


ママチャリ歴30年、東京都立川市近辺でクロスバイク初購入予定です。
@SPORTS DEPOの昭島店に
GIANTのESCAPE RX3 2012年モデル \56,800
同 2011年モデル \52,800
シーク3 \52,800
Louis Garneau RSR-4 \61,400
がありました。
ホームセンターでクロスバイクは薦めないというコメントはよく見ますが、スポーツ用品店ではどうでしょうか。
また、これらは良モデルの、お買い得価格でしょうか。
Aサイクルベースあさひ立川幸店も近くなのですが、ここでの購入はどうでしょうか。
B中神駅近くのサイクルセンター吉岡はどうでしょうか。ここはどこかの書き込みに、「他店で買った人の自転車は見てくれない。サイクリングで遠出してきた人のも見れくれないのか」といった趣旨の書き込みを見たので、サービスに問題がないか気になっています。
Cビックカメラ立川店での購入は?とは言っても、ここには希望のモデルは置いてありませんでした。他店舗から取り寄せてくれるかは確認していませんが。
以上、4つの店での購入を考えています。クロスバイク先輩方、購入に際してのアドバイスをください。
書込番号:14508211
1点

ロードと違ってクロスバイクですから、性能オンリーではなく見た目重視で気に入ったデザインのものを選んでも良いのではないでしょうか。
なので、ESCAPE RX3 2011年モデルでも、気に入っていれば前年モデルなのでお買い得ですね。
私メはLouis Garneauのデザインが好きなのですけど。
お店のことに関してはわかりません、悪しからず。
書込番号:14508560
0点

こんにちは。
>>これらは良モデルの、お買い得価格でしょうか。
2011年GIANTのESCAPE RX3は、昨年のモデルで、展示されて時間が経っていると思いますが、タイヤのゴムの状態が良ければ、お買い得だと思います。
走られる所が、段差が少ない路面をよく走られるのでしたら、ルイガノのLGS-RSR 4が、重量は軽くてタイヤも細く、軽快な走りが期待できそうでいいですね。
あと、ジャイアントの2011年エスケープRX3も、重量が軽く、お買い得感があり良さそうです。
>>スポーツ用品店ではどうでしょうか。
自分は関西人なので、そちらの地域のことは解りませんが、こちらの地域のSPORTS DEPOは広いフロアーで自転車担当は、一人か二人ぐらいで、メカニカル的に深い知識を持たれた方でしたらいいのですが、そうでないと、トラブルが起きた時に困るので、基本的な自転車の知識は持たれている、お近くのサイクルベースあさひがいいのではないでしょうか。
SPORTS DEPOのようなスポーツ店でも、たまに自転車担当者御自身で、趣味でレースに出場したりで、メカニックのことは詳しい方がおられる所ですといいのですが。。
書込番号:14509897
0点

下高井戸の輪屋BUN〒156-0044東京都世田谷区赤堤5-32-4 Tel&Fax03-3327-4658
でFUJI ABSOLUTE SかARAYA CX買って
http://www.rinya-bun.com/fuji/street/03absolute_s.html
http://www.rinya-bun.com/raleigh/a05cx.html
なるしまフレンド立川店で部品購入メンテ相談して乗り続けていくのがベストだと思います。なるしまでオリジナルクロスを作ってもらうのもいいです。
SPORTS DEPOやあさひや吉岡とかビックカメラなら自分で整備した方がいいでしょう、50歩100歩!。僕は個人的にビックカメラはましだと思うけど立川店はよく知らない。
整備は自分でやらなければスポーツバイクを乗り続けることはできません。
こんなん↓たいした自転車じゃないのでやめた方がいいよ。
>GIANTのESCAPE RX3 2012年モデル \56,800
>同 2011年モデル \52,800
>シーク3 \52,800
>Louis Garneau RSR-4 \61,400
書込番号:14510258
1点

yastyastさん:
まず、なるしまフレンドが他店購入品の面倒を見てくれるか確認しましょう。(ここで購入した部品は取付けてくれるとは思いますが、8速クロス用の部品は置いていませんよ)
面倒を見てくれるなら通販でOK。
そしてyastyastさんが挙げている店は、ディープ・インパクトさんの言うとおりどこも50歩100歩。
ビックカメラ立川も同じですね。
昨日、ジョイフル本田 瑞穂店に行ったら、ディープ・インパクトさんお薦めのABSOLUTE S(白)は有りましたよ。(サイズ未確認)
私的には、スポーツバイクが初めてで、メンテが不安なら、通販は避けてリアル店舗での購入を勧めます。
そしてその店に出入りして技術を習得し、自信が付いたら次の愛車は通販での購入でも良いのではないかと思います。
書込番号:14511020
1点

yastyastさん:
サイクルセンター吉岡だとARAYA扱っていますね。
HPを見ると、なんか整備がウリだそうですよ。
http://www.cc-yoshioka.com/cgi-bin/index.cgi
そういや、以前、某元競輪選手が経営しているプロショップで、このお店の話しになったのですが、店主が急に畏まって「御大はお元気でらっしゃいますか?」って聞いてきたのですが、この店の先代の店主(吉岡さん)って、競輪選手の間では有名なのですか?
書込番号:14511353
1点

2011エスケープRx、友だち乗っているけど普通の自転車とぜんぜん軽くていいわよ。
書込番号:14512921
2点

福岡の吉岡さんなら知ってるけど、東京の吉岡さんは知らないです。
http://toshimasa.jp/
この変速機の調整風景見ると、僕なら整備は頼まないですね。
http://www.cc-yoshioka.com/concept/
僕はなるしまで部品購入して、メンテの相談したらと書いているので、面倒みてもらえとかは言ってません。整備は自分でするのが基本。部品は店頭になくても型番示せば取り寄せてもらえます。どこの自転車屋でもそうですけど、きちんと詳細に指示出せば対応はしてくれます。それで値段が納得できれば買えばいいし、高いと思えば買わなければいい。それだけです。
書込番号:14513036
0点

ディープ・インパクトさんって面白い人ですね。
スレ主さんは「東京都立川市近辺で・・・」の事を聞きたいのに、いきなり「(福岡県の)吉岡なら自分で整備した方がいいでしょう」って(笑)
私も「メンテ相談」や「アドバイスをもらう」ってのも含めて「面倒を見てくれるかどうかを確認しましょう」と言っただけですよ。
第一、スレ主さんはスポーツバイク初購入でサービスに不安を抱いているのです。
もちろん、いきなり自分でのメンテは無理なのでしょうし、自分のクロスバイクにどの部品が合うか、などは、すぐには分からないでしょうから、「型番を示す」以前の問題なのだと思いますよ。
だから、そのへんも含めて面倒見てくれるか確認を、と言っただけです。
ま、あとはスレ主さんにお任せしましょう。
書込番号:14516592
0点

>_toshiさん
ディープ・ インパクトさんの2012/05/02 22:07 [14513036]で触れている
「福岡の吉岡さんなら知ってるけど、東京の吉岡さんは知らないです。http://toshimasa.jp/」は
サイレンス・スズカさんが2012/05/02 15:12 [14511353]で書き込んでる
「そういや、以前、某元競輪選手が(以下略」の部分に対しての書き込みです。
その下の「この変速機の調整風景見ると、僕なら整備は頼まないですね。http://www.cc-yoshioka.com/concept/」は
サイクルセンター吉岡さんのHPのリンクでconceptの「7. 変速機の調整」の写真を見た感想で普段から
ディープ・ インパクトさんが書き込んでる「変速調整は乗りながら調整すべき」と言う主張に沿った感想だと思います。
流れ的に「(福岡県の)吉岡なら自分で整備した方がいいでしょう」と主張してる様には読めないと思います。
>ディープ・ インパクトさん
面倒かも知れませんが誰の何に対しての返信かは明確にされた方が余計な誤解や摩擦を回避出来ると思います。
書込番号:14517255
2点

弱気なアマテラスさん解説ありがとうございました。
その通りです。
九州の吉岡さんは吉岡 稔真(ヨシオカ トシマサ)選手で競輪やっている人なら知らない人はいないくらい有名な選手です。僕は直接話したり一緒に走ったりしたことはありませんけど、中野さんの弟子みたいな関係なので間接的にお話は伺っています。
東京の立川近辺で僕が知っている競輪選手は大宮政志さん。吉岡姓の選手は知りません。大宮さんは愛好会で指導とかされているので立川の愛好会行けば誰でも教えてもらえます。ということで立川の吉岡選手は知りません。
なるしまフレンドの社長は昔よく話したことがあり、僕は渋谷店の近くに住んでいたことがあるので、よく知っていますけど、今、立川店にどんな店員がいるか知らないですけど、部品買うときに相談して無視するような店ではないですよ。なるしまが近くにあるなら、なるしまで自転車の勉強をすることをお勧めします。だけど整備を頼むのはダメです。整備は自分でやる。
なるしまは部品点数が豊富で安いので勉強するには、いい店です。以上補足説明でした。
書込番号:14517758
1点

