『初のチャイルドシート選びで迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,858

月齢下限:0ヶ月から takata04-beans [ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • takata04-beans [ブルー]の価格比較
  • takata04-beans [ブルー]の詳細情報
  • takata04-beans [ブルー]のレビュー
  • takata04-beans [ブルー]のクチコミ
  • takata04-beans [ブルー]の画像・動画
  • takata04-beans [ブルー]のピックアップリスト
  • takata04-beans [ブルー]のオークション

takata04-beans [ブルー]Joyson Safety Systems

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月15日

  • takata04-beans [ブルー]の価格比較
  • takata04-beans [ブルー]の詳細情報
  • takata04-beans [ブルー]のレビュー
  • takata04-beans [ブルー]のクチコミ
  • takata04-beans [ブルー]の画像・動画
  • takata04-beans [ブルー]のピックアップリスト
  • takata04-beans [ブルー]のオークション

『初のチャイルドシート選びで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「takata04-beans [ブルー]」のクチコミ掲示板に
takata04-beans [ブルー]を新規書き込みtakata04-beans [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドシート > Joyson Safety Systems > takata04-beans [ブルー]

スレ主 rey_619さん
クチコミ投稿数:27件

来月出産予定でチャイルドシートを検討しています。
タカタが安全性が高くアセスメント評価もよく04neoとbeansで迷っています。
neoは旧基準でW優なのですがやはり旧基準より新基準のほうがいいのかなと…
対するbeansは新基準に対応しているのですがアセスメント評価がないようです。
価格コムのレビューもneoのみでbeansがないのでどなたかお使いの方の感想をいただければと思います。
Amazonでのレビューも読みましたが少しでも多くの方の意見を頂戴したいです。
助言お願いいたします。

書込番号:14504036

ナイスクチコミ!3


返信する
chauffardさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/04 01:27(1年以上前)

なかなか返信つかないですね。
neo使ってます。約4年前に購入して、現在2人目(1才10ヶ月)が使用中です。

同条件での評価数値があれば良かったといったところでしょうか…
見方を変えれば、neoは当時の基準ではトップクラスの数値を出した機種で、自分もそれも
購入動機のひとつでした。

beansは触ったことないので適切なコメントできませんが、どちらを選んでもしっかり取付して
かつ、ハーネスの類などしっかり装着することは必須です。

同じメーカーさんで旧機種も引き続き販売していることからも、(前向きな意味で)それなりに
どちらも信用できると思います。
ただ、両機の性格は結構違うようですね。
重量だと、neoは10kgくらいあるのに対して、beansは4.3kg。
neoはクッションの厚みがそれなりにありますが、beansはHP見た感じでは最低限といった感じ
でしょうか。

想定している使用環境等も考えて選択されてはいかがでしょうか。
ちなみに、neoも4才くらいまでとされていますが、それはムリだろう(笑)と思います。
うちは、下の子誕生前に上の子用に別なものを購入しました。

質問に対する的確な回答ではありませんが、ご参考までに。

書込番号:14518501

ナイスクチコミ!1


スレ主 rey_619さん
クチコミ投稿数:27件

2012/05/05 23:48(1年以上前)

アドバイス頂きありがとうございます。
4日には取り付けておきたかったので新基準に対応しているほうがいいだろうという結論に達し
beansにしました。
ですがやはりneoも旧基準で最高評価を出しているので安全性では信頼できますよね。
さっそく先日取り付けたのですが初という事もあり悪戦苦闘しました…
説明書通り取り付けましたが合っているのか不安です。
そこでもう一つ質問なのですが、乳児用後ろ向き取り付けの場合後部座席の背もたれと前側座席の背もたれで
挟み込む形で固定しぐらつきがないか確認したのですがそんなにガチガチには固定できませんよね?
前後には多少ぐらつくものですよね?
最後に横に揺らすとぐらぐらなんですがそういうものなのでしょうか?
取り付け方が間違っているんでしょうか?
いかんせん周りにつけている人がいないので合っているかも確認できない状態です。
是非アドバイスいただければありがたいです。

書込番号:14526797

ナイスクチコミ!0


chauffardさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/06 13:49(1年以上前)

beansのような、チャイルドシートの肩口に引っ掛けがあるタイプは使ったことないです。

neo以外にも4機種程取付経験あるので、大まかなコツということで(汗)

取付する際は、取付席のリクライニングを倒して、シートベルトで可能な限り締め上げます。
そして、リクライニングを、これまた可能な限り起こせば、かなりキツく固定されるはず。
また、チャイルドシートの台座とクルマのシートのあいだに滑り止めを敷くと、より固定
されます。専用品も売ってるようですが、私は家のカーペット滑り止めを流用しました。

固定具合は、チャイルドシートを揺すれば、クルマ自体が揺れるくらいです。
おかげで、年中チャイルドシートを付けっぱなしのため、その席の座面は完全に窪んじゃってます。

後ろ向き取付は、おっしゃる通り前席で挟み込むので、それである程度固定されますが、やはり
基本的には挟み込む以前にしっかり固定されたほういいと思います。
幸い、事故経験は無いのでウンチクになってしまいますが、衝突時の移動(稼働)範囲が少ないほうが
ダメージも少ないでしょうから。

事故じゃなくても、しっかり固定されてた方が乗り心地もいいのだろうとおもいますので、お子さま
のためにも気合いいれて取り組んでください(笑)

書込番号:14528946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rey_619さん
クチコミ投稿数:27件

2012/05/06 15:57(1年以上前)

>>固定具合は、チャイルドシートを揺すれば、クルマ自体が揺れるくらいです。
これは前向き取り付けの場合ですよね?
やはりそこまでがっちり固定しなければいけないんですね。
参考にさせて頂きます。
アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:14529390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/08 18:57(1年以上前)

解決しているようですが、うちはtakata04-ifix premiumを買いました。

車をいくつか使用するため取り付けが楽なものという観点からと友達からの薦めがあったからです。
高いけど、ガッシリ車にくっつくので重宝しています。

書込番号:14655890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Joyson Safety Systems > takata04-beans [ブルー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

takata04-beans [ブルー]
Joyson Safety Systems

takata04-beans [ブルー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月15日

takata04-beans [ブルー]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング