんマンさん、お見事な畑じゃないですか!私も少しはかじっていますが、家庭菜園で収穫した野菜は格別ですよ。苗を何にするか悩みますね。
ハッブルの良さげな皿ですね。160分とは画像てんこ盛りですよきっと。それなのに1,400円はお買い得!

Uさん、ヤマト2199限定版BDの捕獲おめでとうございます。劇場鑑賞は残念でございましたね。
あ、ミー君は2からの同乗でしたね(汗。訂正ありがとうございます。
火星のシーンはもしかしたら勘違いしているような。。。今思えば、花束を持っていたのはたぶん岬百合亜ではなく山本玲でしたよね。ユリーシャが岬百合亜として、てっきり姉のサーシャへの供養シーンかと思いまして。。

5/25発売の通常版BDをアマゾンで注文しました。7,140円→5,236円送料込みですよ。

書込番号:14434572

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/14 15:30(1年以上前)

新東名が本日オープン。
で、初めて気が付いた。

「ガンダムファン必見! 全国初のアパレルショップが静岡SAにオープン」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120414-00000514-san-soci

さすがバンダイの地元。。。
近いうちに調査行ってきます。
ちなみに、お台場に2号店が開店予定だそうで。
関東近県の方、調査よろしく。(*^_^*)

書込番号:14435073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/15 00:54(1年以上前)

guongさん

ガンダム各話から印象的なシーンをTシャツにするそうですが、名(迷)シーンの多い
作品ですから楽しみですね。

個人的には夏の暑い時期に熱中症対策にタムラさんと塩をモチーフにしたTシャツを作って欲しいです。

書込番号:14437876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/15 15:35(1年以上前)

こんにちは。

昨日は何度もヤマト2199のBDを観てました。

通常版のBDにはオープニングの絵コンテ集が付属し、劇場限定BDには更に第1話の絵コンテ集も付属するのですが、これが結構な情報源だったりします。



まずは艦載機についての新たな情報です。

オープニングの絵コンテには2機のコスモゼロは「ゼロ1」「ゼロ2」と書かれているのですが、更にオープニングには2機のコスモファルコンが出てきます。
そのうちの1機は尾翼に「誠」の文字が描かれたグレーの機体で、ナント、これが「加藤機」との事。
つまりは加藤の愛機はあくまでコスモファルコンであり、これだとゼロ2の搭乗者が不明という事になります。

果たしてゼロ2には誰が乗るのか‥ まさか、山本玲‥

今回のコスモゼロは、垂直尾翼に編隊用のバリアコントロールシステムが内蔵されていると言う設定で、完全に編隊長用の機体になっています。
だから、古代と加藤の乗機かと思ったんですが、オープニングがキチンと物語設定を反映しているとすれば、違っているという事になります。

また、前のレスで「コスモファルコンは黒と黄色のカラーになる」と書きましたけど、全てがそうなる訳ではないようですし、黒の部分は正確には紺に近い青色のようです。

それとゼロ2の方ですが、主翼下だけでなく主翼上面にもパイロンがあるようで、まるでEE/BACライトニングやジャギュアのように翼の上にミサイル状の武装を着けています。

これが何なのか‥
何らかのブースター的な装備なのか‥ 謎ですね。


次にユリーシャの件。

第1話の絵コンテ集には、真田が「彼女の言葉には嘘はありませんでした」と言いながら眺めているカプセル状の物体に注釈が入っており、明確に「ユリーシャの棺状カプセル」と書かれていました。
で、目を凝らすと薄らとシルエットが‥

棺と言い切らないという事は、仮死状態か冷凍睡眠状態のような感じですかね。
横でメディカルスタッフらしき白衣の二人が打ち合わせをしていますし‥

で、この物体は2話でヤマト艦内の「自動航法室」という場所に運び込まれるのですが、ひょっとしてナビゲーター的な働きもするのでは‥ってのはローレライのようではありますが‥

ネット上では「雪=ユリーシャ説」が根強くて、その根拠は外見上の酷似、キャラ紹介で出身地が明記されていない、そして「必ず帰ります」のセリフ、更には火星で花を手向けているのも髪の色から雪に見えますし‥

まあ、確かに複線は多いんだけど、肉親であるサーシャの死を知っても動揺した素振りも見せていないし、大体、そんなサプライズがあったらそもそもの物語が全く変わってしまいますし‥

仮死状態のユリーシャ本体の存在が確定的になった以上、女性乗組員に化けているというのは考え過ぎなのかも知れませんが、面白いのは「岬百合亜=ユリーシャ説」。

「ヤマトよ永遠に」の際に、スターシアの娘=真田澪が生後たった1年で地球人年齢17歳前後まで成長してしまった事、それがイスカンダル人の特徴だと設定されていた件‥

あからさまに続編用のご都合主義的設定なのではありますが、その設定が生きているとすれば、1年前、ユリーシャは赤子同然のまま連絡艇に乗せられて地球に辿り着いたのではないのかという説が成り立ちます。
そして1年で17歳前後まで成長した姿が岬百合亜なのではないのかと‥

まあ、だとすると三姉妹の母親の存在だとか、更なる疑問も湧いて来るんですけどね。(笑)


それにしても、伏線の多さではエヴァ顔負けですな。



書込番号:14440080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/15 18:09(1年以上前)

コスモゼロ=零戦、コスモファルコン=隼なので、加藤姓の隊長はファルコンに乗らなければ
加藤隼戦闘隊にならないので、当然加藤の乗機はコスモファルコンでなければいけないでしょう。

冥王星基地破壊以降のストーリーは変わってくるので、伏線が解決されていくのはその辺りから
でしょうか、時間をかけてソフトを販売するのだから伏線も多くなるのでしょうね。

バンダイビジュアルは、ヤマト2199でソフト販売後のTV放送というモデルケースを試そうとしている
節があるので、これが成功すればもう一つのオッサンキラータイトル、ジ・オリジンも同じ方法で
展開するのではないかと邪推しています。

書込番号:14440599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/16 22:04(1年以上前)

こんばんは。

ガンダムアパレルショップ2号店は、本スレ冒頭に写真アップした実物大ガンダムのあるダイバーシティでしょうか?オープンは調べたらナンと今週4/19です。
http://gundamfront-tokyo.com/jp/

注文したハッブルのBDが届きました。
かなりの高画質!数千万光年彼方の宇宙がこんな大画面で観れて宜しいのかしら、と思ってしまう。。
ナレーションも無く、ひたすら写真が流れるので宇宙写真メインであれば買いですよwさんぱんマンさん。

あとご存知かも知れませんが、最新のハッブル画像ならNASAのHPから閲覧できます。
http://hubblesite.org/gallery/

ヤマト2199
やっぱり私、思いっ切り勘違いしていましたね。
火星に向けて花束持って献花しようとしていたのは雪ちゃんでしたか。。

古代の「似ている」発言からして森雪=ユリーシャ説が濃厚でしょうね。
しかし、ユリーシャと思わせる人物を2人存在させる事に何か裏がありそうですね。
早くも一回観たい(^_^;)

書込番号:14445718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/16 23:18(1年以上前)

コマネチ、アンドリアノフ

ホントは白パンツ


そういえば、と思い出して、赤い蟹の甲羅を付け替えてみました。

オリジナルは機械獣みたいな絵ですが(笑)

書込番号:14446141

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/17 02:16(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

なかなかカキコどころか、ROMるのも難しい状況です^^;

しかも、僕の仕事の右腕的存在のスタッフがインフルエンザで休んでますんでもう大変。

今回は早めに引越し先のスレ立てときゃなきゃ。

ガンダムAGEも毎回録画してるものの、観る時間がないんで、シーズン2に入ったとこで、とまってます。

JATPさん、そのゾゴックは、ジオノグラフのやつですかね?

良いプロポーションだ!

スケール的に同じ1/144なんで、HGUCのジュアッグとの比較になりますね。

しかし、UCの中じゃ、ジュアッグもうちょっと大きく感じましたね。

ヤマト。。。2199。

って、これが噂の?てか、最新のやつですか?

