『盗まれませんか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『盗まれませんか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信29

お気に入りに追加

標準

盗まれませんか

2012/04/25 20:48(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:1642件

いいなぁ、高速走れるバイク

高速道路のSAで見た光景です。
他人様のバイクなんで近くまで行ってどうなってるかジロジロ見るわけにいかないので遠目に見たのですが、無人のバイクに高そうなヘルメットがポンと置かれているだけのような。
大丈夫なのでしょうか(ちゃんと盗られないようにロック装置があるのかな?)
意外と盗まれないものなんでしょうねぇ。
平和な日本で良かった〜。
みんないいバイクに乗ってますねぇ。
春ですねぇ、ジイジもたまには大きいのに乗りたいですねぇ。

書込番号:14484630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/04/25 20:53(1年以上前)

SAとか道の駅でよく見る光景ですね。
自分は昔ヘルメットを盗られた経験があるのでヘルメットフック。もしくは嫁の「フェイズの GIVI 」に入れています。

書込番号:14484660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2012/04/25 21:16(1年以上前)

正面に防犯カメラがあったりして。w

書込番号:14484795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/04/25 21:20(1年以上前)

盗人も集団相手では見つかると恐いのでうかつに手は出せないのでしょう。
1台だけで同じようにしていると盗まれる危険は大きい。

自転車レースでの盗難、スキー場での盗難は毎度のことだった。
カメラも同好の士の集まりで盗まれることがある。
これは盗んで持っていても目立たないからでしょうね。

書込番号:14484809

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/04/25 21:23(1年以上前)

今度の価格comツーリングに来たらいかがですか?
外野σ(^^;;なんで勝手な事言いますが、ジジィ対応です。今度のは。
幹事さん、思うところがあるっぽいです。
トランポ便乗だっていいと思いますよ。

書込番号:14484837

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2012/04/25 21:35(1年以上前)

こんばんは

>ヘルメットがポンと・・・・
私・・・・殆どそんな状態です(~_~;)
時々、仲間に『鍵付けっぱなしだったよ』と鍵を渡される事も(>_<)

私自身、幾ら高価でも他人の汗の染み付いたヘルメットには興味が全く無いので・・・・

書込番号:14484912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 21:45(1年以上前)

正直、人の汗がしみたヘルメットなんてただでもいらないと思うので・・・
最近ヘルメット盗まれたという話を聞かないのは、そういう人が多いのでは?

書込番号:14484957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2012/04/25 21:55(1年以上前)

私の場合、バイク1台に付きメット1個なので、5台×メットも5個あります。

盗まれても、家に予備が2〜3個転がってる方ではないでしょうか?。

または、新しいのを買ってみたものの、お古がまだ綺麗でキズもないので

「盗まれるまで、とりあえずこっち被っとくか」みたいな?。

盗られても、愉快犯とか悪戯が殆んどでしょうね。

書込番号:14485008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/25 22:02(1年以上前)

写真を見る限り高そうなヘルメットないけど 私もミラーにポンです アライのプロファイル加齢臭着きε=(>ε<) プッー!

書込番号:14485040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/04/25 22:10(1年以上前)

>盗られても、愉快犯とか悪戯が殆んどでしょうね。
でしょうね。
バイクを乗った事のない人ってか、ヘルメットを被った事がない人が、どんな被り心地なのか知りたくて....
被ったら興味がなくなってポイ?

あと、アゴ紐切断はメーカー修理不可って聞いた事があるけど本当なのかな?

書込番号:14485095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/25 22:48(1年以上前)

なるほど臭いのはいらないですね。
自分は経験ありませんが、出先でヘルメット盗まれたら買って走るしかないんでしょうねぇ。
SAだったらどうやって買いに行くのかしら?
単独ツーリングならタクシーかしら。

書込番号:14485361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/25 23:18(1年以上前)

別に盗まれていいヘルメットしか持ってませんので、気にはしてませんね。
大勢の目の前で盗むのには、気合いと根性と腕が必要ですしね。

書込番号:14485549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/04/25 23:29(1年以上前)

