


私のノートPCにはRGB端子がなくてHDMI端子があります。RGBのプロジェクターに接続するコードはどのような市販品があるのでしょうか?
書込番号:14553187
0点

HDMIからアナログRGBに変換できるケーブルはありません。技術的に不可能だからです。アマゾンに売ってますが買ってはいけません。アップスキャンコンバーターという機器が必要になります。
書込番号:14553230
0点


http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usbdvi2.html
USBで接続するアダプタもありますね(DVI→D-sub15ピン変換アダプタも必要)。
書込番号:14553407
0点

早々に情報をいただき、
ありがとうございます。
そこで、具体的にどこのメーカーのどういった商品なのか、
紹介していただけませんか。
メーカーのURLを添付したいただきますと喜びます。
書込番号:14555707
0点

紹介したURLのリンク先を開くと商品ページに移動しますよ。
書込番号:14556372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノートPCは一般的には、Dsub がついてます。
Dsub→RGBではいけませんか。
これでしたらアマゾンで1480円で売ってます。
(アマゾン内の検索で「変換ケーブルRGB」で出てきます。
ただ、使ったことは有りませんがいけるのでは。
駄目でも1480円ですし。
書込番号:14559923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





