Androidアプリ
MacのiTunesと同期してますが、やはり、というかiPodとの同期に比べるとかなり時間がかかります。このアプリ使用しているほかの方も同じ状況ですか?何か設定の余地とかあるのでしょうか?
書込番号:14506490
0点
iPodの場合と比較していないからかもしれませんが、
特別遅いということはないように思いますし、
速くなるような設定もとくにないと思われます。
書込番号:14509366
0点
SCスタナーさん、アドバイスありがとうございます。
私の場合ですと、30GBほどの音楽をシンクするのに丸一日はかかります。
しかも、接続が不安定で、十曲〜百曲シンクする間に必ず接続が切れるという状況です。
なので、実際は数日かけてシンクしました。
このような接続の不安定さはありませんでしょうか?
iPodでは一時間もかからないシンクにこの差では実用に耐えないなあ、というのが正直な感想です。
開発元にメールしたところ、大方自分のやった手段しか(無線LAN関係の改善策)提示してくれませんでしたが、スリープモードになると無線LANのスピードが落ちる端末(Galaxy NEXUSと言っていました)があるようで、本日その辺を改善したバージョンアップを行うそうなので試してみようかと思います。
ちなみにスマートフォンはXperia acro HDを使っています。
書込番号:14519045
0点
こちらで同期する時間を計ってみましたが、
30GBで換算すると20数時間かかる計算になりますので、
Zenmai.Zamuraiさんと同じくらいだと思います。
こちらは曲数がそれほど多くありませんので不安定さは感じませんが、
曲数が多いと接続が不安定になるような不具合はあるのかもしれません。
書込番号:14540152
![]()
1点
SCスタナーさん
実測までしていただいてありがとうございます。
そうですか。そうすると私のところの状況が特別悪い訳ではないのですね。
あとは安定性ですが、開発元が言っていたiSync WiFiのアップデートが自動的に行われていたので、40曲ほど追加シンクしてみました。今回は途中で途切れることなくシンクできました。問題の一端は解決されたのかもしれません。
現状このアプリが一番まともそうなので、これで使って行こうかと思います。何か別に良いアプリが見つかったらここに報告したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14541894
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/11/07 7:21:13 | |
| 3 | 2025/10/16 10:31:11 | |
| 1 | 2025/10/04 13:26:01 | |
| 3 | 2025/11/01 9:21:48 | |
| 0 | 2025/08/08 14:13:31 | |
| 0 | 2025/07/19 13:10:10 | |
| 0 | 2025/07/18 17:20:42 | |
| 4 | 2025/07/14 23:26:51 | |
| 5 | 2025/06/30 20:57:41 | |
| 1 | 2025/06/25 18:12:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

