『液入充電済って』のクチコミ掲示板

古河電池

FTシリーズ FT12A-BS

FTシリーズ FT12A-BS

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥13,200最安ショップへ行く

  • 更新日時:2025年9月6日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • シリーズFTシリーズ

『液入充電済って』 のクチコミ掲示板

RSS


「FTシリーズ FT12A-BS」のクチコミ掲示板に
FTシリーズ FT12A-BSを新規書き込みFTシリーズ FT12A-BSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液入充電済って

2012/05/27 00:29(1年以上前)


バイク用バッテリー > 古河電池 > FTシリーズ FT12A-BS

クチコミ投稿数:36件

スカイウェイブのバッテリーが瀕死状態なので、新しいバッテリーを求めてカー&バイクショップへ。店には液入れ充電済とされた品物しかないのですが、説明書には液別となっていて、液を入れた時点から僅かながら劣化と記されている。寿命が短いってこと?でも普通に販売して1年保証も付いている。国産古河製バッテリー。購入しても大丈夫なのか?どなたか教えてください。

書込番号:14609315

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/27 04:46(1年以上前)

ムッシュ-メタボさま
仰せのように液入り充電済みメンテナンスフリーバッテリは僅かずつながら製造時から劣化が始まりますので何時売れるか判らないようなサイズのバッテリは稀硫酸注入即用式のを在庫している店が多いような気がします…

現実的には装着してからの使い方…乗れば長距離か短距離走が多いのか暫く乗らない時補充電なさるかしないかで寿命が決まりますからそんなに気になさることは無いと思いますが…どうしても気になるのであれば純正部品を取り寄せて貰っては如何かと思います…ですがMFバッテリが多少短命に終わったとしても価格差で吸収して余りあるかも知れません…
中華製はお勧め出来ませんが廉価な台湾製をこまめに換える方が経済的だと仰る方もおいでになりますし…経済性を比較検討なさっては如何かと思います^^

因みに初期投資が増えても構わないのであればリチウム燐酸フェライトバッテリのSHORAI http://www.shoraipower.jp/shop/ お勧めしておきますね…未だ寿命まで使った方はどなたもおいでにならない筈ですが謳い文句を信じると鉛蓄電池の倍以上長持ちするそうで…同じサイズなら重さ約1/3で鉛蓄電池よりもパワフル…稀硫酸も入ってませんしリチウムイオン電池のように膨張爆発の危険もありません…ってことで3つ買ってひとつ友達にプレゼント…2つを愛馬に換装しましたが絶好調です…

書込番号:14609722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/27 07:31(1年以上前)

バイク用バッテリーは、使用開始時に希硫酸液を入れる即応式(液別タイプ)とジェル状の電解液が入っている液入り充電済が
あります。
液入り充電済は、バッテリーを傾斜搭載する車種用で電解液が漏れ難くしたタイプです。
http://gyb.gs-yuasa.com/product/bikebattery/seal/index.html

液入り充電済品は、製造時に希硫酸液が入っている為、寿命は多少は短くなるとは思いますが、最低でも1年以内にダメになる事は無いですし、バイクの使用状態で寿命は長短すると思います。
又、ViveLaBibendumさんの書かれている様に、即応式は店ですでに注入て売っている店もありますが、このケースも多少は短くなると思います。

書込番号:14609943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/27 09:00(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさまご指摘のように傾斜搭載可ってのもMFバッテリの特徴のひとつですね…ところが密閉型の中にも傾斜搭載不可のが有るらしくて…良く良く箱の説明を読まないと痛い目に遭いかねません…

書込番号:14610211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/05/28 10:45(1年以上前)

ん〜たぶんドライバースタンドとかの用品店で液入りでは無いタイプのバッテリーをすぐ使えるように
あらかじめ店舗で液を入れて充電かけて売っている商品の事を言ってるのだと思いますけど
個人的には液を入れて半年までの商品ならもう一度補充電してもらえばあまり気にする事は無いですが
1年以上前になってくると寿命の低下が心配なのでメーカー取り寄せで新しいバッテリーを購入する方が良いかと思いますね

あと、何でもかんでも乾電池タイプを推奨する方もいますが、自己放電が少ないとの売りですけど
車体に繋いだ状態ではセキュリティの待機電流が有るので鉛バッテリーと変わらない気がするし
充電器も特殊になるうえ車体の種類によっては充電電圧の問題で著しく寿命が短くなる事もありますよ
スカイウェイブの充電系統のトラブルはよく聞くので鉛バッテリー以外の使用では
メーカー保証を受けれるか微妙な気もしますがね

書込番号:14614318

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「古河電池 > FTシリーズ FT12A-BS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液入充電済って 4 2012/05/28 10:45:30

「古河電池 > FTシリーズ FT12A-BS」のクチコミを見る(全 5件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の参考最安価格を見る

FTシリーズ FT12A-BS
古河電池

FTシリーズ FT12A-BS

参考最安価格(税込):¥13,200

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)