


ケンウッドのC-IP313というコンポを使用しています。
CDの置き場がなくなってきたので、i-podを購入して接続しようと思うのですが
このコンポに今の、第6世代のi-pod nanoというのは接続できるのでしょうか?
最近のデジタルオーディオプレイヤーに弱いのでどなたか教えてください。
メーカーホームページには、第4世代、第5世代iPod nanoは、リモコンでのアルバムアップ・ダウン操作ができません。としか書いてないです…
あとこのコンポはUSBとか挿入できるようなのですが、USBに曲を入れるのと、i-podに曲を入れてこのコンポで再生した時に、音質って違いが出るのでしょうか?
書込番号:14594600
0点

私もHPを拝見しましたが、確かに書いてないですね。
メーカーに問い合わせてみると正確な答えをくれるかもしれません。
相談窓口
http://www2.jvckenwood.com/cs/csc.html
>あとこのコンポはUSBとか挿入できるようなのですが、USBに曲を入れるのと、i-podに曲を入れてこのコンポで再生した時に、音質って違いが出るのでしょうか?
USBだとMP3かWMAといった圧縮されたファイルのみ再生可能です。
圧縮の対応形式に関しては
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/systemcompo/c_ip313/index_end.html
に書かれていますのでご覧下さい。
iPodに無圧縮で録音されたwavなどでは差が出るかもしれませんが、それをご自身が聞き取れるかどうかはわかりません。
>CDの置き場がなくなってきたので、i-podを購入して接続しようと思うのですが
iPodにまとめて入れてしまうと、iPodが壊れたら全曲失ってしまいます。
手持ちのCDを維持するなら入れなおすだけ済みますが、壊れたiPodのデータはだれも保証してくれません。
PCなどにwavやMP3などで保存をして、しっかりバックアップを取る事をお勧めします。
なお、iPodにはPCとPCソフトのitunesのセットで使用する事が前提になってます。
ご存知でしたらすいません。
書込番号:14594737
1点

冷かし大王さん
回答ありがとうございます。
相談窓口のリンク先まで貼ってもらって助かります。
>メーカーに問い合わせてみると正確な答えをくれるかもしれません。
土曜日も対応しているようなので、次の土曜日に聞いてみようと思います。
対応しててくれないと、古いi-podを探さないといけないですね…
>それをご自身が聞き取れるかどうかはわかりません。
多分聞き取れないと思うので問題なさそうです。
>なお、iPodにはPCとPCソフトのitunesのセットで使用する事が前提になってます。
そうなんですか?初めて知りました…
ただ今のプレイヤーに入れるときにも、PCにはファイル保存してるので万が一の時は大丈夫ですね。
書込番号:14596938
0点

リモコンでアルバムアップ・ダウン操作をしたいのなら、iPod touchの方がよいと思います。
音については、iPodの場合はiPod内でデコード、D/A変換されますが、USBの場合はC-IP313内でデコード、D/A変換されることになります。
音質は、音楽ファイルのフォーマット、デコーダ、D/A変換器など、いろいろな要因がからむので、どちらが良いかは一概には言えません。iPodの高音質のフォーマットならUSBより良いでしょうし、どちらもMP3 128kbps程度なら同じくらいでしょう。
書込番号:14598784
0点

OSMVさん
情報ありがとうございます。
>リモコンでアルバムアップ・ダウン操作をしたいのなら、iPod touchの方がよいと思います。
そもそもリモコンでアップダウンとは、リモコンで違うアルバムとかの切り替えができるという意味ですよね?
確かにそれはできたほうが便利ですね。Nanoのほうがシンプルなデザインでいいのですが、Touchも見てみようと思います。
音質は違いがわかる耳をもってないと思うのです、I-podなら全然大丈夫だと思います。
あとは第六世代ってのが、再生できるかどうか土曜日に聞いてみてからですね。
書込番号:14601872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





