『ND-BC5』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ND-BC5』 のクチコミ掲示板

RSS


「車載カメラ」のクチコミ掲示板に
車載カメラを新規書き込み車載カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ND-BC5

2012/05/24 21:31(1年以上前)


車載カメラ

クチコミ投稿数:23件

最近になってバックカメラND-BC5が映らなくなりました。
来月の6月半ばでちょうど一年になります。バックにすると「車両周辺の状況を直接確認してください。」とでますが文字だけで画面は真っ暗でなにも映りません。
車屋さんにみてもらったら、文字はでてるのだからカメラ自体がダメと言われました。
納得がいかないのでこちらに質問しました。誰か詳しいかたがいたらよろしくお願いします。
保障期間が一年で、保証書はあるのですが、販売店がわからないので四苦八苦して困っています。誰かアドバイスお願いします。

書込番号:14600863

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/24 21:50(1年以上前)

映像線に問題が発生している可能性はありますね。

これは、あくまでも私の体験ですので、今回のケースと違う事もありますし、
同じ事をされても、直らない場合や完全な破損に繋がる場合もあるので、参考程度に読んで頂き、
実施するにあたっては自己責任でお願いします。

私の友人が、ND-BC4を付けていて、ある日映像が写らなくなりました。
内張りを外し、カメラを確認すると、配線が根元から曲がった状態で付いていました。
故障と判断したので、1度バラしてみたら、なんと映像が写りました。
元に戻し、取り付けるとダメになる。また外し、配線を真っ直ぐにすると写りました。

配線の曲がりにより、接触不良が起こったらしく、なるべく真っ直ぐにすると正常に写る。
配線の曲がりを変えて取り付けてからは、正常に動いています。
それから、1年は過ぎていると思います。

書込番号:14600966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/24 21:54(1年以上前)

ちょっと簡単に書く過ぎたので、追記しておきます。

>1度バラしてみたら、
バラすと言っても、カバーのネジを外し、中の配線が確認出来る程度です。
その状態で確認したら、映像が写りました。

書込番号:14600987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/25 09:30(1年以上前)

下記サイトではこんな事が書いてありました

配線コネクターは対策品ですか?

http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2011/10/post-a4e1.html

http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2011/11/post-efa3.html

因みにここのサイトは結構為になりますョ

書込番号:14602497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車載カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
室内での取り付け 8 2025/07/06 16:27:16
ND-BC300との比較? 2 2025/06/15 13:08:26
黄色い端子だけしかありません 11 2025/04/18 6:00:12
簡単に接続できました 0 2025/03/28 21:31:01
パナソニックのストラーダで使いたい。 1 2025/04/08 7:05:08
適合しますでしょうか? 8 2025/01/21 7:57:27
トヨタ純正ナビとの互換性について 7 2025/04/08 7:38:53
画像が砂嵐状態です 1 2025/04/08 8:43:12
取付について 0 2024/04/29 2:05:31
ブラケットを探しています 0 2024/04/29 1:56:10

「車載カメラ」のクチコミを見る(全 2145件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング