『新車の傷』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『新車の傷』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車の傷

2012/05/08 07:52(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 hiro.artさん
クチコミ投稿数:8件

去年の8月に2月に入荷予定ということでロードバイクを注文しました。
身体が大きいので、日本向けサイズだと小さいので本国サイズを受注しました。ところが、2月が3月になり・・・で結局GW明けに納品という連絡が入ったのですが、その時に傷やクリヤー剥がれなどの塗装不良が見つかったとのこと。交換かクリヤー再塗装を申し出ましたが、メーカーからは交換できない代わりに8%程度の値引きを提示されました。使用には支障がないですが、9ヶ月も待って傷物とは・・・。受注サイズなので代わりも見つかりそうにないですし、値引き対応しか方法がないのでしょうか?またその時の相場ってこんなもんなのでしょうか?

書込番号:14536463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/08 09:27(1年以上前)

待ちに待った納車がコレでは…、心中察するに余り有ります。

未だ引き渡し前だと察します。
メーカー側が瑕疵を認めている以上、納得出来る条件が呈示されるまでは安易に引き渡しに応じるべきではないと考えます。
フレーム全塗装ないし、塗装業者に依頼する費用の全負担が落とし所でしょうか…

値引き相場については、オーダーが昨年の8月である事から2012モデルと推察します、となると販売店にも依りますが"型落ち"扱いでの20%off程度は有り得る数字です。
勿論、キズ無しです。

散々待たされた後での持久戦になるかも知れませんが、ここが踏ん張り所です。

でも、一回コケたら分からなくなるんですよねぇ(苦笑)

書込番号:14536645

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/08 15:00(1年以上前)

こんにちは。

心中、お察し致します。

結論から申しますと、キャンセルされるのがいいかと思います。
塗装の少しのトラブルは、どこのメーカーでもあり、中の素材への影響がないことと、目立たないのでありましたら値引き対応での購入でもいいと思います。

ただ、傷は塗装だけなのか、中の素材も傷ついているのか、何で傷ついたか原因も分からないですし、カーボン素材への傷ですと、将来のクラックの原因になりかねないので、やめられた方がいいです。


海外ブランドで、日本の輸入代理店が本国100%出資の所ですと、日本向けのサイズが無くても本国にそのサイズがあれば、本国からとってもらえます。
例えば、トレックジャパンとか。

あと、リスクはありますが、ネットで海外からフレームを購入することが出来ます。
http://www.wiggle.co.uk/ja/cycle/bikes/



書込番号:14537433

ナイスクチコミ!3


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/08 15:38(1年以上前)

hiro.artさん:こんにちは。

9ヶ月も待ったのに非常に残念で悔しいでしょうね。

私もキャンセルに1票です。

新車の塗装は、補修塗装で完全に元には戻りません。(私は某自動車会社勤務です)

まして傷がどの程度なのかを確認せずに値引きで購入してしまうのはリスクが高すぎます。

書込番号:14537533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/08 19:45(1年以上前)


俺なら気にしないです。

自動車や自転車の新車を買うときでも、新築の家を買うときでも、ちっとくらいの傷あってもあまり気にしないですし、これまで実際見つけても特に何も言っていません。実際には売る側の基準が僕の許容度よりかなり厳しく、あちらから言ってくるので問題になっていません。
自転車店で傷有り1割引なんて札がぶら下がってるのを時々見ますが、自分なら全然オッケーのものばかりです。
どうせ使えばすぐ汚れ、傷つくものなのに、それより小さいちょっとした瑕疵をわざわざ目を皿のようにして見つけてクレーム付けて、ブルーになっても全然楽しくないじゃないですか。

目立つ傷や、性能/安全性/機能/寿命に問題があるようなものなら話が別ですし、売り主が瑕疵を隠そうとか誤魔化そうとかしてくるなら売り主への信頼という意味で問答無用でキャンセルしますけど、今回はそうではなさそう。

僕はこの板で日本の代理店をボッタクリとこき下ろし、海外通販万歳を繰り返し、日本の自転車流通業の敵と化していますが、(一般論として)日本の消費者が海外の消費者と比べて過度に品質にうるさいことから高コスト体質にならざるを得ず、その結果として高価格になる背景があることは理解しています。それが自分の志向や購買行動と合わないんですけど。

まあ現物を見てないので、本当に許容度内か、実際にはどう感じるのかは分かりませんが。
実際の現物を見て、どのくらいの傷なんでしょうか?

書込番号:14538268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/08 20:04(1年以上前)

納期の長さ、本国サイズでの発注、等々から推察するに、トレックのプロワンでは有りますまいか?
同社の塗装は薄くて剥げ易いとも聞きますが…
しかし、だとしたら羨ましい…だけに無念でしょうな。

書込番号:14538341

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro.artさん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/08 22:04(1年以上前)

皆さまたくさんのアドバイスをありがとうございました。
カーボンの場合、傷がどこまで広がっているのかわからないそうですが、それを念頭に置いた上で自分が納得出来る範囲なのか見極めたうえでキャンセルか値引き交渉か決めようと思います。

瑕疵を報告してきた店の対応には誠意を感じますが、メーカーに対しては代品を拒否するなど納得できないものを感じています。お店とはこれからの付き合いもありますので、お互い納得できるように話し合っていきたいと考えています。

またお伺いすることもあるかと思いますが、その節はよろしくお願いします。

書込番号:14538881

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/05/10 05:07(1年以上前)

遅ればせながら。。。。
ようは貴兄がそのバイク(もしくはそのバイク)が欲しいかどうかにかかっていると思います。
でかいサイズって、そんなにないものなのでしょうか(私は日本の自転車事情がわかりません)。
もしないんだとしたら、そして尚且つもしバイクが欲しいなら、それに乗るしか選択はないですよね。
8%っていうのが微妙ですが、私だったら8%キャンセルしてカーボンホイールに換えてもらう(か、原価で出させる!)(笑)。
商品価値を傷とホイールで相殺。
もし他にでかいサイズがなくてもなくても、「やっぱバイク、やーめた」っていうなら、迷わずキャンセルでしょ。
もし大きいサイズが他にもあるんだとしたら、そして尚且つ他のバイクでもいいやっていうなら、キャンセルかな。
きっとその傷は「IKKOさんのお告げ」かもしれません。
どんだけぇぇぇぇぇぇえぇぇ。

結局、代理店が役立たず(8%引いても傷車じゃなー)ってことがわかりましたよね。
なので、代理店に見切りを付けて、CANYON買う。

書込番号:14543809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 23:32(1年以上前)

代理店に見切りを付けて、CANYON買う。
上記に一票です。
妥協してモヤモヤした気持ちで乗ってるとろくなことがないです。
一部自分もすごく欲しいからもありますが(笑)


書込番号:14546740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング