『AVIからMPEG変換ソフトについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVIからMPEG変換ソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AVIからMPEG変換ソフトについて

2003/04/01 18:25(1年以上前)


DVDドライブ

こんにちは。皆さんのお勧めをぜひ教えて下さい。ようやく、外付けハードディスクとDVD−RWを購入し、初めてのDV−MPEG変換をしてみました。ソフトは、ピナクルのSutadioVersion8(プリインストール版)を使用したのですが、画質がいまいちです。1時間44分のAVIファイル(約20G)を2GのMPEGファイルに変換しました。ソフトによって、MPEG画質に違いがあると掲示板に出ていましたが、お勧めのソフトは何でしょうか?
DVテープで保存せずに、DVDで残していきたいと思っていますので、出来るだけ高画質で残せるものが希望です。宜しくお願いします。

書込番号:1449016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/01 18:46(1年以上前)

やっぱ、TMPGEncでしょ!
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
(^^ゞ

書込番号:1449058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/04/01 18:55(1年以上前)

>1時間44分のAVIファイル(約20G)を2GのMPEGファイルに変換しました。

ビットレートが低いのが気になります。もう少し上げてみたらどうですか?

書込番号:1449082

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/04/01 19:05(1年以上前)

>1時間44分のAVIファイル(約20G)を2GのMPEGファイルに変換しました。

これが原因でしょう。
1時間44分のAVIファイルを2GBにまで圧縮するとおよそピットレートは2.5Mbps程度となり、画質的にはスーパービデオCD(VHS標準?)程度になります。
MPEG2変換の設定を変更し、ピットレートを5.6Mbpsに変更すれば大幅に画質が向上します。

また他の有名なMPEG2エンコーダソフトとしては、TMPGEncPlusやCCE-Liteなどが有名で画質等に定評がありますが、代償としてMPEG2変換処理に長時間必要になります。
それは高性能なCPUを搭載したPCがあればある程度解消される問題ですが、参考までにKM0715さんのお使いのPCの性能はどの程度でしょうか?

書込番号:1449105

ナイスクチコミ!0


ふぇんふるらみんさん

2003/04/01 19:12(1年以上前)

解像度が書いてありませんが、おそらく720x480でやってるのかな?
720x480、352x480のどちらでやっても、そのレートではブロックノイズの嵐でしょう。

まぁとりあえず、104分で2GBだと352x240の解像度じゃないとキツいですね。

私もTMPGEnc Plusをオススメします・・・
が、マシンスペックが低い場合はオススメできませんけど。

書込番号:1449124

ナイスクチコミ!0


スレ主 KM0715さん

2003/04/01 19:28(1年以上前)

みなさん、沢山お返事を頂いてありがとうございます。
スペックは、P4−1.6GHzでメモリ512です。ふぇんふるらみんさんがおっしゃるとおり解像度720×480でやりました。ビットレートというのがネックなんですね。ちょっと、勉強してみます。
例えば、DVDに入れる場合4.7G なんですが、20GのAVIファイルを4.7Gぎりぎりで入れたい場合、ビットレートというのはどのように計算すればいいのでしょうか?ソフトお任せで、MPEG2に変換したら、ビットレート2.1Mbpsで2Gのファイルになってしまったんです…。
みなさんがお勧めして下さったソフト見てみます。

書込番号:1449162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/01 19:57(1年以上前)

固定ビットレートなら変換後のサイズは計算できますけど
画質重視で1時間44分の動画なら、可変の方がいいかな。

可変ビットレートになると計算では失敗(オーバー)するおそれがあるので
TMPEGEncなら2PASSVBRを使えば時間は倍かかるけど、おおよそのサイズがわかります、出来上がりサイズを、だいたい4Gチョイにしとくといいでしょう。

書込番号:1449223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/04/01 20:28(1年以上前)

ここで紹介されているソフトはどうですか?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/04/okiniiri.html

書込番号:1449293

ナイスクチコミ!0


スレ主 KM0715さん

2003/04/01 23:04(1年以上前)

たかろうさん、コナン・ドイルさんありがとうございます。みなさんがお勧めしてくれたソフト、早速使ってます。
どうもありがとうございました。

書込番号:1449952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング