『艶が無いプリントについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『艶が無いプリントについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

艶が無いプリントについて

2012/05/26 03:02(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:14件

先日お友達から表面がツブツブ?の艶の無いプリントを頂きました。

色合いがしっとりとしてとても品のあるプリントでとても気に入ったのですが、自分の撮った写真をこの艶の無い紙でプリントしようと近所の写真屋さんに行ったところ艶があるプリントだけとのこと。

ネットでも探したのですが見当たりません。
どなた様かこのような紙でプリントしてもらえるネットショップをご存知ありませんか?
よろしくおねがいします。

書込番号:14605585

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:18329件Goodアンサー獲得:2164件

2012/05/26 03:27(1年以上前)

スタジオマット仕上げ(つや消し)もOK!
だそうです(*^_^*)

http://takuhai-photo.com/
求めているプリントかわかりませんが。。^^;

キタムラもできるのかな(^^♪
http://blog.kitamura.jp/34/4402/2010/11/_1898974.html

書込番号:14605617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22316件Goodアンサー獲得:738件

2012/05/26 05:40(1年以上前)

最初に…ネットショップは使用してませんし、お探しのプリントも予測ですのであしからず。

光沢紙ではなく“絹目”“シルク”という種類の紙だと思います。
同じデータで同じようにプリントする場合、光沢紙と比べて精細感は劣りますが…軟らかく優しく、過剰に乱反射せず、指紋や汚れが付着しにくい良さがあります。
花や人物など。また、展示作品にしたり額装するのに最適です。
古くからある素晴らしいプリント手法ですが、光沢紙の鮮やかさと精細感に押され気味ですね。

ネットショップに“シルク”“シルキーマット”“絹目”といった注文が出来ないか確認されてはいかがでしょう。

書込番号:14605717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20198件Goodアンサー獲得:3615件

2012/05/26 07:01(1年以上前)

富士フィルムのマット仕上げ
http://fujifilm.jp/netprint/mat/index.html

書込番号:14605836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2012/05/26 07:18(1年以上前)

http://www.kitamura-print.com/premium_print/luster/

これはどうなんでしょうね?(使ったことはありませんが)

書込番号:14605863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43213件Goodアンサー獲得:7357件

2012/05/26 09:20(1年以上前)

かすみ仙人28号さん こんにちは

昔は 絹目やシルクのペーパーが主流ですが 今は ラスターとかデジカメマットとか言われるペーパが 主流になっています。
最近は 自宅でプリントの為 使った事はないのですが フジカラーのデジカメマットプリントが それに当たるのだと思います。
 
ペーパーのイメージ伝える事出来ませんが キタムラなどに展示されている フジのフォトブックと同じような 表面になると思います。
このプリントであれば フジカラープリント扱っているお店では プリント可能だと思いますし フジカラーネットプリントでも注文できます。

フジカラーネットプリント
http://fujifilm.jp/netprint/mat/index.html

でも かすみ仙人28号さんの考えている イメージと違う可能性も有りますので キタムラなどで 実物確認されると良いと思います。

また 自宅でプリントされるのであれば エプソンの絹目ペーパーの質感が 一番イメージに近いと思います。

書込番号:14606166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2012/05/26 09:50(1年以上前)

多分、絹目の事だと思いますが、ちょっと探したらコチラなどもありました。

超!プリ(L判:15円/枚)
http://www.chopri.com/

ABCデジカメプリント(photo-cross)(L判:10円/枚)
http://photo-cross.jp/size_charge.php


以前、無料お試しで絹目プリントのショップがあったはずなんですが・・・・
私も利用したはずなんですが・・・・
どこだったかなぁ? 止めちゃったのかなぁ?

書込番号:14606301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/26 12:09(1年以上前)

光沢でない銀塩印画紙のプリントもいろいろなショップで扱っていますが
面質には結構種類があり区別も必要かと。

シルク(絹目)・・・規則的な大きい凹凸があり絹のように見える。
ラスター(半光沢)・・・不規則な細かい凹凸がある微粒面。少し光沢もある。
マット(無光沢)・・・さらっとした感じで光沢がなく平面的。
ライタブルマット・・・表面が一般紙に近い無光沢。鉛筆でも字が書ける。

実際に「絹目」と広告表示していてもほとんどがマットやラスターが多いようです。
スレ主さんのプリントがどの種類のものかがわからないのですが・・・

同じ光沢なしのプリントでも気に入っている物と違うこともあるので
注文するときはよく確認してからの方がいいかと思います。

書込番号:14606731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/26 19:08(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

同じ艶無しプリントで商品名だけが色々あるのかと思っていましたら、実際には艶無し具合にも色々あるのですね!

本日お店で色々サンプルを見ましたら、反射具合、手触り、色合いなど様々なペーパーがありました。
最初にお友達に頂いたつや消しプリントは、目の細かいサンドペーパーのような感じで皆様のお話しの中では、フジ/ラスターが近いのかなと思います。
ご紹介頂いた中でお値段もお手ごろなABCさんで試してみようと思います。

皆様有難うございました。

書込番号:14608003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)