


Macbook Pro 15inch で USキーボードを使用しています。
最近 Bootcamp で Windows7 をインストールしました。
記号等がキートップと違う文字が入力されてしまいます。
また、¥の入力ができません。
ドライバの変更等で解決するのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:14409412
0点


JZS145さん 早速の返信ありがとうございます。
スクリーンキーボードは問題なく使用出来ます。
ただ、出来ればキーボードから入力できる方法があればいいなと思っているのですが。。。
書込番号:14409679
2点

「ドライバの変更等」は必要ありません。
バックスラッシュ・キー「\」(「P」の右側3つめ)で、「¥」が入力できます。
書込番号:14409883
3点

NoriBayさん 通常のMacOS仕様時は全く問題ないのですが、BootcampでWindows7を使用している時は \ も入力出来ません。 ] になってしまいますね。
書込番号:14410010
0点

ちなみに、Apple JIS Keyboard をUSBポートに接続するとキチンと、キートップ通の文字が(¥ も普通に)入力出来ます。
書込番号:14410036
0点

『\(バックスラッシュ)』キーを押すと『 ]』になるとのことですと、
その左隣りの本来の『 ]』キーを押すと、何が入力表示されるのでしょう?
ちなみに私の手元には、MacBook Pro 17"(Late 2006)と MacBook Air 11"(Mid 2011)とがあります。
これらはいずれもUSキーボードを搭載したモデルですが、
BootCamp上のWindows7においても、前述のごとく 『\』キーにて『¥』を入力できています。
書込番号:14410307
0点

ひょっとしてスレ主さんのお手元のMacBook Proでは、BootCamp上のWindows7において、「P」のすぐ右隣りのキーを押すと、「@」が入力表示されるのではないでしょうか。
もしそうだとしますと、スレ主さんがWindows7をインストールされる際に、「キーボードの種類」の設定を間違えておられるのだと思います。
書込番号:14410672
0点

NoriBayさん おっしゃる通りでした。確かに@が入力されます。
後からでも、変更出来るものなのでしょうか?
書込番号:14412223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