最初のやつのリメイクとの認識でよければ、この2199でヤマトデビューしたいとこです。

それにしても、Uさん、ドッペルさんあたりを、こんなに熱くするアニメですから。、よほど”なにか”があるんでしょうな。

昨日は、うちの家族、姉、甥っ子、父の組み合わせで、佐賀県の三瀬村にあるどんぐり村ってとこに行ってきました。

見渡す限り草原です。めっちゃ歩いた。

夜の入浴が心地よいこと(笑

昨日はさすがに疲れの限界で久々に、あくびが出ました。眠い合図?なあくび。

ここ最近、無意識にはしてるんでしょうが、まったくあくびしてなかったと気づきました。

って、いちいち気にすることでもないか(笑


てか連休欲しい(涙

一日でいいから、一人で、映画でも観ながらガンプラ作る時間欲しい。

生活の一部のガンプラを作らなくなりどのくらいになるのか。

やはり、こう、趣味を忘れ、仕事と寝るだけの毎日を感じ、若干あせってます。

仕事があるだけ良いのですがね。

しかし、仕事も頑張り、趣味はその倍以上、夢中に頑張る!そういう人生歩みたいのですがね(笑


書込番号:14446829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/17 13:48(1年以上前)

鬼さん、そうですよ。
この2199が第1作目のリメイク作品です。

まあ、私やドッペルさんが熱くなっているのは、旧作へのノスタルジーを感じているからだと思います。

今までのリメイク作品とは一線を画す丁寧さで、旧作の持っていたテイストを大切に、また一方では変えるべき部分は大胆に変えて描かれています。


そもそも、社会現象まで引き起こした作品としては、ヤマトが元祖である訳で、ストーリーの見事さはファーストガンダムを遥かに上回っていると思います。


ガンダムでは泣けなくても、ヤマトでは大泣しましたし。(笑)

書込番号:14448151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/04/17 15:24(1年以上前)

こんにちは。

先日から義母が脳梗塞になりまして、入院やら何やらでバタバタしてました。。
幸いにも早期発見だったので、殆ど後遺症もなく短期入院で済みそうでホント良かったです。

いや〜健康って大事だなと、つくづく痛感しました。


らぶさん
ウララー入信おめでとうございます♪
もう設置は終わりました?

簡単録画とDLNAを骨の髄まで楽しんでくださいませぇ。



ずるむけさん
映画館で3Dメガネを返すふりしてポケット...(略

いや忘れてください(笑



guongさん
なんか久しぶりですね。

SAレポ楽しみにしてま〜す!



油さん
>ガンダム各話から印象的なシーンをTシャツにするそうですが

セっセイラさんの入浴シーンもありますかね?
あとククルスドアンのジャガイモ投げとか?



Jさま
オーメン666(怖

ゾゴック、プラモと違ってカッコイイじゃないですか。
ザブングルのザコ(カニ)にも若干似てるような?

ジュアッグのボディのブースターは、素組でも色分けになってるんですね。



ドッペルさん
プチ農園にお褒めいただきありがとうございます。

実は左には大根の種と、中央にはトウモロコシの種を植えてます。
今は芽が出てまして実がちゃんと付くのかドキドキ状態です。

全くの素人ですが、いや〜ガーデニングって楽しいですね。


あっハッブルのDVDですが、やはり所詮DVD画質。。。

海外のドキュメント番組だそうで、宇宙の勉強にはなりますが、
ずっとしゃべり続ける解説がウザイっす。。。

シーンも頻繁に切り替わり落ち着かないし、まさしく安物買いのなんちゃらでした(汗

次回は素直にドッペルさんご紹介のIMAXをゲッツしたいと思います。



Uさん
ヤマト2199、第三艦橋はどうでしょうか?
ストーリーは私も好きで、あとキャラの個性も好きなんですが、
どうしても第三艦橋の復活が好きになれず。。。

しかしどのシリーズを観ても、最初にヤマト発進のシーンは、
何ともいえないワクワク感と鳥肌が出まくります。

なんだかんだで、先日録画しておいたキムタクヤマトも観るのが楽しみでして。。


因みに松本零士繋がりで、個人的には999も好きな作品ですね。



鬼しゃん
どんぐりころころ。
ヤマトデビューやっちまいますか!

