


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/28 16:53:50
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :90.3M(90,322,053bps)
上り速度 :36.0M(36,020,788bps)
ADSLからの乗り換えです。以前は5M程しか出ませんでしたが光の速さに満足です。
ただ無線LANでノートパソコンに繋ぐと50M位しか出ません。ルーターはバッファローWZR-HP-AG300HAを使用しております。こんなものなのでしょうかね!?
書込番号:14495187
0点

無線LANのスループットが不明ですが、まず、親機と子機(PC)間のリンク速度がどの程度か気になります。それによって、大きく変わると思います。
もしも、契約速度が200Mbps以上であれば下記のクチコミレスを参考にしてください。
kakaku.comは、100Mbpsまでの計測ですので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:14495401
0点

【特長】ページ画像より2F184Mbps =画像添付=
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-ag300ha/#feature
画像から無線LANルータ側で計測100メガ超えると判断して良いと思います。
しかし、
回線が100メガで その速度を計測する所も100メガまででしたら理想の速度はでません。
100メガ上の回線でしたら下記で測定試して下さい。
http://spchk.kddi.com/spselect/
http://netspeed.studio-radish.com/ (測定品質:点数100に近い90点上参考)
書込番号:14495561
0点

ご教授ありがとうございます。
下り回線
速度 107.7Mbps (13.46MByte/sec)
測定品質 94.9
上り回線
速度 17.33Mbps (2.166MByte/sec)
測定品質 73.3
結果は上記になります。
ハイスピードタイプ200Mのはずですが、少しガッカリです。
書込番号:14502646
0点

無線LAN接続なのか有線接続なのか?
先ず有線接続で計測してから
無線LANルータ側で計測して下さい。
バッファロー画像測定結果はオーバー記載が目立ちます。
HPに最大速度スループット表示が見つけられず何を基準にするか!?
書込番号:14502848
0点

色々申し訳ございません。
上記は有線接続です。しかしながら、この速度にて現在は満足しております。
ネットサーフィンするのにもストレスが無くなりました。
>バッファロー画像測定結果はオーバー記載が目立ちます。
そうだったのですね。
バッファローは嫌いなメーカーではないのですが好きにはなれないメーカーです。
個人的な感想を書き込んでしまい申し訳ありません。
色々とありがとうございます。
書込番号:14503212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)