『プロジェクターへの接続方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プロジェクターへの接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターへの接続方法について

2012/05/12 17:00(1年以上前)


プロジェクタ

スレ主 fmasahisaさん
クチコミ投稿数:3件

私のノートPCにはRGB端子がなくてHDMI端子があります。RGBのプロジェクターに接続するコードはどのような市販品があるのでしょうか?

書込番号:14553187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/12 17:14(1年以上前)

HDMIからアナログRGBに変換できるケーブルはありません。技術的に不可能だからです。アマゾンに売ってますが買ってはいけません。アップスキャンコンバーターという機器が必要になります。

書込番号:14553230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/12 17:24(1年以上前)

フォーマットコンバータ
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/CP-1262HE.php

書込番号:14553266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2012/05/12 18:05(1年以上前)

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usbdvi2.html

USBで接続するアダプタもありますね(DVI→D-sub15ピン変換アダプタも必要)。

書込番号:14553407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fmasahisaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/13 09:11(1年以上前)

早々に情報をいただき、
ありがとうございます。

そこで、具体的にどこのメーカーのどういった商品なのか、
紹介していただけませんか。

メーカーのURLを添付したいただきますと喜びます。

書込番号:14555707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2012/05/13 12:29(1年以上前)

紹介したURLのリンク先を開くと商品ページに移動しますよ。

書込番号:14556372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/14 12:08(1年以上前)

ノートPCは一般的には、Dsub がついてます。
Dsub→RGBではいけませんか。
これでしたらアマゾンで1480円で売ってます。
(アマゾン内の検索で「変換ケーブルRGB」で出てきます。
ただ、使ったことは有りませんがいけるのでは。
駄目でも1480円ですし。

書込番号:14559923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fmasahisaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/23 06:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14594841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング