


よく調べもせずに
Softbankに乗り換えした私が悪いのですが
auの時と違い
電波切れが日常茶飯事で 不便で仕方ない
球団のお膝元の福岡でこうなんだから
ちょっと田舎に行くと
携帯として機能していない
通話相手の声が何言ってるか分からないのでは…
電波が当たり前のように切れるのでは…
テレビCMで4Gや自転車を配るなどと宣伝してますが
その前に 従来の携帯がちゃんと使えるようにしてからやれよと
Softbank購入後
いろんなサイト見てみると
Softbankは詐欺みたいな会社だと酷い叩かれよう ですが
自分が使ってみると
よく分かります
新規獲得だと考えて
既存のユーザーの事
何も考えてない会社だと
書込番号:14339223
5点

夏モデルからは全機種、繋がりやすい900MHz帯に対応するようですので、
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120301_01/
(夏モデル以降の機種が前提となってしまいますが)
ソフトバンク回線は改善されていくとは思います。
書込番号:14339653
1点

私は先日docomoのFOMA携帯電話P-03AからAndroidスマートフォン「SoftBank 101N」(MEDIAS CH 101N)に機種変更したばかりの者です。
機種変更後に滋賀県内の自宅から直線距離にして約290kmほど離れた所にある実家のNTT固定電話へ約4分ほど電話をかけた際は、
何の問題も起きませんでした。
しかしWindowsパソコンや従来の携帯電話に慣れてる身としては、スマホは余りにも難しすぎます。
ネットは利用しづらいし、最初から使える壁紙設定機能も使い勝手が異常なほど悪すぎて閉口。
SoftBankがどうとか言うよりも、スマホ自体が他人に薦めるには依然として時期尚早と思います。
書込番号:14344549
1点

電話代 月額8万とか・・・・
デジタルホン 時代は、どこに、アンテナがある とか 調べて通話してたけど・・・・・・
トランシーバ?感覚で使いたいのなら
ドコモ茸 でしょう・・・・
禿ハンクは、それなりにって事で、みなさん使ってると思います。w
書込番号:14430023
2点

いつでもどこでもつながるソフトバンクへ
ソフトバンク電波改善宣言
1年半で基地局を倍以上に。
ソフトバンクモバイルは、2010年3月に「ソフトバンク電波改善宣言」を発表。基地局数は2010年3月末現在の約6万局から2011年3月末で12.2万局となり、当初宣言した基地局の倍増を達成、2011年9月には約16万局まで増加しています。さらなるエリア拡大と品質向上のため、引き続き基地局の増設を進めています。
http://recruit.softbank.jp/business/network/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ソフトバンクの基地局、18万局の半数近くはフェムトセルを含む小規模なものであることが判明
http://buzzap.jp/news/20120413-sbm-area-miyagawa/
書込番号:14433377
2点

たくさんのレスありがとうございます
(^O^)
相変わらず電波状況悪いです
てか以前より悪くなってるような
(>_<)
http://bnr.on.arena.ne.jp/kspeed_l.php
で測定すると
夕方〜0時頃は
80〜150ぐらいしか
速度出てませんし
書込番号:14627973
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



