


5月11日にX6(RR-X6NN-19PR-R1)とHyper 412 Slim(RR-H412-16PK-R1) が出るようですが
国内情報が少ないですね
http://www.coolermaster.com/product.php?product_id=6797
http://www.coolermaster.com/product.php?product_id=6796
X6かっこいいですね! LEDは無いみたいですが人気が出そうな気がします
書込番号:14504403
0点

TPC 812(RR-T812-24PK-R1)なんてのも予定されてますね
海外の検証で評価は高いですがクラマスぽくないですね
http://www.coolermaster.com/product.php?product_id=6809
書込番号:14504484
0点

はじめまして がんこなオークさん
×6かなりイケてるデザインですね、一目惚れしちゃいました。
6mmヒートパイプ6本でファンも静かそうだけど冷却性能どうなんだろ… 安かったら買ってこよかな。
書込番号:14505213
0点

おはようです!
X6良いですよね、Thermaltakeあたりがこの手のクーラーは得意ですが一味違う感じです
ただ難点があるとすれば取り付けが斜めになるようなので
メモリーとの干渉ですね。
書込番号:14505676
0点

おはようございます、がんこなオークさん。
X6とHyper 412 Slimだと今一つ買う気がしない・・・・・・。
TPC 812XSあたりならCNPS9900 MAXから買い換えてみたい気はするんですけど。
クラマスのグローバルサイトを見ていて最近思うのは、「HAF XMの日本投入はいつなんだ」でしょうかね。
HAF Xよりは外箱も小さそうですし(^_^;
書込番号:14505785
0点

既存製品との差別化がファッション性になってしまってきてるな。
私は、飾りの無い機能一辺倒にこそ美しさを感じるが。
書込番号:14505802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

x6のハニカム構造?断面のフィンが面白そう。 見た目だけなのかな?
書込番号:14505884
0点

わざわざハニカムにして性能を落としてるよ。
ハニカムにして頭の弱い人を釣るにしても、も少し工夫しなよ。
書込番号:14506046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品のウリは、
1、ハニカムフィン。
2、ナナメってる。
3、取り付け簡単。
4、オマケ気流で更に冷える
5、凄い可変回転数ファン
1、見るからに改悪だな。
2、してもしなくても変わらないだろうな。
3、うむ、良きにはからえ。
4、懐疑的機能だけど、ハニカムが更に懐疑にさせる。
5、凄いのか、見ただけでは私には分からない。
書込番号:14506408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんばんみぃ
んーCMのクーラーだからデザイン重視でもそれなりに冷えるとは推測しますが
ハニカムに関しては隙間がなくなって壁になりそうな気がしなくもないですが
表面積は稼いでるってことですよね
CNPS9900 MAXからはさすがに微妙なんだと思いますが
新規で組むには悪くないのかも? V6より冷える確実に売れそうですね
TPC 812は冷えそうですね、ファン別で826gてなかなかの重量ですね
ただメモリー4枚挿しだと干渉しそうです
余談ですが
CNPS9900 MAXを大きくして干渉しない形状で出せば性能も上がりそうなのにな
CNPS12Xは干渉問題の部分で個人的には駄作ですね
ファンを真ん中と後ろの2個にして前面をコンパクトにおさめてればな・・・
まぁ面白味はないけど9900をリア方向へ大きくしたモデルならX79ではつらくても
Ivy BridgeやSandy Bridgeなら人気が出たと思ってます。
銅製のフィンも継続してれば人気も出ただろうにな
書込番号:14507451
0点

ハニカムだと、水平部は片面しか有効面積にならない。
それと、ふぃンの中央部がまるまる有効面積から外れる。
ファンの中央は無風、その周りは微風。
全平式フィンなら、無風び風地帯には隣接する強風域からの風が流れ込む。
ハニカム形状がそれを阻んでいる。
ヒートパイプ近辺の高温部以外には、限りある風をまわさない意図なのかもしれないけど。
書込番号:14507516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有効面積を無闇に増やすより、温度の高い領域に速い風速の方が冷えるのかな。
そうとは思えない。
逆転するのは、かなり限定された条件下に限られると経験から感じる。
書込番号:14507827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





