


PC何でも掲示板
先日、画面に許可しますかって急に出てきて、いいえって選択してもまたでてきたので、めんどうくさくなって許可ってした瞬間ウイルスにかかってしまいデータが一瞬で消えました。
外付けのHDDの2TBの残量は10GBとデータは残ってるっぽいのですが、開くと中身は空です。
復元ソフトのファイナルデータとゆうソフトを買って新しいHDDに復元したのですが、また容量は使ってるのにデータが表示されないのですが、これはもう復元不可能ってことですか?
どうかお助けください。
書込番号:14345265
0点

そりゃウィルスに破壊された、ヘッダレコードやディレクトリブロックは修復不能だわな。
ファイナルデータなどの修復ソフトはOSの機能で正しく削除されたファイルであることが大前提なのだから。
こういうとこなら、データ解析しながら復旧してくれるので試してみたら?
それだけの価値があるかわからんデータだけど。
http://www.ino-inc.com/entrance3.html?gclid=CLfrhanhga8CFQhLpgod7zSn3g
書込番号:14345364
0点

ジョリクールさん返信ありがとうございます。
友達の結婚式とかの写真とか思い出のデータがいっぱいあったので結構悲しいですが業者に依頼するほど金銭的に余裕がないので、諦めようと思います;
書込番号:14345567
0点

追記です。
動画ファイルはプレーヤーの履歴で再生はできるのですが、履歴からしか再生できないです。
書込番号:14345839
0点

Partition Wizard Home Edition やEASEUS Partition Masterなどのpartition recovery wizard機能を使うと復元できるかも。
http://www.gigafree.net/system/drive/partitionwizardhomeedition.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100202_346379.html
書込番号:14345942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)