


先日、自宅でプリントをした写真の色合いがおかしいとのことで、皆様にアドバイスを頂き、カメラのキタムラさんにて、プリントをしてきました。
キタムラさんにて印刷したものは、撮影した状態に近い仕上がりになりました。
自宅でプリントしたものを、キタムラさんの店員さんに見てもらいましたが、夜間のイルミネーション撮影を印刷するとやはり、プリンターの性能や光源の具合によって仕上がりに違いが出てしまうとのことです。
日中に撮影したものもキタムラさんでプリントしましたが、仕上がりにさほど違いは有りませんでした。
カメラの撮り方には問題は無いとのことです。
これからは、プリントしたい作品が有れば、カメラ店で印刷しようと思います。
書込番号:14465821
3点

お邪魔します。
プリンターのガンマ設定は「2.2」にされていますか?
当該プリンターのプロパティで、「モード設定」フレーム内「○詳細設定」を有効、[設定変更]ボタンをクリックし、「手動設定」ダイアログを表示させます。
このダイアログの右上の「カラー設定」フレームで「○マニュアル色補正」を有効にすると、「ガンマ」が設定できますから、「2.2」を選択してください。
このとき、ついでに左の列にある「印刷品質」が「フォト」になっていることを確認します。
このダイアログでは、他に操作する箇所は無いと思います。[OK]をクリックして、印刷の操作を続けてください。
これで、PC 画面に近いプリントが得られるはずです。
的外れだったらごめんなさい。
なお、当方はエプソン製プリンターは使ったことがありませんので、詳しいことはプリンターの板でお聞きになった方が良いかと思います。
書込番号:14466051
0点

JO-AKKUN さん
詳しいご説明ありがとうございます。
ガンマ設定というのが、有るんですね。
設定を変更してプリントをしたとろ、撮影時に近い色合いになりました。
大変、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14466230
0点

自宅プリントはほとんどしないので分かりませんが、プリンター独自の自動補正などが機能していると、元画像とイメージの違う仕上がりになる場合はあると思います。
そういう時は自動補正は切って無補正で試し、まだイメージと違うようなら手動補正で調整するしかないと思います。
キタムラが使っている(はずの)フジのフロンティアというプリンタの自動補正は優れていると思います。
補正されて元画像と違う仕上がりになったとしても変な仕上がりになる事は少ないと思います。
無補正で注文することも出来ると思います。
自宅プリントにも、ショッププリントにもメリットとデメリットがあると思いますので、うまく使い分ければ良いと思いますよ。
書込番号:14466264
0点

のーーくんさん こんにちは
プリンターのモードはどのモードでのプリントでしょうか?
一度補正なしでプリントすることと ヘッドのノズルチェックも一応してみる事 勧めます。
書込番号:14466279
1点

豆ロケット2 さん
機械任せで、簡単に綺麗にプリント出来ると安易な考えでいました。
色々と調整も必要なんだと実感しました。
キタムラさんも近所なので、自宅プリントと併用で使い分けもいい方法ですね。
書込番号:14466454
0点

もとラボマン2 さん
ありがとうございます。
夜景のプリントは、ほとんどしてなかったので、Epson Colorでプリントしていました。
詳細設定で、色々変更してプリントしてみます。
書込番号:14466560
1点

>設定を変更してプリントをしたとろ、撮影時に近い色合いになりました。
どうやら的外れではなかったようで、愚生も一安心です。
投稿された画像を見て、ピンと来たのですが、カメラ屋さんが、指摘しなかったとの事ですので、自信がありませんでした。
なぜ教えてくれなかったのか不思議です。
さて、微妙なカラーバランスは、プロパティで微調整可能ですし、演色効果も設定可能ですが、、、まずはデフォルトでどういう発色になるか調べるために、カラーマッチングとガンマの設定だけ合わせて、何枚かプリントしてみることをおすすめします。
その結果を総合して微調整なり自動補正なり何なりした方が良いと思います。
最初から微調整などを弄ると収拾がつかなくなりますよ。
書込番号:14466864
0点

JO-AKKUN さん
ありがとうございます。
プリンターの設定でも、色合いが変わるもんですね。
先ほどまで、試しに色々と印刷をしてましたが、やりだすときりがなくなりそうですね。
どのあたりで、自分の好みになるか難しいところですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:14466927
0点

はい、ちーーさな地方のカメラやさんです。
D5100カメラ使われてあるみたいですね。 作品まで仕上げたいのであれば、
その地方の、写真クラブへ、入られたら先輩がたの、意見きけます。
あくまで、インクジェットプリントで、 キタムラさんとか、カメラ店の仕上げは、
まったく違うものだと、思われたが、いいです。 フロンティアプリンターで、インクとか、
りぼんとか、つかいません。 かなりの、プリンターつかってあれば、もったいないけど、
年賀状とかは、自分でされたら、
自信作の絵だけ、店にまかせられたほうが、
インクジェットのばあい、あまりにも、鮮やかさばかり目立たせる傾向つよいですね。
ネットプリント、激安いろんなやり方、選ばれては。
書込番号:14507154
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)