ヘルメット無しでバイクには乗れないよ、盗られて予備なんてそこにはないね。
それが一番困ること。
盗られても平気な人はサービスエリアからどうして移動するのかな?
JAFを呼んで、もよりのところへ運んでもらうのか。
サービスエリアの通用道路を使ってタクシーを呼んでヘルメットを買いにいくしかないですね。

つるんで走るのなら仲間の人のバイクとヘルメットを借りて買いに走る、時間がかかるがこれが一番かな。

書込番号:14485625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/25 23:32(1年以上前)

未だノーヘルOKの頃、ツーリング先で盗まれました
一番近くの親戚宅によって電力会社のドカヘルもらって帰宅しました

書込番号:14485640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/25 23:53(1年以上前)

そうなのそうなの。
盗まれてもいいメットでも無くなったら走れない。
なので盗まれないようにしないと心配性なジイジでした。

書込番号:14485750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2012/04/26 01:10(1年以上前)

今年初めてやられました。持ってくヤツがいるなんて思ってませんでしたが…
確かに実際やられちゃうと困りましたね〜。

因みにヤマハの黒一色の地味なヘルメットだったんですけど…ね。

私の場合、爽やかなフローラルの香りだからかなぁ…やっぱり。(^。^;)

書込番号:14486029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/04/26 01:13(1年以上前)

>自分は経験ありませんが、出先でヘルメット盗まれたら買って走るしかないんでしょうねぇ。

30年ほど前、勤務先の駐輪場で、安物のフルフェイス(内部の紐の張り具合で、サイズ調節をする代物)を盗難に遭いました。
道路に面した駐車場内奥の駐輪場で、バックミラーに被せていただけでした。
勤務先〜自宅までの4〜5kmは、警察の許可を得て、ノーヘルで帰りました。
翌日以後は別のヘルメット(スネル規格品)を被りましたが、以後、社内のロッカーに持ち込むようにしました。

その後、某駅前の有料駐輪場で、初代VT250をカギを壊され、直結されて盗まれたこともあります。
左右2本のマフラーの内、1本を外し、爆音を立てながら走り回っていたのを住民が通報し、お巡りさんが駆けつけたら、乗っていたヤツはバイクを置いて、逃げたとか。
盗まれた日に盗難届を出していたため、車体は返却されましたが、マフラーやメインキーの修理費用は当方負担になってしまいました。(対人・対物保険には入っていましたが、車両保険には入っていなかった。)
駐輪場管理会社は、”場所を提供しているだけで、盗難などには対応しない。”の一点張りでした。
その後、別の車輌(ヤマハ・パッソル)を駐輪させていたら、ウインカーレンズ(オプションの白レンズ)を盗まれました。(黄バルブはそのまま残っていた。)
これを機に、その有料駐輪場とは契約を解除し、駅からの距離は若干遠くなりましたが、交番近くの別の駐輪場に移りました。

たぶん、想像でしかないですが、どうしても欲しいから持って行くのではなく、遊び半分、ゲーム感覚で持って行くのではないでしょうか…。

今はトップケース内に入れるか、アゴ紐をロック装置に掛けるか、どちらかを行い、簡単には持ち去られないようにしています。


書込番号:14486032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/26 14:01(1年以上前)

自分もヘルメットはシートの上かミラーに掛けてますね。

出先で盗まれると二進も三進もいかなくなりますし、帰宅出来なくなる
恐れも...
車輌メーカーもヘルメット用のフックをもっと使い易くしてくれれば
喜んで使うんですけどね... 一々シートを外してまで使うのが
面倒です(爆)

書込番号:14487412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/26 15:10(1年以上前)

ミラーに掛ける場合は内装(緩衝剤)に傷をつけないように気を付けたほうがいいと思いますよ。
ネイキッドのミラーで薄いタイプのばあい
いつも同じところに点接触していると あまりよろしくないかと思います。

書込番号:14487573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/26 18:07(1年以上前)

>今年初めてやられました。持ってくヤツがいるなんて思ってませんでしたが…
>確かに実際やられちゃうと困りましたね〜。

どうやって帰ったんでしょうか(^^ゞ
やっぱりメット買ったのかしら?

