


IDE-SATA 変換アダプタを購入して、
動作させたいのですが、今利用しているDVD-RWは
GSA-T21Nなので対応するIDE-SATA 変換アダプタがあるのか不明なので、
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:14374922
0点

http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2300102/
ドライブを買い替える方が良いのでは?
http://kakaku.com/specsearch/0125/
検索して下さい。
書込番号:14374992
0点

ノートPCですか?
それだと無理ですy
PCに収まりきれ無くなります。
書込番号:14375304
0点

ノート用や!
上記はスルーして下さい。
確認不足で申し訳ないです。
書込番号:14375607
0点

違います。
デスクトップです。
DELLのDimension 9200Cです。
書込番号:14375635
0点

>DELLのDimension 9200Cです。
その機種だと元よりついてるはずですが。
光学ドライブはIDEですが、変換コネクタをつけてSATAにしてたかと。
中身みると分かりやすいですy
書込番号:14375781
0点

>光学ドライブがIDEなのが問題です。
>SATAで接続したいだけです。
ですから、IDE接続の光学ドライブを、元からあるSATA変換コネクタに挿せば良いと書いているのですが。
もし、元の変換コネクタを使わない場合は、MicroSATA-SATA変換コネクタを使わないと出来ません。
薄型の光学ドライブで、普通のSATA接続では無くなります。
ただし、SATA電源ケーブルが余っていれば可能です。ご確認ください。
書込番号:14378427
0点

目的とするものはこれでしょうか。
http://www.owltech.co.jp/products/supply/slim04/slim04.html
製品の目的からすればSATA-IDE変換で光学ドライブも使えるでしょう。
(HDD以外のドライブに対応しない変換アダプターも少なくありません)
後電源変換もしくは分岐ケーブルが必要になるかも知れません。
FDD用の電源ケーブルが必要です。
それらの合計金額と、SATAドライブ+スリムライン変換ケーブルの金額を比べてから買った方がいいです。
マザーボード換装で、IDEがなくなって変換したいのではないでしょうか。
書込番号:14391465
0点

>マザーボード換装で、IDEがなくなって変換したいのではないでしょうか。
Dimension 9200Cに、元からIDEが無いのですが。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/20/news020.html
書込番号:14391712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