果たして鬼しゃんの肌に合うのか!?
乞うご期待。

ロボットは出ないけど、個性的な戦艦が数多く登場し、またそれが魅力でっせ〜

デスラー戦闘空母とデスラー三段空母が私は好み。
あとアンドロメダもどき艦も、ガンダムでいえばジムみたいで好きだなぁ〜

書込番号:14448372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/17 20:58(1年以上前)

劇場先行上映もされ、ヤマト2199も段々情報公開されてきて、電撃ホビーマガジンや
ホビージャパン、グレートメカニック等の雑誌にもヤマトの記事が増えてきましたが、
ある意味最も漢の雑誌、メガミマガジン5月号にもヤマトの記事が載っています。

森雪の水着ピンナップと美少女クルー特集で、メカと男キャラはちょっと載っているだけで
全く紹介記事がありません。(ヤマトも古代進もです)

うーん、ポリシーが全くぶれないメガミマガジンは本当に漢の雑誌だなあ。

書込番号:14449592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/17 21:08(1年以上前)

隠れ家?に設置した(拾ってきた)ブラウン管TVで、録画番組等を観るためにSONYのBDP-S380を購入して、いざコンポジで接続しようと思ったらTVの裏にD1入力が。
ならD端子で接続してみるかと思ったら、S380側はコンポーネント端子なんですね。

そこでお伺いしたいのですが、D1とは言えコンポジよりきれいですかね?
ならコンポーネント/D端子買っちゃうんですけどね。

書込番号:14449652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/17 21:24(1年以上前)

>D1とは言えコンポジよりきれいですかね?

ものすごくコストをかけた三次元Y/C分離回路等をを持った高性能TVでもない限り、
RCAのコンポジットケーブルよりもD1端子で接続した方が綺麗です。

D端子は日本のローカル規格なので、グローバルモデルのBDプレーヤーでは割と前から
非搭載になっていますね。

書込番号:14449749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/17 22:23(1年以上前)

油 ギル夫さん。

ありがとうございます。
S380側もD端子なら、探せばD端子ケーブルあると思うんで試そうと思ったんですが、コンポーネントケーブルって買ったことないんですよね。
ということで、コンポーネント/D端子ケーブルをぽちりました。

よくよく考えるとS380ってD1規制されてるんで、コンポーネント出力がある意味ってあまりないですね。
私には好都合でしたけど。

書込番号:14450096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/17 23:09(1年以上前)

>第三艦橋はどうでしょうか?

イキナリ、2話で出てきますよ。

と言うのも、乗組員の搭乗口を兼ねているから。
第1作の場合は半分地下に埋没していますので、乗組員は第三艦橋から搭乗しました。
旧作も同じですが、今回はパレードは無しでした。

因みに第三艦橋、旧設定では内部は上下対称に造られていて、転覆時などでも指揮が取れるような場所になっていました。
恐らくは冥王星決戦時に活躍すると思われますが‥


ドメルの自爆に付き合わされたり、ガミラスの濃硫酸の海で溶け落ちたりと、ロクな事がない場所ですが、無いとデザイン的に寂しいんだよなあ‥

まあ、ブルーノアの戦闘ヘリバイソンのように、分離して独立した機動兵器になれば面白いかも。(笑)



ヤマト自体は今回はデザイン的には旧作と殆ど変わっていないのですが、大きさが多少変わりました。

従来は基になった戦艦大和に準じて、全長(水線長)は263メートルでしたが、今回のヤマトは全長333メートル。
ちょうど東京タワーを横にした長さです。

それじゃ、戦艦大和の「皮」に入り切らんやんけ!
‥と仰られるかも知れませんが、今回のヤマトはあくまで「偽装」として戦艦大和の皮を被っているとの事。
要するに旧作のように、戦艦大和を改造した物ではないという事です。

まあ、リアリティを追求してしまうと、そのぐらいの大きさになってしまうのも頷けますし、戦艦大和を基にしていないのも、実際の海底での大和の姿を考えると、こういう割り切りが必要なんでしょうね。

更に主砲の口径は46センチではなく48センチ、副砲も15.5センチではなく20センチとなっています。

因みに主砲ですが、従来どおりのショックカノンなのですが、状況によっては実体弾も撃てるという設定になっています。

つまり、2話で高速十字空母を破壊したのは、ドッペルさんの仰るとおり実体弾(三式融合弾と言うらしい)のようです。

更に戦艦キリシマ(旧沖田艦)の先端にある穴は、ヤマトの主砲と同原理のショックカノンだそうです。
ただし、駆逐戦車のように推進軸方向にしか撃てないので、突撃時ぐらいにしか使いようがなさそうですね。

書込番号:14450392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/17 23:47(1年以上前)

>ブルーノアの戦闘ヘリバイソン

ヤマト復活編の特務艇信濃のコンセプトって、ブルーノアの潜水艦シイラと戦闘ヘリバイソン
ですよね。

自分はブルーノアよりシイラの方が好きでした。

書込番号:14450587

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/18 02:21(1年以上前)

皆さんこんばんは!

