


class10よりスピードがもっと速いものが出てきていますが、いつになったらスペックの絞り込みが出来るようになるのでしょうか?
ぶっちゃけ検索から価格を調べている自分としては不便なんですよね。。。
書込番号:14481126
1点


クラス10もUHS-1も最低転送速度が10MB/Sですから、分ける意味が少ないのかも?
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/sd_speed_class_j.htm
書込番号:14483016
0点

UHS規格は本来SDXCの規格に併せて策定されたもので、SDHCカードでもClass10とClass6の両方で販売されてますからね。
振り分けが難しいでしょう。
Class6でUHS-TのSDHCカードだと、UHS未対応機器ではClass6になり、、UHS-T対応機器では、最低6MB/S、最高104MB/Sって事になるから、Class10だけの話しではないのでね。
書込番号:14484847
0点

Frank.Flankerさん
じじかめさん
α使いのけんにぃさん
ありがとうございます。
振り分けが難しいようなので、いくつか買って自分で調べるしかないですね。
この連休安物をアキバで買ってUSB3.0のカードリーダーでベンチをやってみようと思います。
書込番号:14519387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





