


どうしても理解しがたいこと、腑に落ちないことがあるので書き込みます。ソネットという会社の体質についてです。
カカクコム経由で WIMAXの契約の時のことです。
人気1位だったので申し込みました。
プロバイダー:So-net(ソネット)
器械:NEC製
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/?SmRcid=nss_s_ad_kensaku_osusume
申し込み直後、いつ到着するのか気になりソネットのホームページを見ると質問コーナーのようなところ(わかりにくい場所)に2週間かかると書いてありました。
自分としてはすぐ必要だったため他社で購入し直し(他社の物は翌日到着しました。)、ソネットには解約の電話をかけました。
すると、ヤマト運輸に機械を送るように手配している最中で配送番号がわかればヤマト運輸のホームページに受け取り拒否の設定を自分でして、受け取り拒否をすれば解約になるとのことでした。
しかしまだ配送番号がわからないのでまた2日ぐらいしたら電話をほしいとのことでした。(担当者:男性)
2日後電話したのですがまた配送番号がまだなので解約できないといわれました。
それなら商品の発送自体がまだなのだから、それを止めてほしいとお願いしましたがそれはできないといわれました。(担当者:女性)
私の自宅は宅配ボックスがマンションに着いており、不在中はその宅配ボックスに荷物を入れられてしまう可能性があり、また私が不在時に子供が受け取ってしまうかもしれないので、そうなると契約が成立したことになりその後キャンセルしたときは契約の違約金1万円がかかるというのです。
キャッシュカードで登録してあるのでこちらの意思に関係なく引き落とされると思います。
そこで再三、発送をしないようにお願いしたのですが、それはできないといいます。
なぜできないか訪ねたところNECが機械を送るのでソネットではどうにもできないといいます。
それならNECに連絡をし(私が電話してもいいので)、発送を止めてくださいというとそれはできないといいます。
商品が到着したらまた相談してくださいといわれましたが、それだと違約金が発生するので困るといったら、一度申し込みがあったら発送することになっているといわれたので「2週後に発送予定のものを、今日発送中止にできないのはどうしてか?契約で決まっているのか」と聞いたところ、契約に書いてあるといいます。
契約に書いてあるならいったんはしょうがないと思いましたが、もう一度よく確認してもらうとそのようなことは契約には書いていないとのことでした。
そしてしばらく話をしていると電話を一方的に切られてしまいました。(電話の相手は女性です。いきなり電話を切られ、びっくりしました。)
いったいソネットという会社はどうなっているのでしょうか?体質を疑います。
書込番号:14388726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