やはり、疲れのせい?

かどうかわかりませんが、体壊したようです。

今日も仕事中に体、とくに胸あたりに激痛がはしり、寒気がしました。何とか、仕事終え、家に帰って熱計ったら、38度2分。

明日、病院に行ってきます。

万が一、次のスレ立てが間に合わなかったら、本当に申し訳ないですが、Uさんが立ててくれた、仮設のほうでよろしくお願いします。

やっぱり健康が一番!


書込番号:14451109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/18 16:33(1年以上前)

こんにちは。
鬼さん、忙しさで無理が重なったのでしょうか。お大事にして下さいね。。


ヤマトネタの流れで。。

鬼さん、グフさん、熱くて火傷しまっせw

人間的に深いテーマが散りばめられたストーリーそのものが熱いのは勿論の事ですが、具体的なもので言うと、ワープや波動砲といった夢の様なハイテクの共演も熱さの一因だと思います。

波動砲の正式名称は艦首波動砲。艦そのものが超巨大砲身となるもの凄い発想です!
その威力たるや、小宇宙一つ分に匹敵するエネルギーを溜め込んで一気に放出。
オーストラリア大陸と同じ位の質量を一撃で消滅させる破壊力です。崩壊では無く消滅ですからね。。
さらに、波のエネルギー流の中にはタキオン粒子で覆われた3次元空間があり、攻撃を受けた目標は周囲の時空間が歪曲して崩壊・誘爆に至る。。

ま、つまり40年前の作品で最強の兵器が登場してしまった訳です。
今日までのアニメ史上のみならず、人類の想像をも含めて正に史上最強の兵器が波動砲です。
そんな展開に熱くなるなという方が無理な話ですね(笑

ワープは想像上の理論だと時空の壁をブチ破る超加速が必要なんですが、初代はその加速演出はありませんでした。ヤマト2199はどう表現されるのか見ものですね。
初代の通りか、スターウォーズの様なシュンとしたスムーズ加速か?それともド派手加速か?

2章からワープや波動砲などのヤマトハイテクがふんだんに登場する事でしょう。
恐らくかなりオーバーリアクションに変化すると思いますが、そう有るべきだと思いますね。
波動砲に関しては少なからず、海王拳10倍かめはめ波以上のド派手さが無いと、今の子どもらには全く刺激が足りないでしょう。
2199のスタッフは恐らくその辺りは理解していると思われますが。。。

ヤマト復活編の様な水鉄砲波動砲は御免蒙りたい所です(笑

書込番号:14452879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/18 16:55(1年以上前)

鬼さん、体大丈夫?

無理はしないでください。30才前後のときに無理して、28時間仕事してたりしてましたが、

意識消失(当時)や、不整脈(今でも)で無理の効かない体にしてしまいました。

私は、無理して健康を損なって後悔をしています。

この機会に、少し静養してお子様と楽しく過ごしてください。

関東組の方々、潜入レポお願いします。↓

http://news.search.yahoo.co.jp/search?st=&rkf=2&ei=UTF-8&to=1&p=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88&c=

書込番号:14452950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/18 22:02(1年以上前)

Uさん紹介のヤマト2199オフィシャルサイトのガミラスキャラ…

ドメル将軍はケツアゴじゃなくなってますね。
さすがのリメイクでも現在では濃過ぎるのかな?
再スタートした銭形のとっつあんはどうなんでしょ。

男子ケツアゴキャラの原点は大スターだった長嶋茂雄氏の影響というのは本当なのだろうか?

でも不思議とケツアゴっぽい女性って美人が多いんですよね。
会社の飲み会でも話題になったのですが、職場にもかなりの美人がいます。
女優でいうと、藤原紀香、檀れい、伊東美咲、仲間由紀恵とかなり上位陣。ハリウッドでも多そうです。

見習いゴン太さん
明日、仕事でお台場行くのでサボりがてら視察してきますよ。

書込番号:14454365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/18 23:19(1年以上前)

タブレットからの返信です。

ヤマト2199のエンディングですが、なんと各章ごとに違う曲、違うアーティストが歌う事が判明。

恐らく、最終章のエンディングは、御大の歌う「真っ赤なスカーフ」で決定でしょう。

第1章のエンディングも悪くなかったですけど。

書込番号:14454835

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/19 01:57(1年以上前)

皆さんこんばんは!

