


金曜日に商品を購入し本日商品が届いたのですが、
初期不良品でした、
持ち上げてみると「からから」音が鳴ります。
メーカーに聞いてみると修理は可能だが、別の新しい商品には変えないそうです。
販売店にメールで聞くと4時間後に「それはうちが販売したの商品ですか?」
との回答でつらいです。
みなさんは初期不良の場合、修理という形になりましたか?
別の商品に変えてもらいたいと言うのは非常識なのでしょうか。
ネットで購入しての初期不良品は初めてなので参考にご回答いただければ幸いです。
やっぱり購入した商品が初期不良で修理だと、
また故障が出そうで怖いです。
書込番号:14608588
0点

初期不良か否かに関係なくメーカーに持ち込みでは、修理対応になります。
通常は、初期不良の場合、販売店で新品交換がなされるのですが、ネット購入の場合、購入店舗により対応が異なってきます。
小さなところや、特別に安価に入手できたもののみの販売店では、新品交換を受け付けないところもあります。大型店舗であればほぼ間違いなく交換に応じてくれますが。
書込番号:14608643
2点

質問内容とそれるかもしれませんが
差し支えなければ、メーカーと型番を教えてください。
>販売店にメールで聞くと4時間後に「それはうちが販売したの商品ですか?」との回答でつらいです。
きちんとメールで内容を伝えましたか?内容不足だとそのような返答で返ってくることが考えられます。
メールではなく、電話で連絡をして、納得のいく話をしてみてください。
店舗の対応に納得いかない場合は、返品して別店舗で購入しましょう。
>メーカーに聞いてみると修理は可能だが、別の新しい商品には変えないそうです。
メーカーに連絡すると大抵「店舗を通して交換してください。」と言われると思います。
それが難しい場合は、きちんと事情を説明すれば、メーカー側でも交換をしてもらえるはずです。
新品を購入したのに、有無を言わさず修理扱いになるのはおかしいです。
それが事実なら、メーカーの対応を疑います。
書込番号:14608773
1点

基本的に、故障の対応は販売店の仕事です。メーカーに直接問い合わせるのは、購入店が近くにないなど、特別な事情があるときだけです。
さらに、どんなメーカーでも問い合わせれば修理扱いになります。初期不良は販売店レベルでの交換が原則です。激安通販で買ったから、メーカーで交換してくれ、という理屈は通用しません。
通販であれば、初期不良交換の手続きや期間等はどこかに明記されているはずです。通常は、メーカーに問い合わせて故障であることを確認し、その旨を伝えるなどした上で、商品を送り返します。当然、納品書など、証拠が残っているはずですから、相手がどう言おうが関係ありません。
激安通販の場合、期間が1週間程度と短かったり、送料が掛かったり、メーカーに確認を取る必要があるなど、手続きがややこしくなります。相手は売ったらおしまいの商売。面倒なことはできるだけ避けようとしますから、量販店のような丁寧な対応は望めません。多少のことでめげずに覚悟を決めて交渉してください。
量販店であれば、直接持ち込むなどして説明すれば、すんなり交換してくれます。安いのは安いなりのリスクがある、ということです。
書込番号:14609007
1点

seresciさん、k.i.t.t.さん ご回答有難うございます。
販売店のほうに確認して何とか新品にしてもらえるように話して見ます。
>メールではなく、電話で連絡をして、納得のいく話をしてみてください。
>店舗の対応に納得いかない場合は、返品して別店舗で購入しましょう。
その販売店は基本的に電話対応はしないとのことです、
(平日は場合によっては対応するそうです。)
また、メールも返信できないWEBメールのみの対応となります。
ショップ満足度98%なのにあまりあてにならないですね、
今後ショップは電話対応してくれて、
WEBメール処理しないところを選ぼうと思います。
こんな書き方するとネットでの購入商品は初期不良が多いと
誤解される方がいるかもしれないですが、
メーカー直送が多く、今まで10年ぐらい購入してきて、
初期不良は初めてです。
>差し支えなければ、メーカーと型番を教えてください。
なんかやばそうなので・・・
ただ、ネットでも品質の管理が悪いことはよく書いてあります。
(わかっても流してください。)
>それが難しい場合は、きちんと事情を説明すれば、メーカー側でも交換をしてもらえるはずで
す。
販売店が新品交換不可と判断した場合、気合で話してみます、だめな時は修理対応ですかね。
土曜はやってたのですが、日曜は休みらしく、月曜日に確認してみます。
有難うございました。
書込番号:14609110
1点

P577Ph2mさん
ご回答有難うございます。
>激安通販の場合、期間が1週間
そのショップの7日でした、土日休みで郵送にかかる日程を含むと、
3日程度、それで、メールでの対応が4時間後「それはうちが販売したの商品ですか?」
では話が進みそうもないですが、
ショップの選定は初期不良の対応の観点も含めていこうと思います。
書込番号:14609188
0点

いまさらなレスですみません。
>ショップ満足度98%なのにあまりあてにならないですね、
こんな数字はあてにしないことですね、たべログの件とか色々あるんだし。
ネットショップでも有名どころはまずダイジョウブですが。
書込番号:14610815
0点

物欲がとまらないさん
ご回答有難うございます。
>ネットショップでも有名どころはまずダイジョウブですが。
けっこう有名どころのショップなのでかなー
たぶん土日なので対応がないだけだと信じたいです、
今日もメール連絡なしです。
書込番号:14610981
0点

皆様有難うございました。
おかげさまでキャンセル、ほかの店で購入することができました。
初期不良品でしたがメーカーの対応はしっかり納得できるものでした、
購入店の対応がひどいすぎました、
初期不良品については販売店での対応になるので、
いままでどこでもいいやという考えを改めていきたいと思います。
ネット検索すれば販売店の状況は判断できるようです、
ただ、ショップ満足度については自分で評価を修正する販売店もあるので、
あまり信用性はないようです。
書込番号:14632094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





