




VTRの回転ヘッド(ドラムASSYっていうんですか?)を交換された方いらっしゃいますか? 交換で、明らかに良くなった点と、悪くなった点を教えてください。(ノイズが減った、音のキレが戻った、メーカーの調整がうまくいかなくて何度もSS〜自宅を往復した、云々)実は交換するべきか、(交換費用で)最近のVTRを購入すべきか(D-VHS含む←頭金のみ)なやんでいます。交換を考えている機種はHV−V6000です。よろしくお願いします。
書込番号:144095
0点


2001/04/14 00:16(1年以上前)
>HV−V6000
交換して使うべき、最近のちゃちいのとはわけが違います。
書込番号:144116
0点


2001/04/14 00:48(1年以上前)
長期間使用してるとヘッドやテープ走行系パーツは交換が必要になります。
数年前、三菱、ナショナルのビデオで交換したことがありますが、費用はど
ちらも2万円弱だったと記憶しています。
悪くなった点はありません。
書込番号:144142
0点



2001/04/14 12:40(1年以上前)
お二人とも、ご返答ありがとうございます。
部品代+技術料+消費財+出張費=約45Kはちょっと痛いですが、長年付き合ってくれたV−6000にもう少し頑張ってもらうことにします。
(V−1000は消耗品+電源基盤交換で働いてくれていますが、ヘッド延命策は1999年に終了していました。また同じ轍を踏むところだった…。)
書込番号:144351
0点


2001/04/23 03:20(1年以上前)
でも。。。4.5万も修理費がかかるのなら、D-VHSデッキを買って画質劣化の少ないデジタル録画をお勧めしますが…。
書込番号:149897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオデッキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/24 17:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 17:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/02 18:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/02 17:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/20 11:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/20 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)