ドッペルさん、無理がきくうちは良いのですがf^_^;

無理がたたったようで。

ゴン太さん、やはり、働き盛りだと、健康状態、体を過信してしまうんですよね。

不整脈までなるとは、ゴン太さん、かなりの無理をされたんですね。

今日、病院に行き診察してもらいました。

診察してるうち、触診になり、医者の顔が、むむ!っとなりました。

みぞおちと、その右側を押されるとかなりの痛みが。

そっから、詳しい検査することに。

そして、診察結果!

腸炎だそうですf^_^;

ここ最近の、背中、肩の痛みも内臓からきてたってわかりました。

しかし、それだけで話は終わらず。

胆嚢にポリープが見つかりました。

半年後にまた診察に行くことになりました。

しばらくは、無理せず安静が一番みたいです。

勝手ながら寝ます(爆

書込番号:14455487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/19 10:05(1年以上前)

不整脈もちゴン太です。

若い時は無理しても、「若いから大丈夫」と意味不明な呪文で乗り越えてきました。

子供と走りまわれるお父さんたちがうらやましいですよ。(運動不足?

IWCドッペルさん

>明日、仕事でお台場行くのでサボりがてら視察してきますよ。

行けないので、ファン目線のレポート楽しみにしてます。

今回のガンダムは、アムロがコックピットに乗ってるらしいですよ。

U12 SSS-R が欲しいさん

>ヤマト2199のエンディングですが、なんと各章ごとに違う曲、違うアーティストが歌う事が判明。

布施明さんや岩崎宏美さんなんかも歌ってくれるとうれしいです。↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%88%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AB#.E4.B8.BB.E9.A1.8C.E6.AD.8C.EF.BC.88.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.83.87.E3.82.A3.E3.83.B3.E3.82.B0.EF.BC.89

書込番号:14456248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/19 12:45(1年以上前)

みなさんこんにちわ
ヤマトのBD良いみたいですね!
みなさんのを聞いていると欲しい〜♪^^

みなさんあまり好みでない、AGEですが今回のクール?(息子)のガンダムは
結構好みで、ダブルバレットが映像でカッコ良かったのでついHG購入で、
AGE-2ノーマルの本体と換装出来るので昨日腕と足部分を製作してみましたが、
中々ですね〜♪ またアップします!

鬼さんも体調を崩されているみたいで、お大事にして下さい!

そういうおいらも火曜日の週1テニスでまさかのふくらはぎの肉離れ!!
それも1時間ちょっと経っての怪我なので歳?(T_T)
3週間の養生となりました(>_<)
皆さんも急な運動には気をつけて下さいね!

さらば〜♪

書込番号:14456683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/19 21:05(1年以上前)

奥にガンダムカフェがあります。

建物7階、ガンダムフロント入口

このモデルは冗談でしょうか・・?

セイラ&マチルダ

こんばんは。

お台場のガンダムフロントに一部潜入してきましたよ。
初日と言う事もあり凄い人で、当日チケット?をめぐる長蛇の列でした。
時間が無い事もあり、無料ゾーンのみのレポです。

客層は何となくの想像通り、おっさん80%、若者10%、興味無いのに連れて来られて不機嫌そうな女性10%といった所でしょうか。

無料のガンプラゾーンは四方八方に数え切れないくらいの展示数でしたね。
ガンダムとコラボしたアパレルショップもありましたが、センスいまいち。。プリントTシャツなんてとてもじゃないが外に着て歩けないものばかりでしたね。。あ、エドウィンとコラボのGパンは格好良かったです。

個人的なロックオンはコスプレのマチルダさん。ショートカットのナイスバディなもっ○りちゃんでした。

Zeppゲート側には以前に工事中の写真レポした等身大ガンダムがお出迎え。
モノアイ光らせて、胸の排気口から煙を出すパフォーマンスをしていました。首も動いていましたが左右上と体操しているみたいな程度です。
夜にはアムロがコクピットから出てくるイベントがあるそうなのですが、どんなカラクリなんでしょうね。
しかしこの等身大モデル、間近では初めて見たのですが、近くで見ても隙が無い造りで細部にわたってとてもよく出来ています。