あー、言葉で伝えるのはなかなか難しいですねー
私が指摘したのは「2012/05/02 09:26 [14510258]」に対する物です。
これですね↓
>SPORTS DEPOやあさひや吉岡とかビックカメラなら自分で整備した方がいいでしょう、50歩100歩!。僕は個人的にビックカメラはましだと思うけど立川店はよく知らない。
「(東京都立川市周辺で・・・)中神駅近くのサイクルセンター吉岡」と限定しているのに変ですよね?
>その下の「この変速機の調整風景見ると、僕なら整備は頼まないですね。http://www.cc-yoshioka.com/concept/」は
サイクルセンター吉岡さんのHPのリンクでconceptの「7. 変速機の調整」の写真を見た感想
↑の事は分かりましたけど。
タイトルから外れますのでこのへんで終了に。
書込番号:14519207
0点

意見がいくつか出てきましたが、まったくのクロスバイク初心者の私には、最後に背中を押してくれるようなアドバイスがまだ出てきてないようです。
@SPORTS DEPO昭島店で
@ GIANT ESCAPE RX3 2012年モデル \56,800
A 同 2011年モデル \52,800
B シーク3 \52,800
C Louis Garneau RSR-4 \61,400
のどれかを買うか、
Aサイクルベースあさひ立川幸店
Bサイクルセンター吉岡
Cビックカメラ立川
で買うか、
または
Dジョイフルホンダ瑞穂店
Eなるしまフレンド立川店
で買うかというところに議論はまとめられると思います。
今回は下高井戸の輪屋BUNでや、通販での購入は考えていません。
クロスバイク初購入ですので、予算は5〜6万円代を考えています。
整備はおいおい必要となってくるようですので、そのときはネットで調べたり、購入した店に相談するつもりです。
@でAを買うか、はたまたA〜Eをまわって、@のAと同じようなモデルを買うか、どちらがいいでしょうか。
書込番号:14519566
0点

>@でAを買うか、はたまたA〜Eをまわって、@のAと同じようなモデルを買うか、どちらがいいでしょうか。
yastyastさんは@A GIANT ESCAPE RX3 2011年モデル \52,800を気に入られているようなので@でAを買うでいいんじゃないでしょうか。
僕的には_toshiさん情報のジョイフル本田瑞穂店でABSOLUTE Sを買うに1票入れたい所ですがジョイフル本田ってホームセンターですよね。後のことを考えると@でAを買う方が安心でしょう。
_toshiさんへ 僕の答えはサイレンス・スズカさんの
>この店の先代の店主(吉岡さん)って、競輪選手の間では有名なのですか?
へのもので、競輪選手で吉岡姓で有名な人というのは福岡の吉岡 稔真さん以外知らないので、
「福岡の吉岡さんなら知ってるけど、東京の吉岡さんは知らないです」
と書いたものです。yastyastさんにとっては関係ない話でした。
書込番号:14519791
0点

こんにちは。
なるしまフレンドは、ロードバイク界では全国的に有名な店で、東京へ行った時には、神宮店の方に寄ったりしています。
立川店の店長の小西さんは、温厚な方で、調整のことなど何でも相談しやすいと思います。スタッフの知識、整備の腕はいいのですが、クロスバイクは店に置いてなく、取り寄せになってしまいます。
そこで、SPORTS DEPO昭島店のGIANT ESCAPE RX3 2011年モデルで、此方のスタッフさんと相談されてみて、スタッフの知識、人柄など、気に入られたらここ買われてもいいですし、もし、不安な面がありましたら、なるしまフレンド立川店で、ジャイアント、他のバイクで相談されてみては如何でしょうか。
自分からは、同等なクロスバイクとして、GIOSのミストラルを、お薦めさせてもらいます。
車重も11キロと軽く、フレームも剛性感があってよく走ってくれます。
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/crossbike/mistral/index.html
書込番号:14519889
1点

