


スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2012/04/07 03:50:18
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :58.4M(58,444,420bps)
上り速度 :85.0M(85,001,547bps)
なぜか、下りより上りのほうが早いです。
上りは100MB契約なので満足な速度なのですが、それに比べて下りが遅いのでちょっと不満です。
ほかのサイトで測っても上りのほうが早くなります。
改善方法など、ご教授いただければうれしいです。
書込番号:14402717
0点

こんにちは(*^_^*))
http://spchk.kddi.com/spselect/←こちらで計測してみてください。
私も上りが速くて、現在加入しているサイトで測ると
下記のような、だいたいこんな感じの結果になります。
KDDIのサイトで測るとその数値が逆転、下りが速いことがわかりました。
下り回線
速度:62.22Mbps (7.777MByte/sec) 測定品質:89.1
上り回線
速度:91.16Mbps (11.40MByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:**************.ppp.bbiq.jp
測定時刻:2012/4/7(Sat) 7:10
同じ時刻に左側の『グリーンのボタン』で計測したもの↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397654/ImageID=1154941/
書込番号:14403133
0点

H_Ychan1959さん
遅くなり申し訳ありません。
返信ありがとうございます。
上のサイトで計測したところ
上り速度
76.43Mbps
下り速度
74.88Mbps
このような安定した数値になりました。
サイトによって相性などあるのでしょうか?
一応どのサーバーでも大阪でそくていしているのですが・・・
書込番号:14407465
0点

おはよーございます。
相性というよりサーバー、サイトによって特徴があるようです!
http://bspeed01.bbiq.jp
http://zx.sokudo.jp/
上のこの2つのサイトでは上りが大きく表示され
http://spchk.kddi.com
こちらのサイトでは
(100Mまでの計測)では、上下同じような
(100M以上での計測)では、下りが大きく表示されます。
だいたいの目安にすればいいのではないでしょうか・・・
書込番号:14407711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)