『回線速度』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『回線速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

回線速度

2012/04/14 02:56(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 playkingさん
クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/14 02:49:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@nifty
下り速度 :101.9M(101,944,286bps)
上り速度 :82.0M(82,029,156bps)

いいのか悪いのかわかりません教えてください

書込番号:14432980

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/14 03:28(1年以上前)

KDDI スピードCheck!
http://spchk.kddi.com/spselect/

auひかり ギガ得プランなので、上のサイトで測ると100Mbps超えます。
価格.comの測定サーバは100Mbpsまでしか測れません。

なので試してみて。

>>下り速度 :101.9M

何かの誤差?かな。

>>いいのか悪いのかわかりません教えてください

フレッツ光のユーザーではいい方です。auギガ得プランなのでもう少し出るとは思います。

書込番号:14433012

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/04/14 09:44(1年以上前)

『プラネックスコミュニケーションズのMZK-WNHPU』
外し、HGWからPCへ有線接続して計測して下さい。
http://spchk.kddi.com/spselect/

参考に↓。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14430956/

書込番号:14433653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/04/14 11:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12503012/
こちらが解決済みじゃ無いのに、また新たにトピですか…。
折角アドバイスをしても無駄に終わりそうですね。

書込番号:14434098

ナイスクチコミ!0


スレ主 playkingさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/14 15:34(1年以上前)

説明不足ですいません
親機を買い換えてWZR-HP-G450Hにしました。
子機WLI-UC-G450も同時に購入しました。

書込番号:14435083

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/14 16:13(1年以上前)

WZR-HP-G450H
実効スループット 495Mbps
フレッツスループット(PPPoE?) 434Mbps
無線 不明?

WLI-UC-G450
たぶんMAX220〜230Mbpsくらい出るんじゃないかと予想

ホームゲートウェイに直に有線LAN(1Gbps)を挿してみると実際の最高速度が出るのですが・・・
無線子機を付けちゃったようなので。

バッファローのルータが434Mbpsが上限のようなので、有線でもそれ以上出ないです。
親機と子機を間近に置くと意外とスピードが出ないので、遮蔽物なしの5mくらいで測ってみて下さい。

KDDI スピードCheck!
http://spchk.kddi.com/spselect/
(javaが必要です http://java.com/ja/download/ )

こちらで測ればたぶん150〜230Mbpsくらい出るんじゃないでしょうか。
子機の内蔵アンテナの微妙な角度で大きく受信速度が違います。微妙に子機の位置を変えながら何度か測れば、恐らく上り下りとも100Mbps以上出るはずです。


>>通信速度も10倍早い
>>正直100Mからauギガ得にしてまったく体感はできていません。

確かに通信速度は10倍速いのですが、インターネットしてても相手のサーバが1Gbps以上の通信に対応していないと体感出来ません。intelからグラフィックドライバ落としてますが今3Mbpsです(ちなみにうちのインターネット速度は有線で194Mbpsです)。相手のサーバも混まないように1回線10Mbpsくらいに速度を制限している場合もあります。

1Gbpsがフルに使えれば、理論上は25GBのブルーレイ1枚が3分20秒でダウンロード出来ちゃうんですけどね。

書込番号:14435201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/04/14 22:05(1年以上前)

無線LANのセットを変えたとしても、kokonoe_hさんや117okさんが示したことをやって、その結果を載せて下さい。それによって、的確なアドバイスが示すことが出来ます。今の状態ですと、ふわふわした状態で、

「良いのですか?悪いのですか?」

と聞かれても抽象的な答しか返ってきません。
まずは、彼らのアドバイスに対して答を出して下さい。
無駄にレスが付いて、結局、スレ主さんにしてもメリットがありません。


まぁ、投稿数稼ぎを目指しているなら、それはそれで止めませんが。

書込番号:14436861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)