


DIYの集じん機を購入して、
サイクロン化しようと思います。
どの集じん機がお勧めでしょうか?
当方、閑静な住宅街ですので
なるべく音の小さな物を望みます。
出来れば…低価格の商品で、
RYOBI、マキタ、日立、等の製品が希望です。
よろしくお願いします。
※書き込みカテゴリに、集じん機のコーナが無かったのでブロワで質問してみました。
書込番号:14336124
2点

http://item.rakuten.co.jp/techno-ns/t-fantastic-fty-2041sd/ FTY-2041SD
理由:木工用小型集塵機は騒音値が高いので(記載ある物は80dbで五月蝿いので記載無いのは同様と思う)ダストバッグ容量 76リットルと大きいのでサイクロン化は不要になると思う…。(分けても76リットルいかない…)
静音化が難しいので騒音レベル65dbは良い方と想う。
書込番号:14336634
1点

どの様な物を、集塵するのですか?。
それによって、機器の能力やホース径が決まるでしょうし、集塵方法等も変わると思うのですが。
書込番号:14336996
2点

回答ありがとうございます。
satorumatuさん
台湾・ファンタスティック社製 FANTASTIC木工用小型集塵機 FTY-2041SD
は、ナルホド!と思わせる素晴らしい物だと思います。
将来的にはこの様な集塵機が理想的でしょうね。
ただし、現在の所…これを設置するとカミさんの御小言が続きそうなので、
頭の中に入れて置きます。
でも良いですね。これは。
Ken4555さん
木が相手です。丸ノコから出る木屑が殆どです。
最近はトリマーや電動カンナやサンダー等の粉じんに悩まされています。
良い知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:14337892
2点

小型集塵機でコンパクトに作られた物は10数万で量が多い木工用だと不向きでDIYの集じん機は環境(音)数値不明の製品が大半で用途が常用では無くスポット的に適時行う程度と思う。
>最近はトリマーや電動カンナやサンダー等の粉じんに悩まされています。
手軽な防塵はマスク・メガネと思う…。
書込番号:14338065
0点

http://www.p-tools.com/makita2/dust/410.htm
木工用の集塵機の機関部に使うと言うのなら、最初から大き目のホースを使用する物を、選ばれた方が良いと思います。
また、サイクロン部を自作されるのでしたら、その容量も想定しなければいけないと思います。
細かい粉塵は、ブロアが吸ってしまうでしょうから、ダストバック等が付いていたほうが、排気の始末を考えなくても良いかもしれません。
運転音の問題は、基本産業用の物ですから、低騒音には何処まで対応するか疑問ですが、据置型の小型集塵機であるならば、防音カバーを自作する事もできるように思います。
書込番号:14338131
1点

いろいろな知識とアドバイスありがとうございます。
satorumatuさん
木工の作業が長引くと、結構塵で眼をヤラレマス。
目薬を点さないと、目ヤニが酷くなり体も疲れます。
なので…集じん機が必要です。
一回の制作でも木工のクズは、
かなり散らかり、フーっと吹くだけでも舞い上がります。
もちろん吸い込むと、ゴホッゴホッ咳込みます。
そういう事から解放されたいのです。
Ken4555さん
サイクロンは自作のつもりです。小さい物を考えています。
防音カバーは良いアイディアかも知れませんね。
音が殺せたら言う事ありません。
何となくですが…、
第一候補が見つかりました。
マキタ 集じん機 474(P)です。
吸込力無段階調整で、最低騒音値が 47dB です。
このくらいの音がどれくらい静かに感じるか分かりませんが、
satorumatuさんが仰るように…、
常用では無くスポット的に適時行う程度なので、
卓上丸ノコと連動であれば、丸ノコの音の方が大きいので、
集じん機の静穏はあまり気にしない方がいいかも知れませんね。
書込番号:14341296
3点

集じん機474(P)
運転音(63dB)・消費電力(1050W)・吸水量 12L・集じん容量 15L
FTY-2041SDより掃除機形態の474(P)の方が奥様受けは良いと思いますが購入費+改造コスト考えると木工用に限定すれば日動 NVC-30L-N でコスト抑えて他に廻しては?
http://www.nichido-ind.co.jp/pdf/new/56.pdf 日動 NVC-30L-N
通販だと半値販売するSHOP在ります(80dBと五月蝿いですが)
微細な粉塵は空気に漂うので排気用換気扇も必要かと…。
書込番号:14341520
1点

良い情報が得られる事を感謝します。
ありがとうございます。
satorumatuさん
換気扇は気付きませんでした。
そうですか…?必要ありかも知れませんね。
日動 NVC-30L-N はヤフオクでは信じられない価格で購入できそうです。
音に関しては…下記のサイトを発見しました。
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/ryobi/vc23.htm
RYOBI VC-23の改造らしいのですが、回転数と騒音が減少するとの事です。
真似出来るかは分かりませんが、必要があれば…トライして見ようかと思います。
この様な賢者の知恵は、迷える子羊には本当に助かります。
書込番号:14342425
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロワ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/22 20:09:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/03 8:19:49 |
![]() ![]() |
17 | 2024/09/10 11:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/05 14:30:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/23 8:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/06 13:10:15 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/31 16:18:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/03 0:15:16 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/13 14:31:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/07 15:39:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
ブロワ
(最近10年以内の発売・登録)





