『タスクキラーについて』 の クチコミ掲示板

『タスクキラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクキラーについて

2012/03/20 20:55(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 GOTTHARDさん
クチコミ投稿数:15件

Android端末はタスクキラーは不要と言う話を聞いたのですが実際はどうなのでしょうか?

書込番号:14320179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 00:26(1年以上前)

"Android端末は"となると、その他のスマホは必要という感じになりますが・・・。

どちらかと言うと、マルチタスクであるAndroid端末の方が、タスクキラー(タスク管理)が必要になる可能性が高いです。

ただし。
基本的にAndroidにもタスク管理機能は付いている為、必須という訳ではありません。
機種によりますが、RAMが少ない場合や、メーカーの作りの拙さ(ガラケー機能を付けることで難しくなるようで・・・)による動作の遅延や不具合(再起動など)が起こるような際に効果はあります。

Android端末が出始めた当初は、必須という感じでよく使われていました。
(Androidのバージョンが低くタスク管理がまだまだだったり、RAMが少なかったので)

現在発売されている新しい端末ではAndroidのバージョンも上がっており、よりタスク管理がしっかりしている点や、RAMが多くなっている点から、それほどの必要性は無いのではないかと思います。

もちろん、現在発売されている新しい端末でも利用する事で動作を快適に出来る場合はあると思います。(あまり効果は感じられないかも・・・と感じています)

が、必要なタスクを削除する事で、不具合が出る場合もあるので、利用する場合は正しい設定で利用する事が大事です。
(常駐タスクを削除しない。など)

書込番号:14321685

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOTTHARDさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/21 19:31(1年以上前)

ふしあなレンズさん、詳しい解説ありがとうございます。

タスクキラーアプリは遅延が気にならない限りは必要無いと考えて良いでしょうか?

また追加の実際なのですがバッテリーの持ちはタスクキラーの使用で変わるものなのでしょうか?

私の使用機種はEXPERIA NXです。

書込番号:14324634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 22:26(1年以上前)

>タスクキラーアプリは遅延が気にならない限りは必要無いと考えて良いでしょうか?

はい。必要ないと思います。
お使いの端末はAndroid2.3ですしRAMが1G(OSが利用している分を引いても約500M)ありますので、それほど気にならないのではないでしょうか。

バッテリーに関してですが、それほどの効果は無いと思います。
元々タスクキラーで消しても問題が無いアプリというのは裏側でひっそりしているアプリです。
ひっそりと殆ど動かずに居るため、消費も少ないはずです。
(逆にゾンビアプリ(何をしても起動するアプリ)をキルした事により、再度立ち上がる際に消費するという事もあります。)

バッテリー消費が多いのはウィジェットや定期的に通信や状態チェックをするアプリです。
また、使っていないホームにウィジェットを貼ったままにしておくと、ホームは使っていなくても立ち上がっているものなので、それに合わせてウィジェットも動いてしまい、知らない場所で消費されます。


タスクキラー系のアプリは前回の文末にも書いたとおり、正しい設定で使わないと逆に不具合が起こる場合があるので、あまりオススメはしません。

どうしても、メモリ(RAM)が足りなくなり、遅延を感じるのであれば以下のアプリがオススメです。


「FMR Memory Cleaner」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover


このアプリも、タスクキラー系アプリと同じようにメモリ開放効果があります。
なぜオススメかというと、仕組みが違います。

タスクキラー系は、タスクを強制的に終了させる処理によりメモリ(RAM)に空きを作ります。
が、こちらのアプリはAndroidの基本機能であるメモリ(RAM)が少なくなった際に全てのメモリを開放し、必要なアプリを再度立ち上げるという処理をします。
ポイントはAndroidの基本機能という点です。端末再起動と近い処理で、複雑な設定も知識も不要な上に1タップで処理をしてくれます。

自分は以前Regza Phone IS04という、とても有名な端末(苦笑)を使っていました。
その際にもコチラのアプリで、ネットで話題に上っていたような不具合は、それ程ありませんでした。
現在はXperia acro HD IS12Sを使っており、一応入れていますが、殆ど使っていません。


ちなみに、タスク(プロセス)について、もう少し詳しい事を以前に書いたことがあるので、興味があればコチラもどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12945196/

書込番号:14325758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GOTTHARDさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/22 21:45(1年以上前)

ふしあなレンズさん

納得です。

ただ、同時に自分にもある程度の知識が無いことにはネットの情報は使いこなせないな、と実感しました。

まだまだ解らない事だらけですが、ぼちぼちやっていこうと思います。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:14330346

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)