『今のままの方が いいのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『今のままの方が いいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 今のままの方が いいのでしょうか?

2012/05/13 14:31(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 @hoimi@さん
クチコミ投稿数:13件

全くの初心者で 申し訳ないのですが・・・

現在、Yahoo!ADSL 12M(BBフォン付き)を利用しています。
今回、 50Mに変更しようと思っています。

検討中なのが Yahoo!50M(バリュープラン)とSo-Netの50M(+無線LAN付き)です。
so-netの方が安く 2年契約の縛りも無いし、条件的に魅力に見えるのですが

年内に、夫婦でI Phoneに乗り換えも考えています。

そうなると、やはりYahoo!を使っていた方が良いのでしょうか?

家電は頻度は低いのですが、子供が連絡してくる時 
子供の学校等の連絡などに使っています。


本当に初心者なので、アドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:14556708

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2012/05/13 15:10(1年以上前)

変更されるのは、速度UPを希望ですか?
まずは、実測でどのくらい出ているか測ってからですね。
http://netspeed.studio-radish.com/
もし、8Mbpsを超えるようであれば、契約50Mbpsにすると速度が上がる可能性があります。逆に、2Mbpsくらいしか出ないようでは契約変更しても変化ないですね。

無線LANについては、無線LANルータ購入で現状でも対応可能です。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/

>年内に、夫婦でI Phoneに乗り換えも考えています。
ソフトバンクとauがありますが、ソフトバンクでですかね?

書込番号:14556815

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hoimi@さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 15:33(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。

本当にPCが遅いので、速度UPを期待しています。

Yahoo!サポートに電話で聞き調べて貰ったら、50Mにすると
かなりスムーズになると言われました。

携帯も、SBを検討しています。

so-netも、価格.comの相談窓口に聞き 
勧められました。


引き続き、アドバイスを頂けると助かります。

書込番号:14556867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2012/05/13 17:44(1年以上前)

>Yahoo!サポートに電話で聞き調べて貰ったら、50Mにすると
>かなりスムーズになると言われました。
ADSLの場合は、干渉を起こしやすいため、速度低下していればそれ以上は見込めません。
そのため、50Mbpsの契約で実測が1Mbpsも出ないということもありえます。そのため、まずは現状で見込みがあるかを考えるため、実測を測って欲しいのです。
光回線はロスが少なく干渉もほとんど起こさないので、契約に近い速度を得ることが出来ます。

ADSLでは、快適に速度を得るには、基地局より2km以内が望ましいです。3kmを超えるとかなり遅いといえる速度になります。
プロバイダでわかるのは、この距離くらいです。周囲で使用者がいるか、干渉起こさないのかは使ってみないとわかりませんy

>so-netの方が安く 2年契約の縛りも無いし、条件的に魅力に見えるのですが
今より安くなることや契約期間の縛りがないメリットがあるのは良いですね。

書込番号:14557252

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2012/05/13 18:45(1年以上前)

ADSLは電話局からの距離によって速度がまったく異なります。最高速度が出るのは電話局からごく近いところだけで、少し離れるとどんどん速度は下がります。
12Mコースであれば、通常であれば、速度が極端に遅いと感じることはありません。もし本当に遅いのであれば、電話局からの距離が非常に遠いためです。その場合、50Mにしても速度が劇的に上がる可能性はほとんどないです。
実際の速度は測ってみないと判りませんから、サポートが速くなるといってもあてになりません。

本当に回線の速度が遅いのか、単にPCが古いから遅く感じているだけなのか、原因の切り分けをする必要があります。
お使いのPCはどのメーカーのどの機種ですか?。いつ頃買ったものですか?。可能な限り正確な型番を書いてみてください。
またブロードバンド速度測定サイトで速度を調べてください。
http://www.musen-lan.com/speed/

書込番号:14557444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2012/05/13 19:24(1年以上前)

ADSLは電話回線を使用しているので、回線状態(交換局との距離と伝送損失)によってはコース変更しても実効速度が上がらないことがある。まずは回線状況をチェック。
NTT東管内なら http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西管内なら http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
どちらも計測できる時間帯が決まっているから注意。

書込番号:14557564

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hoimi@さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 21:34(1年以上前)

丁寧なアドバイスを ありがとうございます!

速度が遅く感じるのは、言われるとおりPCが古いのもあるかも
知れません。

PCは、 VAIO「VGC−HX62B7」です。

書込番号:14558092

ナイスクチコミ!0


ZZZ教授さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/14 00:29(1年以上前)

私もADSL12M(基地局から4km、実測約10M)ですが何も困ったことはありません。動画サイトも問題ないしアクトビラも普通に見れます。NTTの勧誘がしつこいですが全て断ってます。
よく「PCが遅くなった」などと相談されることがありますが、PC自体は何年経とうと遅くなるものではありません。
殆どの原因は、
・OSを変えた
 XPからVISTAや7にしてませんか?
・システムドライブの容量が減った
 色々なソフトをダウンロードしまくってませんか?
 標準で「Cドライブ約30GB/Dドライブ約165GB」となっていますが、Cドラにデータを入れてませんか?
・常駐ソフトが多い
 常駐する(実際に使っていなくても裏で動く)ソフトが多くありませんか?
その他にもセキュリティソフトなどのバージョンアップで遅くなることもあります。
上記を改善すれば殆どの場合、(見かけ上)早くなりますが、今使っているソフトなど今後も使いたいというのであれば、2004年モデルのPCですし買い替えの時期かなという気もします。

PS
イーサネットアダプタ(ネットに接続する部品)が故障していて遅くなっていたということもありました。「ネットが遅い」ということが暫く続き、ある時から繋がらない。ドライバを入れようとしたら拒否されるという感じの症状でした。

書込番号:14558858

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hoimi@さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/14 23:37(1年以上前)

皆様、本当に丁寧なアドバイスをありがとうございました。

教えて頂いた事は、試してみます。

どうも、PCに問題があるようなので
早速 調べてみます。



書込番号:14562172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)