以上、簡易レポでした。

書込番号:14458278

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/19 21:09(1年以上前)

ドッペルさん

早速レポありがとうございます!!
ドッペルさんは1/1は初見ですか?
私はお台場と静岡、両方で見ていますが、
あれを見て感動しない人はいない、と私は思ってます。
少しでも動く、それだけでもすごいと思います。

やっぱり、お台場行きたいなぁ。。。
マチルダさん見に。
じゃなかった、完全制覇目指して。(^_^;)

書込番号:14458304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/19 21:36(1年以上前)

隙間に至るまで細かい造り

後ろ姿もかっちょいい

前方別角度から

プラモコーナー

グオングさん

先月にこの等身大を見た時は工事中の為に遠目でしたので、間近で見たのは今日が初めてですよ。
以前のお台場での展示は機会を逃していました。

近くで見ると凄い迫力ですね!
様々な角度から眺めたのですが圧巻の一言です。

ここまでの仕事は、バンダイでなければ成し得ない領域だと思いました。

せっかくなので写真追加しますね。

書込番号:14458455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 08:43(1年以上前)

IWCドッペルさん

潜入レポお疲れ様です。アムロのアトラクションは、夜のみみたいですね。

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3+%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0&sa=X&spell=1&search=Search&oi=spell

冗談みたいなガンダムは、機動武闘伝Gガンダムのノーベルガンダムです。

http://www.g-gundam.net/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0

guongさん

マチルダさんとの2ショット写真期待してます。

書込番号:14460246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 09:54(1年以上前)

前回お台場

静岡

おお!ドッペルさん、索敵お疲れ様です(^^)

guongさん、完全制覇はそのうちお先に(笑


…しかし、ちょっと気になったのはiPhone 4のカメラ性能(笑
結構良いですね〜
他の携帯などのカメラよりイケてそう。
なまじのコンデジよりは有効じゃないですかね?

書込番号:14460408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/20 12:56(1年以上前)

節子「兄ちゃん、うちな・・お腹おかしいねん」
兄「冷えたんか?」
節子「ずっと・・びちびちやねん」

7月に『となりのトトロ』と『火垂るの墓』がBD化ですか。
同時上映していたからか、上記2本パックのBDも出るらしいですね。
ただ火垂るの墓みるとテンション下がるんだよなぁ。

書込番号:14460942

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/04/20 16:41(1年以上前)

みなさんこんにちは!

取り急ぎ引越し先です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14461595/

すみません、まだ体調が思わしくありません(涙

体調もどして、またカキコします!

本当、すみません。ぼ、ぼくが病弱で(爆


書込番号:14461605

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/20 18:54(1年以上前)

う、そろそろ締めの時期か。。。
考えなくては。。。
こちらもお腹が痛くなりそうだ。。。(T_T)

書込番号:14462025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/20 20:15(1年以上前)

鬼さん引き続きお大事にして下さい。。

ムーンさんとグオングさんは展示会完全制覇目前とは、さすがは真ガンダマーですねw
ムーンさんの写真を見て思い出したのですが、今回の展示はサーベルというか白い杖は持っていないのですね。

iPhone4のカメラ性能は凄いと思いますよ。
画素数は500万ですが、カミさん用に購入したCASIOの1.200万画素コンデジより確実に画質は上です。
カミさんも携帯をiPhone4にしてからはコンデジは引出しの中に入れっぱなしなんです(^_^;)
4Sはさらに良くなっているそうですね。

見習いゴンタさん
ガンダムにギャグ系のようなシリーズがあったとは。。
ページ拝見しましたが、モビルスーツというよりは機械獣に近いものもありましたね(笑


今日から発売のビエラVT-5を早速見てきました。
隣に展示していたVT-3と比較しても、黒の沈み込みによる奥行き感、暗部のノイズだけ見ても正常進化しているのが分かりました。
映像ソースはダークナイトでした。

別で驚いたのはVT-5のもう片側に展示してあったビエラ液晶のDT-5。
今までの液晶概念をぶち壊す様なブレない動画性能とノイズの少なさ。こんな液晶初めて見ましたよ。

書込番号:14462281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/20 23:51(1年以上前)