ディープさんへ、
質問に答えて下さって、どうもありがとうございます。
なんか、まぎらわしい展開になってどうもすみません。
実は、何年か前に、サイクルセンター吉岡の先代の店主さんとお話しする機会がありまして、「ここらへんの競輪選手が学生時代に、整備のノウハウやホイール組をよく教えていた」旨のお話しをしていたので、ふと、思い出して質問に至った次第です。
yastyastさんへ、
私的には、なるしまさんで相談して、取り寄せられるならそこで買われるのがベストだと思います。
ただ、yastyastさんってここらへんにお住まいなんですよね。
ちょっと、サイクリングすると、結構な坂道ばっかりですから、フラットバーのクロスより、もうちょっと予算を上げてロード買っちゃった方がいろいろ捗りますよ。(*´∀`)ノ
>まったくのクロスバイク初心者の私には、最後に背中を押してくれるようなアドバイスがまだ出てきてないようです。
じゃあ、最後に一言。
よかったら、俺が組み立てようか?テンガロン一回分でいいですよ。(*´∀`)ノ
興味があるのなら、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/
ここに、スレッドを立てて下さい。
ではでは。
書込番号:14519971
0点

私が見る限り(大した目ではないですけど)、SPORTS DEPO昭島店もジョイフル本田瑞穂店も大差は無いです。
どちらかと言われれば、ジョイフル本田瑞穂店の方がメカニック数は多いですね。
先週行ったのですが、SPORTS DEPO昭島店ではABSOLUTE Sは無いけど、GIOSのミストラルは有ったような気がします。(サイズ不明)
SPORTS DEPO昭島店はウェアやシューズなどもジョイフル本田瑞穂店よりは品揃えが良いです。
ジョイフル本田瑞穂店にはSPORTS DEPO昭島店には無いMERIDAやANCHOR(クロモリのクロス)も有ります。
なるしまフレンド立川店は店長含め全員がものすごく「通」で「大抵の事は知っている」のですが、何しろ忙しくて、土日ではなかなかゆっくり相談と言うのは厳しいです。
開店直後か、平日に行くのが良いでしょう。
悩むのも楽しいですよね、一度足を運んでみたら良いのでは。
書込番号:14520006
1点

中神の吉岡の店主は、大分歳とってますし口は悪いです(笑)
ですが腕と目利きは確かです。
通販購入のしょぼいMTBでもしっかり仕事してくれましたよ。
但し、「こんなの自転車じゃなねぇ」と言われましたけどね^^
性根は良い人です。愚痴とうんちくを聞いてあげて下さい。
店主のお気に入りはパナ。 ブリジストンは大嫌いなんだって(笑)
書込番号:14535095
0点

みなさまお久しぶりです。
家庭の事情でまだ、クロスバイクを買えていないでいます。
リサーチは続けています。
先日ママチャリで東大和市のだいわ自転車まで行ってきました。
http://www.daiwa-cycle.co.jp/
品揃えはアサヒよりやや少ないくらいで、ジョイフルとDEPOより多かったです。
値段は他と変わりありません。
8月中くらいまでには買いたいと思っています。
私はクロスバイクに泥除けと、スタンドと、もしかしたらカゴも付けようと思っているので、バイク自体はなるべく軽いのを探しています。
あとは、予算は5〜6万円台です。
今まで見た店どこにでも置いてるのがGiantのRX3なのですが、このモデルと購入店についてアドバイスをお願いします。
書込番号:14772889
0点

こんにちは。
>>GiantのRX3なのですが、このモデルと購入店についてアドバイスをお願いします。
RX3は、ヘッドチューブが長くて、乗車ポジションがアップライトになり、前傾姿勢が苦手な方に向いていると思います。
こういったスポーツバイクが初めての方でも、乗車し易いと思います。
それに、クロスバイクで10キロ台は軽いです。太いタイヤが付いてこの重量は、なかなかないです。
お店は、自分は、東京に出張したらよく「なるしまフレンド神宮店」に寄っていたので、そこがお薦めになります。調整などの整備の腕がいいです。
書込番号:14774144
0点

なるしまフレンド立川店へ行ってきました。
ここはロードバイク専門店で、クロスは取り寄せとのこと。
私のような素人・入門者にはここを利用するのはまだ難しそうです。
取り急ぎ、報告まで。
書込番号:14784608
0点

なんだかんだ言っている間にESCAPE RX3 2013年モデルが発表になってますよ。
ジオメトリがかなり変更されていそうですね。
2011年モデルが残っていれば値下しているかもしれませんね。
書込番号:14788826
1点

_toshiさん:
ジョイフル本田へabsolute sを見に行ってきました。
価格は55000円だったかな?
サイズは482mmと書いてありました。
私の身長は175〜176なのですが、Fujiは適正身長を公表してないのでしょうか。
書込番号:14840220
0点

自分は175pで、21インチを乗っています。
19インチも乗ったことがあるけれど、ちょっと窮屈だったかな?
書込番号:14840571
0点

こんにちは。
>>サイズは482mmと書いてありました。
>>私の身長は175〜176なのですが、Fujiは適正身長を公表してないのでしょうか。
サイズ482の現物がお店にありましたら、それに跨ってみられて確かめる方が確実だと思います。
人に寄りまして、手の長さや、胴の長さ、体の柔軟さなどが違いますし、クロスバイクを含めスポーツバイクは、サドルからハンドルまで距離がありまして、サイズ482のトップチューブの寸法が555ミリなので、身長的にはいけそうなのですが、実際、跨って確認されたらと思います。数センチの微調節ですと、ステムの交換で対応できます。
書込番号:14841758
0点

アルカンシェンさん:
実は跨いだのですが、同モデルの他サイズと比べた訳ではないので、合ってるかどうか分からないのです。
極端に大きかったり小さかったりしたら、サイズが違うのは分かるのでしょうが…
サイズが1つしかない店で、自分に合うサイズが分かる方法があるでしょうか?
それから、今日はビックカメラ立川店に行ってきました。
ルイガノのCHASSE EXの470mmが53800円でありました。しかも、ルイガノ製品はさらに3000円オフだそうです。
こちらのモデルはどうでしょう。
どうかご教授願います。
書込番号:14841952
0点

>>サイズが1つしかない店で、自分に合うサイズが分かる方法があるでしょうか?
身長176センチで、トップチューブが555ミリで、サドルを適正の位置に上げて、跨ってみられて、小さく感じなければいけそうな感じがしますが、御本人がこのポジションで走りたい走りそうという感覚や欲求が沸いてこないであれば、どこかポジションでムリをしていると思います。
ルイガノの470も、アブソルートとよく似た感じの部品の装備やジオメトリーですが、ヘッドチューブが長く、もう少し上体が起きたポジションで、乗れると思います。
もう跨ってみられましたでしょうか。サドルを適正の位置まで上げて跨ってみてくださいね。
跨ってみて、走りたいという感情が出てきたら、そのバイクでいいと思います。
書込番号:14842125
0点

Sports Depo昭島店にGiant Escape RX3 2013年モデルが入荷していました。
それに伴い、同2012年モデルが49900円に値下げされていました。
今ならMが1台、Sが2台、XSが2台、残っています。
書込番号:14845988
0点

>>それに伴い、同2012年モデルが49900円に値下げされていました。
以前、塗装ムラで20%引きをやっていた所がありましたが、不具合が無くて、それに近い価格ですから安いと思いますよ。
このバイクは、ヘッドチューブが長く、アップライトな姿勢で乗れるタイプで、初心者の方には乗りやすいと思います。
また、クロスバイクの中でも、走行に振ったモデルなので、街中でもキビキビと乗れると思います。
yastyastさんだったら、サイズは、SかMでしょうか。
跨いでみて、ピンときたら、お買い得かもしれません。
書込番号:14848753
0点

ついに買いました。
Sports Depo昭島店でEscape RX3の2012年モデルを49900円で購入。
ロック TR SK110:1,890円
スタンド GI QR:2,625円
ポンプ Topeak ジョーブローMAX2:1,290円
防犯登録:500円
バイシクルメイト:500円
以上、Sports Depoで購入
セーフティライト HL-EL540RC:5,620円
サイクルコンピュータ CC-VL810:1,308円
以上、Amazonで購入
計63,633円、購入時にかかりました。
早速、横田基地周り1周や多摩湖まで行ってきましたが、最高です。
跨いで、こいだ瞬間、ママチャリとの違いに驚愕しました。
毎日乗っています。
みなさま、アドバイスなどご協力ありがとうございました。
書込番号:14888160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