書込番号:14488103

ナイスクチコミ!2


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/26 21:15(1年以上前)

私も高速のSAなどでたまにポン置きをやってしまいますが,
まだ盗まれたことはないですね。一つには,高速では盗みなど
の悪いことをして見つかると逃げようがない(その場は逃げら
れても,ナンバーを覚えられて通報されると出口で捕まる可能
性が高い)ということもあるかもしれないですね。それと,ヘ
ルメットはサイズが合わないと被れないので,分かっている人
は他人のものを取ろうとはしないのでしょうね。(使用年数も
分からないし。)
ただ,バイク自体を嫌いな人も世の中にはいますので,嫌がら
せでヘルメットを盗んでいく人もいるかもしれません。
私は,メットホルダーが使いにくいときはワイヤーとホルダー
でバイクにつないだりしていました。

書込番号:14488811

ナイスクチコミ!0


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/26 23:00(1年以上前)

自分も数年前ヘルメットパクられた事ありますねー.. (-.-;)

シートの上に置いてお店に入ったんですが出る時に目の前を自分と同じメットを被った原付の兄ちゃんが目の前をサッと通り過ぎました。

同じメット被ってるな〜と自分のバイクを見ると...

「な、ない!? まさか今のヤツが犯人か!?」

と追いかけようにもバイクは遥かかなたに、ナンバーも暗かったので見れず..
もう少し早く見つけてたら通り過ぎざまにラリアットかまして警察に突き出したんですが時遅し、悔しかったです(T_T)

結局バイク押して帰ろうにも遠かったので親に別のヘルメットを持って来てもらって帰りました。

それからは絶対メットはロックするか、持ちあるいてます。 パクる最低なヤツはいますから皆さんも何か対策した方がいいですよーA^_^;

書込番号:14489306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/26 23:38(1年以上前)

メットの盗難対策で、今度ワイヤーを買おうかと...(笑;

書込番号:14489474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/27 00:03(1年以上前)

ステンレスのワイヤーの両端を輪にしておくと使いやすいですね
わっかを作る前に樹脂製のチューブを通しておけば傷防止にもなります
お手軽なところでは、ワークマン等で売っている 落下防止ケーブルが使えます

書込番号:14489559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2012/04/27 13:04(1年以上前)

伊豆の助さん、
そりゃあノーヘルで帰りましたよ…メットないんだもの…。

幸いツーリング先とかでなく近所だったので、
ノーヘルでタクシーに乗っちゃいました…。(^。^;)

書込番号:14490941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/27 13:34(1年以上前)

やっぱメットをパクられることあるんだねえ
タクシーでご帰宅ご苦労さんです

心配性のワシはいつもヘルメットロック使ってますわ

パンク修理キットとハンドポンプもバイクに積んでる
が、こないだ見たらポンプをどっかへ落としてきてなかった
のでダイソーのポンプを改造してバイクに搭載してやりましたわ

書込番号:14491006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2012/04/27 16:35(1年以上前)

ロンガーLXさん、ありがとうございます。

25年ほぼ毎日乗ってて…「初めて」ですからね〜。
確率はかなり低いと思いますけど…ねぇ。(^_^;)

書込番号:14491344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/27 19:49(1年以上前)

近くで盗まれてよかったですね。
きっといい香りがしたんでしょうね。

ここは平和な日本。
それでもこの板だけで盗まれた人が数人いるんですね。
用心に越したことはありませんね。
次もやっぱりメットインできるものにしようかなと思いました。

書込番号:14491876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/27 20:49(1年以上前)

>近くで盗まれてよかったですね。
微妙な表現(笑)

25年中無休さんですか 

まさか ペアのあのヘルメットを・・・・

書込番号:14492105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/29 15:51(1年以上前)

私もヘルメットはカギはかけずに置きっぱです。
高級なヘルメットではないので、取られないのかも知れませんが、
今のところ大丈夫です。と言っても、
乗る機会が少ないからもありますね^^;
しかし、他人様のヘルメットで命助かろうなんて
ふてぶてしい輩もいたもんですね、考えがおかしいww

書込番号:14498961

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)