鬼さん、本当にお体を大事にしてください。

IWCドッペルさん

GガンダムはTVシリーズとしては初の非冨野ガンダムで、放映時は賛否両論あった作品でした。

ノーベルガンダムはまだマトモな方で、各国のモビルファイターには、コブラガンダムや
マンダラガンダム、ネーデルガンダム等、珍奇なガンダムのオンパレードで、一部の人は
狂喜し、一部の人は激怒しました。

まあ、あの作品はマスター・アジアこと東方不敗さんが世に出た事で自分は全肯定なのですが。

九州に住んでいると実物大ガンダムを見に行くのは大変です、是非行ってみたいのですが。

書込番号:14463336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/22 02:16(1年以上前)

とりあえず穴埋めレス。

昨夜放送のタイガーマスク、無音部3箇所。
 ・施しを受ける人
 ・耳が不自由な人
 ・精神疾患者

どこが「そのまま」なんだか…

作画的には、バランスを欠いた大きな「手」とか、黄色ベタの背景とか、オイオイと思うような絵を拝むことに。
で、原画が森利夫に菊池城二って、ダイラガーかよっ、とか思ったりして(笑)

書込番号:14468436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/23 15:14(1年以上前)

guongさんの〆のため…。

飛び道具のガンダムもいいが、拳で勝負のGガンダム好きでした。

こんなのです。(嘘

http://www.youtube.com/watch?v=56hMI_5TnUw

東方不敗、かっこよすぎです。

http://www.youtube.com/watch?v=dqbF5wULBYQ

よかったら見てください。

書込番号:14475281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/26 18:49(1年以上前)

ドラクエ10 8/2発売ですか。
月額1000円の課金が必須っぽいのに、パッケージもフルプライスとは強気だなあ。

ぱふぱふ 5000円
チェンジ 100円
とかになるのかな(笑)

書込番号:14488227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 22:20(1年以上前)

あ、埋め立て協力(^^)

Gガンダム、私も元は否定派(^^;
でも、キャラクターはなかなか個性的で良いですね。
セリフも熱いですよ〜


(砕け!!必殺!!)シャ〜〜イニング、フィンガ〜〜〜〜!!………ゴルフのスイングにもGood(核爆

書込番号:14489132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/27 01:32(1年以上前)

>ぱふぱふ 5000円
チェンジ 100円
とかになるのかな(笑)

「ゆうべはおたのしみでしたね」のイベントはいくら払ったら起こせるのだろうか。

書込番号:14489808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/27 09:58(1年以上前)

Gガンダムのセーラームーンタイプは「月に代わっておしおき!」と必殺技出すんですかね。。

ドラクエも10まできましたか。

ドラクエ1で竜王をラリホーで眠らせた事あるのに、あまり信じてもらえないんですよね。。
当時、ジャンプ放送局で虹色の雫をいかに低レベルで取得できるかという企画がありまして、レベル8で捕獲した記録で一時期は私の名前がトップに!
しかし、最終的に優勝者はレベル5と完敗しました(^_^;)

書込番号:14490497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/04/27 12:19(1年以上前)

ゴン太さんの動画見ました。

コクピットの中で動き回る様は、まさにガンダムKINECTですね。
しかし、ケンシロウ恐るべし(笑

この肉弾戦のあおりは、ストリートファイターや鉄拳が流行った時代なんでしょうね。

書込番号:14490801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/27 15:12(1年以上前)

IWCドッペルさん

動画観賞ありがとうございます。

Gガンダム放送期間が1994年(平成6年)4月22日から1995年(平成7年)3月31日となっており、

KOFや、ストUの影響はあったかもしれませんね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%AD%A6%E9%97%98%E4%BC%9DG%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0

必殺技を叫びながら技を出すのは、キン肉マンみたいですが。

書込番号:14491192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/28 11:52(1年以上前)

穴埋めレス

スペース開いた所にスルーパス

アシストは誰か

ゴールはguongさん

オネガイね♪

書込番号:14494313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/28 17:27(1年以上前)

ラブ兄さんからのパスをワンタッチでゴール前へ。。

guongさんどうぞ(`_´)ゞ

書込番号:14495267

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/01 22:11(1年以上前)

遅くなりました。
巷で?話題のリメイクアニメから。。。(^^;

ルパンとかけて
リトマス紙ととく
そのこころは?

うーん、簡単?無理やり?
く、苦しい。。。

書込番号:14508622

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング